看護師口コミ一覧(702017件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ギャプは看護師の若さです。とても若いです。九州からの奨学生が看護師となって5年働いているようです。九州からの看護師のほと...(残り 267文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最新の医療機器と、系列の施設、病院があるため幅広い分野で学べると思い入職しました。入職してからも、忙しいですが、たくさん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来は常に忙しく、良い意味で他スタッフとあまり関わらず自分の仕事に専念できました。コロナにより受診する患者数が落ち着いた...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の建物自体が古いです。病棟も全体的に照明も暗いですし、壁などもあちこちにヒビが入ってたりします。 病院の建て替え工...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤明け休みというのは、結構きついです。 残業については、当たり前だと思った方がいい。 サービス残業なんて当たり前。...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公務員なので市の職員としての福利厚生と同じです。産前産後、育休もしっかりとれます。公務員ということもあり、お休みはしっか...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
認定看護師が2名おられます。認知症認定と緩和ケア認定。それに特定看護師がいます。大きな病院なのでその他の認定看護師が必要...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育する立場の上司がそもそもスキル不足です。若い子もその日業務が滞りなく過ごせればよいという考えな方が残り続けておりスキ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しくつくられた介護医療院で働いています。私が配属された病棟は、人間関係は穏やかでお局的な人もいません。わからないことは...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どこの病院も同じだと思いますが、お局は少なからずいます。上から目線な人もいれば優しい方もいます。その場に馴染めれば楽しい...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
旧棟とけやき棟という新棟があります。旧棟は古く暗い印象ですが、現在工事中と聞きました。 けやき棟は新しく、明るく清潔感...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の人間関係は良かったと思います。わからないことは聞いたら詳しく教えてくれましたし、ミスをしてしまった時のリカバリーも...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時新人の方にルートキープまで3年かかるから3年はいないとね。と言われたのを覚えています。勉強会の開催は数える程度しかな...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は病棟により様々だと思いました。どの病棟もとても忙しそうでしたが、小児科や血液内科、産科などは指導者さんもその他の...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生として実習に行かせていただきました。設備が整っており綺麗でした。看護師さんよりエアシューターだけないのが不便と聞...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4月から新しい看護部長に変わり、看護部は変わってきています。どんどん良くなってきています。給与は低いですが、普通の急性期...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職しました。5月後半から休日出勤が始まり、6月頃から夜勤が始まりました。休日出勤や夜勤が始まると、給与がいっきに...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院なので福利厚生はしっかりしている。休日も毎月しっかりもらえるし、2年目でも希望休も通してくれる。家賃補助もありが...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院のため、自分の成長のためにはとてもよい病院だと思います。優しく教えてくださる先輩方も沢山います。急性期に向いて...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休み希望は他の人と重なってなければよっぽど通ります。有給は年度始めにいつ取るかを決めなければいけないのが大変です。先の予...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよりますが、療養は基本残業がないです。研修も勤務時間内でおわります。子持ちの看護師が多く、急な休みでもお互いさま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院ということもあり、忙しくない日など全くなく、緊急で入院に来られる方の対応や、毎日の記録が追いつかずに残業になる...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかくブラックだなと思うことが多々あります。 説明もなく行われることも多く、ため息ばかりです。タイムカードを切る機械...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短勤務が子供が10歳になるまで可能ということで、他の病院に比べると時短で働ける期間が長いので、ママさん看護師にとっては...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しい時もありますが、比較的に落ちついています。超急性期看護を学ぶ機会は少ないですが、慢性期の看護を学びたい人には魅力的...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は、常に忙しいです。また、いじめやパワハラがあっても師長ですら見て見ぬふり、知りませんでしたといった対応をと...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いたって普通です。私のいた場所はかなり忙しく超過勤務が多くて、超過勤務もつけてくれる部署だったので、給料は多かったです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はいい方だと思います。病棟にもよるかと思いますが、スタッフは聞きやすい雰囲気で、協力し合い働けました。ただ入院が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最悪です。仕事もきちんと教えてもらえず、習っていないことを教えたかのように注意されます。(一人ではない。)気分屋のスタッ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事は忙しい時期もありますが、給与、賞与面では公務員ということもあり、安定しています。 また、コロナの影響で病院の収入...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私は派遣勤務で働いていましたが、元々働いているの方の中には私が勤務していた病棟はママさんも多く夜勤をされている方やパート...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私のいたところはほとんどママさんナースでした。希望すれば休みは取れていました。急な休みもそこまでは嫌な顔をされず休めてい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しい病院ですので、外装はホテルのようにとても綺麗です。しかし、使用している物品は古いものばかりで、電子カルテのシステム...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が行った病棟はバタバタしてはいましたが、スタッフさん同士のギスギスは特に感じませんでした。学生が話しかけても丁寧に答え...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院内はとても綺麗でした、高い病棟になると景色もよく見えて患者さんとよく見に行ってました。学生専用のワゴンや棚があり、無...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
透析に興味がある方はいい職場かと思います。そうでないならだらだらと暇な時間を浪費するだけで勿体ないと思いました。患者は医...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公立病院だからか、退職する人は少ないように思いますが、ベテランさんばかりでなかなか古い風習や考えも残っていると感じました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が行った病棟は病院の中でも多分忙しいところだったと思います。指導者さんは主に優しい人が多くケアなどもやりやすかったです...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科病棟にしては無駄な残業が多い。先輩が威圧的な人が多かった。外観は綺麗だが、病棟の廊下やDルームが照明のせいか薄暗く...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
託児所が併設されていて、子供に何かあれば病棟に連絡がくるシステムになっています。託児所から連絡が来てしまって早退する事に...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の規模が小さいので、段階別の詳細な院内教育制度はありません。 新卒者には、配属先別の目標設定がされて、プリセプター...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学の実習時代にお世話になりました。 病棟の雰囲気は良く、師長さんは職員の仕事の様子を把握し、大変そうだと感じれば自ら...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
真面目にやっている方もいますが、特定人数が パソコンばかりで動きもしません。 コールも鳴っても行かず新入社員に行かせ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎週の朝礼は少し独特な雰囲気はありました。実習先の病棟はバタバタしてはいましたが、雰囲気はよかったです。特にイライラして...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
面接時には、新卒入職サポート体制は整っており安心してスキルを身につけていけると説明されたが、実際に入職してみると全くそん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導して頂いた看護師がとても美人で、仕事はできそうだがキツそうな感じ。しかし凛とした佇まいがとても印象に残っている看護師...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入社しました。教育制度はプリセプターや研修が充実しているので、学びやすい環境ではありました。人間関係は酷かったです...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
離職率が高いです。パワハラもあり、タダ残業が当たり前という職場です。また、スタッフの意見には一切聞く耳を持たず、何ひとつ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
育児休暇が一年取れませんでした。人事部の方が、あなたに一年あげたらみんなに一年あげないといけないからと言っていました。院...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職員の皆さんがプロという感じで少し 近寄りがたく感じました。 病棟内はわかりやすいです。外来の看護師、助産師さんは特...(残り 37文字)