看護師口コミ一覧(702017件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
何回か実習にてお世話になっていますが、人間関係は科によりけりだと感じました。 インシンデントは共有し再発防止に努めてお...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設、設備などは結構古く、ここの病院独自のやり方があるなという印象です。 ただ、指導などは丁寧で分かりやすく教えていた...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
主任は困りごとや悩みがある際には親身に相談に乗ってくれた。ベテランナースが幅を利かせており、雑務は新しいナースに回って来...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は良いと思います。どの先輩も入職時から丁寧に教えてくださいました。また2年目、3年目になっても見守ってくださ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは夜勤がないと少ないですが、待機があるためちゃんとした休みは月に3.4回程しかありません。お産にもよりますが1回も呼...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気はいい方だと思います。先輩方も厳しくも優しく接してくれる、わからないところも分かりやすく説明してもらえるため...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日、休暇は多く家族での時間を取る事はかなり多く出来ると思います。残業に関しては病棟での格差が大きく忙しい病棟に配属とな...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
認定看護師取得や、院外研修参加の際のサポートがあることに魅力を感じたため入職した。しかし、院外研修の参加については、業務...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人研修が多くあり大変そうですが、師長さんはとても寛大な方でほかの看護師さんも厳しいながらに指導して頂きました。研修など...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生の実習でお世話になりました。師長さんや各スタッフ優しい方も多く聞きやすい環境てした。 勉強会も多いそうでスキル...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短制度があります。私の働いていた病棟では、時短制度を取られているママナースもいました。忙しい日には定時に上がることが難...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の雰囲気はよく、看護師さんも厳しいながら的確に指導してくれたと感じております。病棟の雰囲気は落ち着いているように感じ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生時代の実習で循環器、消化器内科、産婦人科で教育して頂きました。どの看護師さんも根拠を持って、指導して下さっており...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院のため、手術患者さんの受け持ちや、緊急入院もありバタバタする時もありますが、やりがいを持って働くことが出来てい...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
妊娠中はスタッフ皆が体調をいつも気遣ってくれたため、産休間際まで夜勤をこなしながら勤務することができました。体調不良時に...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他の大学病院と比較すると給与は低いように感じますが、不満はありません。ボーナスは基本給4.5ヶ月分で特別多い訳ではないの...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設内は病院を感じさせず綺麗でした。A棟の病棟の廊下はカーペットになっています。毎日掃除担当の方が病棟内を綺麗にしてくれ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勉強会や研修を時間内に行うことが増えたので、残業や休日出勤は以前と比べると少なくなりました。 その分勤務内の仕事量は増...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日も120日あります。ママさんナースにとって残業もほとんどなく急な子供の発熱でも休みがとれます。有給も事前に申請すれば...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフ間の仲は良く、ママさんナースに対しての理解もあり良い病院だとは思います! 指導するスタッフの多くは良い人が多い...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は少なくもなくちょうどよかったです。 急性期とは違い緊急入院はなく予定入院ばかりなのでそういった面での残業はありま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性器病院なので沢山の患者さん、疾患に対応しなければいけない。そのためスキルアップできる病院だと思います。やっぱり元気に...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
知り合いが数名入職しています。付属の専門学生から入職された方が多い印象です。社員食堂や、院外にも、近くにコンビニがあり、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは取得しやすく、休み希望は基本的には叶います。よほど休み希望が集中した場合は要相談となりますが、そのようなこともほと...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どの部署も忙しくバタバタしている印象ですした。急性期はどこもそうだと思いますが。建物も、かなり古く暗いです。知り合いが勤...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
賞与でつられる方多くおられますが、毎日3、4時間分の残業代出ないし、夜勤手当て安いし、その分が出ているだけでトータルする...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によってはかなり残業があるようでした。。。わたしが配属された場所はほぼ定時でおわりましたが、残っている方を横目に帰る...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本当に部署によると思いますが、新人から教育はしっかりしてもらったし、看護師寮は家賃なし、体調不良で2週間ほどお休みをいた...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年07月
高校を卒業後の就職でお世話になり、岐阜の准看護学校に通って資格試験を受け准看護師になりました。1年間か2年間のいわゆるお...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の助手さんは何にもしてくれなあた。何のための助手なのか、備品の補充とリハの移送とお迎え、シーツ交換(決まった曜日のみ...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
総支給額は1ヶ月で33〜35万円程度、手取りは平均26万円程度です。ここには夜勤手当て(1ヶ月に4回夜勤実施)、家賃手当...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここで実習していたことからこの病院を選びました。 立地としては最寄りから徒歩15分で途中細い道が多く通勤しにくいです ...(残り 141文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
救急車の受け入れを断らないを謳い文句にしています。夜勤帯では緊急入院を取らなければならない場面が多いです。主科以外の患者...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりましたが、皆さん生き生きと働いていた印象があります。研究に取り組んでいたり熱心な印象もあります。人間関...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
救急病院のためほぼ毎日救急車が来ます。循環器,心外や形成に強い病院で、重症の患者さんも多く大変ですが、勉強になるとおもい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全体的に看護部の雰囲気は良くない。 皆、忙しく疲弊している様子。 あまり病棟内に余裕はなく、笑顔は見られない。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習で行った事がありますが、病棟によるかとは思いますが、スタッフ間による人間関係は良さそうでした。申し送り前も楽しそうに...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望ではない科に行くことになったのですが、やはり最終的に違う科に行きたいと伝えると、呼び出しをくらい、ひたすらお説教され...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
パワハラがあります。現場の声を全く聞かず、何のエビデンスもない愚策を強要され、現場のスタッフはいつも振り回されて混乱して...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここに書いてある通りです。とにかくまだ7月なのに中堅層が辞めていく。そして残った一年生から三年生で急性期を回す。患者様か...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は悪いです。上司の顔色を見ながら仕事しなくてはいけないので疲れます。精神的に疲れ辞めていく人や辞めさせられた人が数...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休暇については、有給以外は申し分無いと思います。有給を取るのはほぼ困難です。 残業については、無いと言ったら嘘にな...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
帝京の病院なので教育体制がしっかりしておりスキルアップができると考え、入職しました。大学病院のため毎年新卒も多いことや、...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院全体的に中途入職者がおおいです。 病棟も綺麗とは言えずやるべきことをただ坦々とこなすだけの毎日でやりがいは無いです...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっては残業代をもらう際に散々嫌味を言われたり、そもそももらえないことも多いです。外科や内科は残業が多く、夜勤スタ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは土日、祝日の数が公休扱いになります。+して有休があるので休みが多いです!私の病棟は休み希望もとおり有休消化率も高い...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によりますが、比較的落ち着いています。慢性期なので、急性期のような忙しさはないですが、それでもお風呂介助や、ナースコ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
家族経営でアットホームな感じでした。 給料、休日は少なめでしたが人間関係は悪くありませんでした。職員の出入りも多かった...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
医師が多すぎて一人一人違うやり方に慣れなかった。 安心して働くこともできず、とにかく忙しかった。 移動距離もあり毎日...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
週末になると、ハンドソープや手袋などの不足が続いており、周りのスタッフからの不満が多かったです。無駄な消費はせず過ごして...(残り 55文字)