看護師口コミ一覧(702017件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
働く環境としては人間関係も良好(部署によるかもしれないです)ですが給料が低い、福利厚生がないです。 実家暮らし独身であ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新入職の方があまり定着しません。 長く勤めている人で新人いじめのようにグチグチと言ってくる人や無視をしてくる人などがい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく忙しい。1日で定期入院6日+即入4人とか来たり、夜勤でも3人同時に入院することもある。 看護師の入れ替わりも激...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は専門学校からの看護師が多いので、アットホームな雰囲気だと思います。人間関係は部署によっては噂を耳にすること...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はわりといい方だと思います。 お局的な人もいないので働きやすいです。 しかし、慢性的に人員不足で派遣看護師が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人手不足が深刻で、転職に後悔している中途の同期もいました。処置もリハビリの空き時間を使って行わないといけないので大変です...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師の人間関係はそれなりかと。 ただ見ていて仕事何してんのと思うほど暇そうでした 長年勤めるにはいいかもしれません...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全体的に人間関係(看護同士、看護と介護間ともに)は良好だと思います。新卒、中途関係なく馴染みやすい環境。助け合って業務を...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属部署は人間関係は悪くなかったです。皆で助け合いながらできてました。しかし退職者も多くすぐに上の立場になりわからないこ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
プリセプター制度があり、新卒で入職してからとても安心しました。他スタッフも親切に指導してくださる方が多かったです。スタッ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手当がたくさん出るので、給料はとても良かったです。ただ病棟により仕事のやり方や人間関係も全く違うため、中には退職してしま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
小田原市内の病院と比較して給与は高い方です。 コロナ禍でもボーナスもしっかりと支給されたので、お金の心配も無く、経済的...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生がしっかりしてるし、雰囲気もいいので仕事がやりやすい環境だと思います。結婚を機に県外に転勤することになりましたが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生として実習でお世話になりました。 看護師さんが忙しそうでありながらも、余裕があり患者さんに一人一人接してるよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産科病棟はとても雰囲気が良く、指導者さんが丁寧に教えてくださいました。また、師長さんも優しい印象でした。スタッフ同士も雰...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は人によると思います。優しい看護師もいれば、意地悪な看護師もいるという感じです。淡々と仕事をする人が多いので、冷...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人手不足で一人当たりの受け持ち人数がかなり多いですが、人間関係が良いので頑張れています。みんなで声を掛け合って、早く業務...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手術室は残業ほとんどありません(オペが延びた時は例外)先に看護助手の方が帰られて、その後に看護師が帰ります。前残業は30...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院ということもあり、非常に緊張感あります。アットホームではないです。ピリピリした雰囲気はどこでもあるとは思います...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
24時間の託児所があり、ちいさいおこさんのいるママさんナースも夜勤をやってる方がいました。日勤でも時短で帰る方などもいま...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修は充実しているので、新卒で入職しましたが、院内で受けられるものも多く、わざわざ交通費や受講料をかけずに学べてよかった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよりますが男性の多い病棟は人間関係も良好です。ただ多忙であり十分に指導ができない部署もあるようでした。雰囲気はサ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入職してプリセプターあったが、 プリセプターの勤務となかなか時間が合わず どうしたらいいのか右往左往した。この時...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが多く働きやすい。定時に上がれるので残業もなく、仕事と家庭の両立はしやすいと思う。同世代の子どものママも多...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備自体は古いですが、必要な物は揃っているとおもいます。設備は古いので、新しく建て直す事も必要だと思います。療養病棟と新...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
特定機能病院ということもあり、最先端の医療で働きながら学べる環境も充実しています。附属の看護学生の指導も行ったりなど指導...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
アットホームな職場で、基本明るくて優しい人が多かったです。しかし数人はお局さんがいて、こちらの意見を聞くことなく決めつけ...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒にはプリセプターがついて日々の業務の中で課題を提示されたり、ラダーで行う課題の添削をしてくれます。ただ、今よりも看護...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
上司に仕事の相談しても全く話になりません 口がうまく上司に可愛がられているスタッフがおり、仕事をしていなくても注意され...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によってかなり差があります。人間扱いしてもらえない部署(無視される、理不尽に怒られる)もあると聞きます。精神的にも身...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今はコロナで行けませんが、国内外の旅行プランがあったりします。一度利用させていただきましたか、リフレッシュすることができ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習に行く前から、大洲中央病院は本当に何を聞いても教えてくれるし良い病院と聞いていました。実際行ってみて、本当に看護師さ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
(どの病院でも同じかもしれませんが)病棟によっては雰囲気が殺伐としています。施設も新しく綺麗とは言えない環境です。看護師...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途採用看護師には必ずプリセプターが付き、進行状況を確認しながら業務を進めていました。入職3か月くらいは毎日振り返りレポ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みはママさんに限らず勤務しているスタッフ全員の希望に合わせて確保できるのでありがたいです。また、翌月のシフトが出るのが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が行った病棟は、雰囲気がすごく良く、忙しい中でも熱心に色々なことを教えてくれました。他の班も違う病棟で実習していました...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
既卒看護師でほぼ成り立っているような病院であり、新卒の採用はここ数年前より開始したので教育体制が大規模な病院や長い歴史あ...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は、割と希望が通った。 1週間の休みがとれ、旅行もできた。 残業は、ある時とない時の差が激しい。 2018...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お局、年配のスタッフが多く中途採用で入職すると入りづらい雰囲気がある。オリエンテーションもしっかりしてもらえず放置され、...(残り 51文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一年に一回、リフレッシュ休暇があります。また月に8〜9回深夜、準夜があります。日深になるため深夜入りになります。休みが月...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
さまざまな患者さんがいて、仕事はとても大変です。しかし、大学病院ということもあり、自分の知識もたくさん増え、やりがいや社...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
循環器、心臓血管病棟。 怖い先輩がたくさん。 ICUもあるため、怒号が飛び交う。 1年目は、残業代はほぼ申請できず...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院だけあって、緊急入院や、ICUから押し出し、術後の状態が安定していない患者さんを受け持つと中々定時に帰れること...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
パートでも、時間外勤務は当たり前。 管理職以外の方々は気を遣って下さったりしていますが、管理職のかたは、話を聞いている...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが多く、子供の急な体調不良があってもお休みにも対応してくれます。休んでもイヤミを言われることもなく、フォロ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は病棟によりけり。急性期はきつめな人もいるが地域包括や回復期はスタッフ同士で仲がよい。ただとにかく薄給。コロナ受...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生として実習に行かせていただきました。病棟は忙しい雰囲気ですが、教育体制が整っている印象を受けました。看護師さんの中に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急な部署異動あるけど、病棟は良い人が多い。在籍していた頃は、これから教育体制を築こうとされていたのでコメントできませんが...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
この病院で働いてる1年目の看護師です。他の病院と比べて、休みが月10日とあり、多いです。ただし給料には期待しない方がいい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いじめを受けました。 いじめをしていた先輩はいじめているという自覚はなかったと思いますが毎日私ばかりきつく当たられ ...(残り 50文字)