看護師口コミ一覧(702017件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の人間関係は比較的良いのですが、人が足りていないため連休を取ることが難しいのが現状です。また、夜勤も忙しくご飯を食べ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係が苦痛で退職しました。 割とゆったり時間があるのと、勤続年数が長い人が多いためか、すぐに他のスタッフの悪口を言...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日中は主に看護師2人ペアでバイタルや保清に回ります。受け持ち人数は多いのですがペア次第でスムーズに回ることができます。 ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースはたくさんいます。 その点では働きやすいのですが、師長によって対応は全然違うと思います。 子どもの熱で欠勤...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ラダー別に研修が組み込まれています。 時間内にある時もあるし、時間外の時もあります。 もちろん時間外でも残業代はつき...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護というよりは介護が多いので、体力はいります。 オムツ交換、移乗動作なども多いです。 腰を痛めてコルセットをしなが...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設自体は古いけど、頑張って綺麗にしようとしている感じはあります。 施設を管理する係の人たちがいて、ちょこちょこDIY...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生は特別いいイメージはないです。 確か、住宅手当で1万円もらえたと思います。 あとは勤続年数5年以上でロサンゼ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
穏やかな人が多くて、全体的に見ると割といい方だとは思います。 勤続年数が長い人が多いので、お局っぽい人はたくさんいます...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はしっかりしていたので、給与はしっかり出ました。 独身の若者は夜勤を沢山入れられるので、それもあって給与はそこ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係で退職しました。 チーム制でしたが、身体管理と精神にわかれ、 身体管理の方が偉い風土があり、全体で対応できれ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休が月に3つくらいまで取れます。 希望休を書く用紙に休みたい日にちを3つまで書いて、その理由まで書かないといけませ...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日休暇は求人どおり、 残業は病棟によりますが、定時ピタで帰ろう思えば比較帰れます。ほか病院よりは圧倒的に少ないと思い...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はよかったです。 2交替で夜勤1回につき1万円つきます。 夜勤を月に5回すると、特別に5回目からは手当15000...(残り 119文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
立地が良いためか、患者層もとても良かったです。忙しそうでしたが、スタッフ同士も雰囲気が良かったです。また、指導もとても丁...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本館とセンター棟があり、センター棟の方が後にできたため設備は新しい方です。本館は設備自体古かったり、導線が長く使いづらい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業代は基本つけてもらえなかった。 その日にいるトップの先輩が「今日は残業代つけていいよ」と言ってくれた時のみ、30分...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公務員であることに魅力を感じ、入職しました。現在は病棟で働いています。エルダーと呼ばれる新人教育担当のナースが数名おり、...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院として病休・育休・産前後休・年休・介護休など休暇の制度はちゃんと利用できます。私のいた職場は比較的家庭のある人が多く...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気はとてもよいです。ただ、個人病院ということで院長の考え方によって雰囲気が大きく変わります。入院数が少ないときは明ら...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟はとても良い雰囲気で、みんなで頑張って定時までに終わらせよう!という感じで、定時にはみんなそろって帰宅できることが多...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は多職種との繋がりもあり、雰囲気良かったと思います。 建物も白ベースで明るくキレイでした。 しかし、常に人手...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ある病棟の副主任のうちの一人が患者や職員への汚い陰口で雰囲気悪くしています。普段は丁寧だけど時に時々乱暴な口調です。悪...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人研修について、多くの学校から実習を受け入れている病院ということもあり、新人研修には力を入れていると思います。研修医、...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外見は古い民間病院です。総合受付もコロナ禍ですが大変混雑しています。新しくできた病棟は綺麗ですが、丸い病棟なので動線が悪...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
だいぶ昔ですが、お局様が牛耳っており、大変だった思い出しかありません プリセプターの先輩はとても優しく丁寧に教えてくだ...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物は建て替えてまだまもないため建物は窓も大きく明るくすごくキレイです。 備品などもしっかり揃っておりポケットにいれて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休は病棟事でかわりますが私のところは月に3回まで記載可能でした、年末年始は希望を個々に紙に記載し上司に提出し希望が多...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
付属の看護学校が隣接されているため、卒業後就職されたNSが各病棟に多いように思いました。指導してくれる看護師の方は時には...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属された病棟によりかなり違いがあるようですが、まず師長が最悪です。人のミスに対しては責めるが自分はしょっちゅうミスをし...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
必要最低限の物は揃っているかと思います。環境としては病室の場所によっては病院の構造上狭く、ベッド移動するのが大変です。病...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年々ボーナスがへっていきます。夏は1.2くらいしかない状態。家庭持ちはやっていけません。 毎年ボーナスを下げるための評...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
結局雰囲気は上の立場の人たちが優しいか優しくないかで決まります。 あとは病棟の忙しさでしょうか。朝病棟に着いて挨拶して...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習で那智勝浦町立温泉病院に行かせて頂きました。 指導者は求めることが多く大変でしたが、優しい看護師さんが多く、人間関...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
必ずベテランと新人がペアでケアや日々の業務を行っており、分からないことや判断がしにくい場面で新人が相談している姿を何度も...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入院患者も少なく、ケアが必要な患者さんも少ない病棟だったので、看護師さんがバタバタしている様子はありませんでした。優しい...(残り 22文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
専門性に特化して勤務できると思い入職しました。消化器内視鏡を専門に働けますが、もともといるスタッフがほとんど働かず、新し...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
クチコミを閲覧したいので書かせていただきました! 学生の頃の実習でお世話になりました! 学生に対しての受け入れがとて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
そこまで古い建物といったかんじはありません。病棟は患者と使うトイレが一緒だったので嫌だなとは思っていました。休憩室は割と...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はかなり多く、毎日2時間程度の残業は当たり前です。残業は自己申告制で紙に記載します。部署の雰囲気にもよるとは思います...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生は悪くないと思います。保険はもちろん住宅手当もありますし、産休育休なども取得してる方は多くいます。託児所もあるの...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時は古い病院だったため、設備はあまり良くなかったです。実地指導者の方は優しい方が多かったですが、中には微妙な人もいてま...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
千早2階病棟は整形と循環の科です。わたしは、学生なのですが実習中には局所陰圧閉鎖療法で使用されるV.A.C.ULTA型陰...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2階病棟の看護師さん達は、しっかりと根拠をもとにした指導をしてくださりとても充実した実習となりました。少し、ベッドの間の...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学校での実習先で、お世話になりました 指導者の方も優しく接していただき沢山の経験をさせて頂きました。他のスタッフの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
内科・外科医師と看護師の関係は良好です。看護師同士のコミュニケーションも師長を含めて取りやすかったです。患者さんは特有の...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
みなさん優しい方が多いです。しかし、中には学生のダメだしを生きがいにしているのか?と思うほど冷たい言い方やをされる人もい...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフの方は優しい人もいれば厳しい人もいます。 全体の雰囲気としてはいいと思いますが、何かと忙しそうで話しかけにくい...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修センターがあり、いつでも技術の練習しに来てもいい。研修センターに常勤スタッフがおり、シュミレーターもあるのでより新人...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく安い。兵庫県下でも低い方だと思います。 残業手当も出ますが、事前に師長に申請しなければいけません。申請したから...(残り 70文字)