看護師口コミ一覧(684857件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
紙カルテなので、電子カルテに慣れてる方は情報がとりにくいです。数年前に新しくなったばっかりですが、患者用トイレが狭い、蛇...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟が忙しくて学生の相手をしていただける余裕が無かったせいか、キツい看護師が多かったです。プリセプターの方は丁寧に指導し...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年末年始のシフトは、常勤は希望休全く取れません。 くじ引きで当たったところがどうしても入れないと言っても、自分で交渉す...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので委員会や看護研究などなど、患者さんとの関わり以外にもこなさなければならない役割があります。そのため、当時は...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育制度はいいと思います。研修の間は技術やテストなど覚えることが多く、勉強も大変で、休みの日も勉強をするという感じでした...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
もちろん院内に優しく教えてくださる人はいますが正直、人によります。 悪口を平気でエレベーターの中で言う人もいるし、裏で...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は師長によって、出たり出なかったりです。特に新卒など、経験年数が浅ければ基本的にサービス残業です。 休日も勉強会や...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は月に5回あり、残業も毎日2時間以上はありました。勤務時間が長いにも関わらず、給料が低いことが理由で退職しました。職...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みの調節は融通が効く方だと思います。休む理由をゆえば休ませてもらえますし勤務変更もできます。周りもその事についてなにも...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お休みは96日と少なめでした。札幌での研修が年1回必須で、自分でお休みをとって参加し、費用も全て実費でした。勉強会や委員...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは時短勤務の方がほとんどであり、受け持ち患者も配慮されていた。ママナースがなるべく定時で上がれるように周囲のス...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく休みが少ないです。診療時間イコール勤務時間となっているので、月曜日から金曜日に加えて土曜日の午前中もデフォルトの...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時はやっと残業が取れるようになったり新人を早く帰そうと声をかけ始めた頃でした。今はオムツやベッドの作りが改善してると思...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく人がいなくて病棟全体がギスギスしているような感じがする。管理職に訴えても知らないふり。定時で帰れることなんてほと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりましたが挨拶しても全く反応がなく3週間の実習で一度も返されたことはありませんでした。建物は新しいので設...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
法人で教育計画が組んでおり、入職後は計画に沿って研修を受けていく。 スタッフのレベルに応じて研修が組まれているが、レ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんは忙しい業務の中でも、看護学生の話をよく聞いてくださったり、看護師さんの方から何かある?と聞いてくださったりし...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はかなり低いです。都内の精神科病院の中では下の下です。バイトをしないと生計は成り立ちません。 交通費はでますが、休...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
処置や看護をおこなうための設備や物品はほぼ支給してもらえないためありませんでした。ここは本当に新しいことや当たり前のこと...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒はラダー制で4年間項目に沿って目標達成を目指していきます。その後はキャリアアップ研修というものを受けて、自身のキャリ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
よほどの理由が無ければ異動の希望が通りません。異動希望を出し続けているにも関わらず、新卒から10年同じ病棟にいる人もいる...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体の設備は古いです。エレベーターは狭く数も少ないため乗るのにかなり時間が掛かります。 職員専用のエレベーターが無...(残り 37文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
インターンシップで病院・病棟のの見学をさせていただきました。PICUの病棟で看護師の方々とお昼を一緒に食べて、少しお話を...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
神経内科病棟でした。病棟によって救急から療養込の長期入院まであるので必要なスキル、身につくスキルが病棟毎に異なります。治...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟で実習させていただきました。急性期ということもあり看護師さんたちはすごく忙しそうでした。忙しい中でも、看護師さ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
意地悪な先輩が多く、人間関係もごちゃごちゃとしていてとても働きにくかったです。 ほとんどの人が5年目くらいまでには退職...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって特殊業務手当が付く病棟と付かない病棟があります。その為、病棟によって年収に差が出ます。公平性に欠けると特殊業...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は毎年同じような内容で教科書で調べられる物ばかり。時間外で手当もでません。ラダー教育も無いのでレベルの合わない研修も...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院を受診した時に医療費の控除があります。 家族は対象にはならずに本人のみです。 また子供の予防接種なども系列の病院...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ちかくにある系列の専門学校から御礼奉公で来られる方がとても多いので、同級生や先輩、後輩の関係が多くとてもフレンドリーな職...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
もっと患者さんに寄り添えと上から言われ、今後のこと、自分の最期の時のことなどをしっかり時間をとって患者さんに寄り添い話を...(残り 178文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
寮もあり、地方から行く方にとっては家探しする必要なし、寮も綺麗で普通の賃貸物件と変わりません。右も左もわからない地方から...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
80歳を超える入院患者が大半で、スキルアップより介護の職場のイメージです。徘徊、転倒、おむつ外しの対応で一日に過ぎていき...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟により雰囲気は全然ちがいます。ただ、上の人は昔ながらの考えの人が多く、病院のために残業するのは当たり前と考える人が多...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
出張健診で一般健診と婦人科健診に携わりました。婦人科の人間関係は良く、みんなで助け合いながら和気藹々と健診業務をしていま...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
初任給は民間と比較すると少ないと思います。毎年昇給はありますが10,000円程度かと思います。コロナで国からの20万円の...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
はっきり言って、新卒以外は辞めておいた方がいいです。残業代は出るが、残業が当たり前の習慣。早く終わっても先輩の目もあり、...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3ヶ月間の研修中は日給11000円です。その後は手当諸々込みで月31万円です。1日400円ランチ代が貰えます。 賞...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナになってからは勉強会は直接開催が少なくオンラインも増えてきており、みたらテストをするような感じです。わかりやすくて...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院で非常に忙しいです。 前残も1時間程度ほぼ必須ですが、もちろん残業代はつきません。残業も人によって異なります...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良好です。年配ナースがとても親切で丁寧に教えてくれました。子供の病気で急な休みでも取りやすく みなさん理解あ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しい。経験を積みたいなら良いと思う。配属先によってはパワハラが多いところもあるらしい。上はパワハラを許さないと...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
この病院は、大学病院で重篤な患者がいることもあり人間関係というよりは患者救命第一で、人間関係は比較的淡白です。九州では最...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代はきちんとだしてくれます。 上に古い人たちがたくさん残っているので古いしきたりがおおくてすこし働きづらい。 お...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はやすくはないです。夜勤手当ても15000円以上だったと思います。奨学金を借りるときも月に10万貸してくれるような病...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スキルアップは全く望めません。入院は大体決まった病名です。そればかりか管理者が本当に最悪です。病院は汚いし。お金を取る人...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1年目は半年程度残業はつけれないです。そのかわり、早く帰るように先輩方が業務を手伝ってくれます。 それ以降は申請したら...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
就職の時に説明を受けた通りのボーナスが出た事なし。昇給も雀の涙程度。事務部門もやっつけ仕事で我関せずな態度。新病院建築計...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私のいた病棟は休み希望がとりやすく、おおむね希望通りになりました。そういった環境はよかったと思います。ただ、シフト作りは...(残り 50文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望はだいたい通ります。 場所にもよりますが日数は決められてません。 夏休みはMAX7日間連続でとれます! 残...(残り 56文字)