看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップは困難だと思います。療養病院というのもあるかとは思いますが。認知症認定看護師が他のグループ病院だったかな?か...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事内容は、難しいことはなく、決まった事をすれば問題ないです。残業はほとんどなく定時で帰れることがほとんどです。忙しい時...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月8日の休みと少ないですが、毎日ほぼ残業なく定時で帰られます。夏休暇、冬休暇もあり比較的に希望通りの勤務で行えるのでママ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制がしっかりしておらず、それぞれのやり方で仕事をしてます。疑問や悩みを打ち明けるとすぐに他のスタッフに筒抜けになり...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安いですし、人間関係も良いとは言えません。新卒で入るにはかなりの努力があると思います。最初は指導もしてもらえないの...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日数は多いですが3交代ですので実際はもっと少なく感じると思います。 休みは非常に取りやすくよかったです。 休み...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご家庭がある方は、割と優遇されていました。急な欠勤や土日祝の希望休など取りやすかったと思います。でもこれも病棟によると思...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
非常勤でしたので、給与が良いか悪いかは微妙ですが、とにかく忙しかったです。検査技師がいないため、看護師が検体検査をしてい...(残り 178文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
比較的残業もなく夜勤免除もあるので、ママさんナースが多い印象です。時短勤務もみなさんされていました。院内保育園もありまし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今も変わらないと思いますが、この病院はスペシャリストなナースが多いです。看護研究からは逃れられませんが、それを含めても、...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今の時代でまだ電子血圧計を使用していないことに驚きました。また、吸引器や酸素も4人部屋には2人の間に1つずつしか設置でき...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
管理者を除き、スタッフの方は良い方が多く協力しあえる雰囲気であるが、リハビリ病院であるため入退院も多くひっきりなしにナー...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短勤務だったのですが、スタッフが少なく、他の人と同じくらいの患者を受け持ったりすることもあり、時間に帰れない時もありま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
マスコミによく出ている先生で、年間に5〜6冊出版しています。穏やかで働きやすいクリニックです。 内視鏡検査、ポリペクを...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい病棟なので、残業は多いですがきちんと残業代は申請できました。また、疲れもたまらないように、日勤や夜勤の配分も考慮さ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
5階小児科病棟は人間関係が悪い 医者が若いのでけっこう年いってる看護師でも女モード全開なので悪口や嫌がらせやミスの吊し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は良いです。理由は残業がおおいことがひとつ、あとは病院が忙しいため、手当が出るためです。コロナ患者さんの受け入れをし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によるが私の病棟は若い看護師が多いからか先輩とは話しやすく、職場の人間関係はいいが業務をただこなしてるだけの職場。こ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤も定時で帰れて良い。 公立病院なので福利厚生もしっかりとしているので安心感がある。 コロナ禍で受け入れにより業務...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部長さんが気さくな人柄で話しやすくアットホームな病院でした。 患者さんも若い女性が多いので女子会のような雰囲気にな...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手術室で働いていました。優しい先輩も中にはいましたが、ロッカー室で挨拶しても指導者に無視される、患者入室前に外回りの先輩...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月10日の休みがありました。あと、有給も比較的使ってもらえたと思います。盆と正月休みは別であるわけではないので、実際の年...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
助産師さんがたくさんいて、みんな経験や知識が豊富で勉強になります。患者さんが多くお産が重なるとても忙しいですがやりがいが...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありません。よっぽどのことがない限り定時には帰れるので、特に小さな子供を抱えるママさんナースには、大変に都...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病棟も若手が多く中堅層がほぼいません。中途で入っていきなりリーダーやチームリーダーなどの仕事がまわってきます。若手...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。研修など、しっかりやっているようで、中途半端。人間関係は、よくありません。いい方もいますが、いい人は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
こちらで実習させて頂いた者です。 私が1年生の頃、先輩からどこの病棟が怖い等の噂が出回っていましたが、実際には怖くなく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
階により、忙しさがちがいすぎます。 特に六階は、残業が当たり前だそうです。 既卒者で成り立っており、長く続いている看...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
アルバイトで在学中にお世話になりました。 看護師さん、補助さんなどスタッフの皆さんはとてもいい雰囲気でした。 駅から近い...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
介護さんが横柄な態度や看護師に対して難癖つける方がいます。まぁどこにでもいますけど。看護師よりも介護さんの意見が重視され...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
師長自体が、若手いびりをお局としていて悪口のオンパレード。上に立つ人間がそのような態度で如何なものかと思います。接遇も驚...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院なので、産休や育休の制度はしっかりしていました。時短で勤務されている方や、子供の発熱などで早退でも半日など有給...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
結婚を気に日勤常勤でも、お給料が良い所、大学や総合病院みたいに忙しくない所と思い転職しました。日勤常勤でこのお給料がもら...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院なので、設備や備品などはすごく整っていました。管理も係がいて、シールで管理していたので不足するということは滅多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分は独身だったのですが、ママさん方にはとても働きやすい職場なのではないかと思います。給料は高いとは言えませんし病棟にも...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大した事ない仕事を大袈裟にします。誰でも出来るような仕事内容ばかりですが、さも高度な事をやっているように演出する看護師も...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は最悪です。 病棟の師長は好き嫌いが激しく嫌いな人にはとことん追い詰めます。 既卒には冷たい病院だと思います...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
チーム会、勉強会 休みや明けでも強制参加です。 勉強会は、年数が浅めの看護師が比較的任されやすく主体で時間外で資料作成...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって看護配置基準が違うので、一概には言えないが人手が足りない病棟もある。20:1を取っている病棟では、1人あたり...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給はさほど高くありませんが、住居手当が手厚くボーナスも年間4.25ヶ月ほどいただけ年収はそれなりにあります。残業代は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
母体がしっかりしているので、希望すれば都内の病院への研修など対応してもらえました。 ただ、日々の業務は知識や技術は求め...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的には働きやすいです。ただ残業が多く疲労感があり、退職しました。人はいい人が多いのですが、中には厳しい人もおり、話を...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
託児所が付いていて、日勤だけでなく夜勤も預かってくれるので助かります。ただ、病棟スタッフが少ない為一人一人の負担が多く業...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仲がいいのは良いが、公私混同しており勤務時間も連れ立ってタバコを吸いに行く。名前で呼び合う。詰所にもどっては携帯を見る、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若いスタッフが多く、人間関係は悪くなかったと思います。 お休みもほとんど自分の希望通りにとれていました。 ただ、部署...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業時間が多く酷い時は月に30時間以上の時がざらでした。残業代は出ますがスタッフの人数が少なく仕事の量が多いです。緊急入...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても綺麗な病院です。看護部は教育にとても力を入れていますが、やる気を削がれることもあります。新人は1年間は自立出来ず、...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
フルタイムで入職しました。配属された病棟の上司は優しい方で、新人を気にかけてくれ心強かったように思います。残業はほぼなく...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
転勤の為退職しました。辞める時は何度も看護部長と面談があり、なかなか辞められないようですが、 看護師長さんも笑顔で見送...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時あちこちに借り上げマンションがあり古かったので、看護師マンションが新築され、そこに引っ越せました。オートロックで病院...(残り 52文字)