看護師口コミ一覧(696988件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
『皆に嫌われてますよ。』『皆、一緒に働きたくないみたいですよ。』等、親切心なのか悪意なのかはわかりませんが、入職して間も...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく給料が仕事の内容と量に合っていない。 そもそもが安すぎる。しかも、楽な階と同じ給料なんてばかばかしい。もっと給...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
『良いスタッフが多いので、安心して下さい。』と入職時に言われましたが、その通りというわけにはいきませんでした。確かに、人...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育に関しては、勉強会などが勤務時間外に頻繁にあり子供の用事でも休むことはできませんでした。 色々な経験をつめるので大...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先生方も優しく職場の人間関係もとてもよく居心地の良い環境でした。初めてでわからないことも先輩ナースの方々が手取り足取り教...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護協会の外部研修、院内研修、研究発表などあり、個人病院にしては充実していたと思います。 指導する看護師によっては厳し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ポイント利用のため、投稿させていただきます。こちらの病院は実習で大変お世話になりました。職場の雰囲気もよく働きやすい職場...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
5年間病院で勤務させてもらっています。まず看護部長さんが良い方でとても気さくな方です。私の配属された病棟もかなり看護師全...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
求められる業務内容、忙しさ、と比較すると給料水準は良いと思います。 残業は三、四時間あるかないかほど。 夜勤は基本的...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いていた時は、未婚または既婚でも子供がいない方が多かったです。お子さんがいても働いている方もいましたが、夜勤の回数...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院は汚いし、物品もボロくて何を使えばいいのかも分からない、看護師の質も微妙でここはホントに病院なのか?と思いました。働...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ禍のため本来なら1ヶ月間ほどあるはずの研修が半月に短縮されていました。病棟配属も以前は複数の病棟を回ってから発表さ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ禍で長崎市も新規感染者が激増しているのにも関わらず、入院患者さんの外泊、外出は毎日、何人もおり、家族面会も病室で行...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一年目には、三年目か四年目の先輩がプリセプターとなり色々と指導をしていただける。プリセプターによって指導の手厚さは異なる...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時は夜勤手当がとても良くって結構な額面を頂きました。数年ぶりに用事があり、近くを通ると現在は建物が綺麗になっておりまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
該当時期ずらしてます。みなさんの投稿をパッと見た感じ当時の劣悪な環境が全く変わってなくて乾いた笑いが出ました。悩んでる方...(残り 446文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ベッドが古いものは多かったと思います。電動ベッドか少なかったので、もう少し多くしてくれると働きやすいと思います。トイレは...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古株パートさんは常勤気取り 古株常勤さんは動かない働かない パートと常勤の雇用条件・内容等を勘違いしている古株が多い...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良好です。定時で帰ろうとチームで協力し合って仕事をしています。他の病院のレビューと比べれば師長さんなど上の人た...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
平均年齢たかめです。若い人は、ほとんどいません。 ある程度、経験積んでからのんびり仕事したい人にむいてると思います...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院としてやりがいがあり、スキルアップさせていただきました。教育体制もしっかりしており、サポートを十分で、成長させ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務でしたが、受け持ち制度でしたので責任もって計画やケアにあたることができました。個人のスキルによると思いますが、大...(残り 46文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当病院は2病棟しかなく、整形と回復期のみの個性的で変わっている病院です。戸田中央医科グループに属しています。2病棟しかな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜間なしだと4〜5日勤が普通にあり体力的にきついです。夜勤ありだと、2ヶ月に一度4日勤があるかなぁくらいなので体力は温存...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休み希望は通してくれることがほとんどですが、スタッフが少ない部署だと公休貸しを行うことがあり、その貸した公休は返してもら...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
B棟C棟は古く汚いですがA棟は新しく綺麗です。物品はどこの病棟も十分に揃っていると思います。B棟C棟も建て替える話は出て...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師が働くにはやりやすい職場かも知れません。看護助手が働くには少しばかりしんどいかも知れませんのであんまりおすすめでき...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
前職より給与はよい方だとおもいますが、実際は定時で終われることはほとんどなく、若くないと体力的に厳しいとおもいます。金額...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当は1.3万円と他系列病院比べたら安い。しかし、基本給は20万で他病院に比べたら高いため、ボーナスも多い。 病院...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートナースは残業がなく帰れていたが、社員で夕方入院をとると、子供がいようが普通に残業をすることがあった。入院をとって帰...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人イジメがありました。中にはいい人も居たけど、大概の人が性格がキツイ印象。それなのに、給料は良く無いし、激務だしで、な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟では若い人が多く、和気藹々と雰囲気良く仕事できていました。またお局的な存在の人もお...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院とは異なり、ナースステーションが病棟の中心にあり、明るく、患者さんを見守りやすいという印象を受けました。 スタ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護免許をとって、はじめて働いた病院ですが、スタッフの方は親切で丁寧に教えてくれました なので、働きやすい職場でし...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
規律がとても厳しくまるで軍隊のような病院です。福利厚生と組合が強いので、そこらへんはどこの病院にも負けていないとは思いま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三次救急のため、激務でありますが福利厚生も充実しています。 ただ、委員会なども多く看護に集中できない業務もあるためそこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務をしてましたが、毎日予定、臨時入院があり、その中でたくさんの検査出し、シーツ交換、サービス(入浴、清拭、散髪、フ...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備や備品は大学病院ということもあり充実していると思います。施設としては、院内の中と外にローソンがあり。タリーズのカフェ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職理由は先輩が入職しており5年間継続して働いてる状態であった事、私自身スローペースできちんと業務を覚えたかった為1年目...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートさんが多い印象です。午前中で帰る人もいれば夕方4時までいたりと日勤の半分以上をパートが閉めます そのため土日は人...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から働きました。 患者層が悪く、ストレスが多かった。 残業も多かった。 夜勤は夜11時くらいまで休憩できず、お...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職者がいても人員の補充がありません。介護士の条件が悪く募集をかけても応募がないようで、介護士の役割も看護が担っている為...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
個人経営のため、大きな病院のようにポンポンものを使うことはできません。 吸引チューブも1日1回交換だった記憶があります...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習でお世話になりました。人手不足らしくとても忙しそうでした。忙しくてナースコールがなってもすぐに患者さんのところに...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
使用する物品に制限がかかっておりアルコールは綿球で作るという衝撃の光景でした。ペーパータオルは1枚のみ使用と決められてい...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業代もでるし、休みもきちんとある。 有給を自由に使えないのと使いきれないのには不満はありますが、やはり福利厚生はかな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
午前中は全患者が清拭と陰部洗浄になります。スタッフも少ないので12時まで毎日かかります。看護師とヘルパーで行うので腰ベル...(残り 176文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生の住宅手当がなぜか扶養手当(世帯主手当)と合併されてました。住宅手当も2万とちょっと低い。大学病院なのに公的病院...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に求人募集をしていて、新しい人が入っても長続きしない。先生が細か過ぎて気疲れしてしまう。 看護師は2人体制なので、結...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職1年目から5年目までは敷地内寮が月7000円で借りれる。4年目からは10000円の家賃がかかるようになる。A棟には寮...(残り 40文字)