看護師口コミ一覧(686279件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体は古い建物でした。 備品は最新の物ではなく一昔前の物という感じでした。 敷地内に地域の方も利用出来る温泉があ...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署にもよるけど、子どもの用事や体調不良でもお互い様精神で休みがもらえます。他の病院に比べて融通がきくので、ママナースで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は正直いって、大学病院にしては安いと思います。夜勤を月に5〜6回やり、住宅補助が2万付いて月収28万程度です。年末...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は希望した通りにしてくれます。早番と遅番は定時で帰りやすいです。日勤は夕飯の配膳あたりのタイミングなので配膳車が来...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正直職場はデタラメです。環境も悪いしミスしたら最悪で細かく言われパワハラも受けます。仲良しこよしでミスしたらそのグループ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一部の人が大変でした。自分の気分で態度が変わり、粗探しのようなことをされて精神的に参りました。給料は悪くなかったですが、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく忙しいクリニックです。給与形態や休暇等はアップダウンの激しいところでした。安定的ではありません。かなり精神面がタ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い看護師も多く、話しやすい環境です。 新卒に対しても一人一人にあった教え方を行い、能力に合わせて仕事を教えてくれます...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日曜、木曜、祝日の日数分が休みになります。残業は殆どありません。部署にもよりますが、有休消化も出来ます。希望休はひと月3...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時外来勤務で当直が月に2回あって20万いかなかったときは、ショックでした。以前勤めてたときはもう少しよかったのになと思...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料はとてもいいです。人間関係は和気あいあいとしている感じではありません。基本古くからいる方は考えが固まっており、新人の...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業がとにかく多いです。本来クラークがすべき仕事もナースが行っており、入院時の書類処理が多いです。また緊急入院も多く、そ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
有給取得率はフロアによって様々。5日しか取れない人もいれば、10日以上取得してる人もいる。それを問題に上げても人がいない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は悪くはないです。高圧的な態度の方もいますが基本的には優しい方が多いと思います。なんでも話せるわけではないで...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは多くあります。完全週休2日あります。ママさんナースは休みやすい環境であり、休んでも嫌な顔はされないです。残業は自ら...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤は月4回、ロング日勤は月4日、その他日勤で月に1回4連休があります。 給与は一般的な急性期病院とほぼ同じぐらいでし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく緊急入院が多く、普段は穏やかなスタッフでもピリピリしていたり、疲弊している印象です。 そのため八つ当たりのよう...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
高齢者向けの病院のため70代〜90代の患者ばかりです。 認知症病棟以外も認知症の患者さんが多く介助量の高い方く、体力を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
長く勤めている人が多く、退職は少ないかもしれません。 急にその日休んでも嫌な顔せずスタッフ達は優しい雰囲気でした。他の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
名ばかりのプリセプターはいますが基本は放置です。背中を見て覚えて!って形なので新人は戸惑うと思います。既卒の方で経験ある...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すごくアットホームな場所です。チームとしてとてもよく機能していると感じる。人間関係で悩むことがなく、新人に対しても優しく...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職理由は妊娠出産でした。 パートでしたが、産休育休もとれるよとは言われましたが、初めての妊娠だったため、子育てに専念...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的にみなさん優しくて、分からないことなど質問しやすく、とてもアットホームな病院だと思います。数名苦手な先輩がいますが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全国に系列病院がある国立病院機構なので施設や設備、備品について困ったことはなかったです。コストもあまり言われなかったので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在はわかりませんが、当時は院内がとてもきれいでした。ユニフォームもスタッフの皆様好きな色のものを着ていて、カラフルでい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって全然雰囲気が違います。また、看護師の態度や患者様への関わ方にも病棟によって良し悪しがあります。 丁寧な説明...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は当たり前で、定時に帰宅できることはほぼありません。残業代も18時までならつけないような風習があります。休み希望は2...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事が忙しいながらもみんな楽しく仕事をするよう心がけていました。上司はあまりわかってくれない人で淡々としており、理論的な...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しすぎて毎日19時過ぎまで残業でした。受け持つ患者さんにより忙しさは違うのですが、リーダーがメンバーの業務を把握してい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ギスギスした感じは全くなく、おおらかな人が多い気がする。病棟によって、多少の色の違いがあります。比較的年齢層が高めで、子...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仮眠を病室ですること、病棟全体が節電なのか暗いです。 人間関係はシフトによって違いますが、入れ替わりがかなり激しいイメ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内に社員食堂があり、給料から天引きで定食300円台で利用できます。残業代も15分単位でいただけて、新入社員の時点でも残...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3交代ですが、夜勤手当は他の病院と比べかなり低いです。希望で2交代も選択でき、多少は手当は上がります。昇給は毎年約500...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院に看護専門学校が併設されており、そこの専門学校の卒業生がそのまま就職するのが大半を占めており、先輩や上司もその学校の...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
就職にあたり他県から神戸市中央区内に転居した場合のみ住居手当が3万7000円ほど出ており、他の手当等も含めて日勤だけにし...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前実習でお世話になりました。 話しかけづらい雰囲気もありましたが、忙しい中きちんと向き合ってくださり、とても勉強にな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
緊急入院など多忙で、ピリピリしているのか、患者さんに対しても怒り口調や冷たい対応をしているスタッフが多々いましたね。職員...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃に入職し、卒業後も4年程働いていました。勤怠面は定時に上がれる事、シフトも割と融通が利くので子持ちの方等にはいい...(残り 263文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人研修などは豊富なため若いうちはいいと思います。 プリセプターもいて、人間関係もよく働きやすい環境でした。 しかし...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
プライベートを尊重してくれる働きやすい環境です 残業はほとんどありません 定時で帰りしっかり休んで 仕事を頑張る・プ...(残り 55文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在はコロナの影響でe-ラーニングでの勉強が多いです。ただ、以前は時間外の研修もあり、仕事が終わっていないのに参加するこ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年々入職者が減ってきているが、それを超える退職者がおり勤務が大変になってきている。中堅層が抜けてしまうことが多く、ベテラ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院は分かりませんが5日/月まで希望休を申請でき、ほとんど希望通りにシフトを組んでくれるのでよかったです。有給も希望...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いです。どこの部署も働きやすいと思います。教育もしっかりしてるしパワハラ等もないとおもいます。それなりに楽し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は病棟によりけりですが日勤はほぼありませんでした。夜勤は求人には17時からとなっていますが紙カルテであり情報取りや薬...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から5年ほどお世話になりました。整形外科病棟は多い時で1日10件程オペをしており、夜勤で手術出しやお迎えをすることも...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
奨学金を出していただきましたが、お礼奉公ではなくて、無金利での貸付でした。 看護師になってから、少しづつ返済というかた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はいい人の方がほとんどだとは思います。しかし、私の部署ではお局的存在の人が3名おり、毎年目をつけられた新人が必ず...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
同じ条件であっても、所属部署によって夜勤の回数や残業に差があるため給料は変わると思います。病棟によっては残業の申告はしづ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修制度、教育制度は整っていません。ただ、人間関係がいいので、聞いたら教えてもらえる雰囲気はありとても助かっています。自...(残り 144文字)