看護師口コミ一覧(684857件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前勤めていた頃なので今は事情が変わってるかもしれませんが比較的に休み希望は通ると思います。長期休みは上司と要相談です...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は紹介会社さんが交渉してくれてクリニックなのにとてもよかったです。でも、残業代は申請制でほんとどつきません。役所が...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しい。口だけ動かすお局ばかりです。そして後輩に八つ当たりし、中堅が退職するという地獄のようなループでした。 ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育やスキルアップを目的とするならばとても良いと思います。教育のスピードと現場の状況が合っていないと感じたのは私だけでは...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりがいがなくなりました。新しく病院に変わる事で色々変わりにが重い職につかされ毎日サ-ビス残業です~。給与も上がりそうに...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科の看護師が素晴らしかった。一人一人の患者さんをきちんと1人の人間として見ている。精神科という閉鎖的な空間を感じさせ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小さい病院ということもありますが、人間関係は比較的どこも悪くないと思います。お局的な人も特におらず、若いスタッフが多いで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
過疎化、少子化のために、だんだんと廃れていっています。公務員のため福利厚生はしっかりしています。口コミには敏感で、すぐ犯...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が配属された病棟は、先生も先輩も優しく、教育もしっかりしていました!相談もしやすかったです。後輩との関係も良好で、人間...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
メモリアル休暇もあり、有給も取れてて、残業も申請したら出る形でした。食事も、二つから選べて、おいしかったです。忙しい時は...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育プログラム、ラダー等あり教育体制はとても良かったと思います。教育担当が付き細かく指導して下さります。チェックリストな...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代はほとんど請求することができました。20時間以上は申請していた気がします。あまりに多い人は師長から注意されていまし...(残り 86文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の働いていた部署は一見おだやかな雰囲気でしたが内面はプライドの高い人が多くギスギスしていた印象です。感情のムラが激しい...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まず、給料が仕事量に見合ってません。すごくハードなのに安く、働き損だと思っています。仲良い人達はいいのですが、上司たちは...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は紙にかいて申請することでいただけますが、 全ての残業時間分はいただけない印象です。仕事が終わる時間を早めに見積...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生として、実習させていただきました。指導者は優しく、時には厳しく指導していだき感謝しています。しかし忙しく、急変が...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的に古い。入浴介助で患者を1階から2階へ階段を上り下りして移送する事があり体力が必要。機材を消毒して使い回すことがあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良く、お互いフォローしながら業務を行なっていました。また、教育制度もしっかりしており、新人にはプリセプタ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入退院が多いことや、慢性的なマンパワー不足により病棟は常にバタバタしています。どこの病院にも共通していることかもしれませ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しかった気がします。スタッフは派閥があり、夜勤のペアによっては気まずかったりした記憶があります。 公休が消化...(残り 61文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長の中には、かなり理不尽な人がいる。組織の体制はしっかりしているが、パワハラをやってる自覚のない管理職がいる。その管理...(残り 60文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地域病院ということで、二次救急でがっつり急性期ではない。働いてる看護師は西東京・多摩エリアで子育てしながらの人がメイン。...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は月4-5回です。夜勤手当は1万円以下で多くはないです。前後残業手当も出るので満足してます。他の病院と比較したら中間...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダーに基づいて教育体制は整っています。学ぶ意識があれば急性期〜終末期まで幅広い知識が身に付きます。 若い看護師が多い...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しましたがラダーに沿って研修が多数ありました。研修に出た時間分は残業代がつきます。あとは私は部署に特化した別の...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人看護師にはプリセプターがついており、教育体制がとても整っていると思います。研修も数多くあるのでスキルアップにもつなが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
都の職員、つまり公務員なので、福利厚生はしっかりしています。40歳くらいで看護師になったナースも長く働けていられる環境だ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事内容はほぼ体力勝負です。休憩時以外は殆んど立ちっぱなし、動きっぱなし、患者の移動、おむつ交換などで、勤務が終わると足...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日勤だと時間内では、処置やケアに追われて、残務や看護記録が残って残業が発生します。入職当初の管理者は、残業請求するのに許...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給料は高い方かと思います。手取りで平均27から32万の間でした。病棟勤務にしては高い水準かと思いましたが、日々の多忙さ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4病棟あって、患者層はほぼ同じようですが、私の病棟の職場の雰囲気は、良いと思います。看護師の人数がやや少ない(足りていな...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟や師長にもよると思いますが、連続休みに夜勤明けの休みをつなげてくれたり休みはとりやすいと思います。若い人も多いですが...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全病院での経験年数があるので、給料は看護師経験年数によってそれなりに貰えています。常勤であると、調整手当が9万円以上あり...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しましたが、新人研修はきっちりして頂けます。病院自体もとても綺麗で通勤の弁も非常に良いです。人間関係は各病棟に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料、ボーナスはその年数によって多かったと思います。役職になると、夜勤がなくなる分、スタッフより給料が少なくなることもあ...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は勝手に使われます。 希望休は言えば取らせてもらえますが連休は難しい状況です。 かなり人手不足で残業もあります。 夜...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の改築で、コンビニ・スタバも新たに出来て、患者さんも職員も利用出来て、便利になったと思います。 一般病棟は、ほぼ同...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
住宅手当も最大27000円あることや、交通費もきちんと出ます。給料は他の病院に比べていいため、不満はありませんでした。ま...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で、経験を積みたくて入職しました。 研修は充実しており、専門ナースや認定ナースなど、憧れる看護師は多くおられました...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しさと給料が見合ってないとみんな不満を漏らしていたが、年収500万くらいは貰えていたので私は不満はあまりなかったです。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一般病棟は定時では帰れません。救急外来は前残業なく、日によりますが大体定時で帰れます。その分残業代は付かないので、一般病...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって、忙しさが全く違います。年休の取得、残業の多さ、重症度、看護必要度が違うのに管理職は考慮した配置をしてくれて...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
系列大学から入職しました。教育は充実していると思いますが、時間外に行うことも多かったです。実習や新卒も多いので、その対応...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
本院と比べて慢性期のような病棟です。なかなか転院先が決まらない患者も多いイメージ。急性期をやりたくて入った人にはギャップ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人員不足のときに辞めたので、忙しかったです。 今はどうなのか、全然わかりませんが。 給料や福利厚生は平均的なのかなと...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎月の給与は病棟勤務のときと比較すると高給料だと感じていますが、ボーナスは一年半働かないと支給されないことと、加えてボー...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有休消化率は悪いです。師長に勝手に付けられます。新しい病棟開けたりしていて、スタッフ不足が常時続いています。コロナ手当は...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年目は残業手当がつかず、毎日のようにサービス残業していました。 また、日勤後や休日にも勉強会がありますが手当などつか...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期病院なのでバタバタしていないように感じたのが印象的でした。また、患者様の訴えに寄り添った看護を指導者さんが一緒に考...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
糖尿病専門の病院です。院長先生がとてもユニークでした。クリニックながら、勉強会や糖尿病教室が頻回に行われており、とても勉...(残り 55文字)