看護師口コミ一覧(686279件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
インターンシップで何度か病院へ足を運ばせていただきました。担当してくださった看護師さんそれぞれ本当に手厚い指導や説明をし...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
結婚するため今年度で退職する予定です。私は新卒で透析室勤務となりました。院内の新人研修制度は整っていますが、病棟とは異な...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり前に移転し、綺麗に改装されています。 病棟等綺麗になっており、夜勤の時に薄気味悪いとかはないと思います。 備品...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ間の人間関係は良好ですが、馴れ合いになってる部分があってスキルアップを目指せる環境ではないなと感じます。また、上...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年齢層は、幅広く若手からベテラン迄が働いていました。基本忙しかったので定時に帰る事はあまり無かったですが、協力して切り上...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は比較的多かったですが、希望休みや、連休希望が取りにくい印象がありました。残業の多さは病棟によって違いますが、私のい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
週休2日ですが、第五土曜日は出勤です。有給休暇は10日からで看護休暇などはありませんでした。無給の病気休暇はあります。年...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナの影響で病院全体の忘年会もなくなり個々にお菓子などにて支給されました。いつもはホテルにて行ってます。独身寮は狭いよ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科ではあるが、ほぼ老人施設の様。 階にもよると思うが、介助者が多く1日ほぼほぼトイレ誘導やおむつ交換をしている感じ...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制はしっかりしており、きちんと根拠を持って看護を行うことを大切にして、指導して頂きました。また、実際に働いている中...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はいいのですが、研修制度や教育制度が整っていないためスキルアップは望めないと思います。新病院に向けて患者の回転率...(残り 152文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の勤務していた頃はベットのギャッチアップが未だに手で回して上げるタイプのもので、一苦労していました。今時こんな古いもの...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しましたが、慣れない勤務や研修、帰ってからも課題をこなしていかなくてはならずそれを処理できずいっぱいになりまし...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いとは言えない。 上司の好き嫌いが激しく好かれていれば問題無いんだらうが嫌われると色々追い込まれる。 人...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは比較的取りやすく、希望休は月に3つまで取得できます。有給も消化しやすいですが、師長さんによっては、勝手に使われたり...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料はよかったです。働きやすさは病棟によると思います。脳神経は怖くて辞めました。人間関係が微妙です。 ただ、給料は満足...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いい人が多かったです。困った時には相談できる雰囲気がありました。看護部長も優しい雰囲気です。お給料も自分的には充分だった...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特にやり甲斐はないように思います。産休や育休が異様に多く常勤やフルタイムで働くスタッフは疲弊しています。人生のライフスタ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今は変わっているかもしれませんが、当時入職後に新入職者研修というものがあり、病院の概要説明をしてもらいました。新人研修と...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は多いです。人間関係も部署によってまちまち。 定時で帰れることは少ないです。有給はある程度とれる環境だと思います。...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修は時間内にしており、たくさん出たスタッフには賞金が出ます。なのでみんな出たいと思うのですが、勤務時間内なので、数名は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的にとても忙しそうで、看護師の方は常にバタバタと速足で移動されている様子でした。病棟によっては学生にきつく当たる看護...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働いてる看護師は大体いい人が多かったです。ただ、入れ替わりが激しいので、そんないい人もどんどん辞めていくのは状態です。病...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
女性は生理休暇が貰えます。休み希望も通りやすく、ママさん看護師も多く、福利厚生がとても良かったです。残業が減るように業務...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤4回で約500万ありました。ボーナスは4ヶ月で、下がることはありません。中途で入る人ばかりなので、みんなそれぞれの経...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みなどは比較的融通が効きます。 勤務希望の紙を休憩室に置いておき期限までに記入することでできます。 残業は部署によ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
場所によって違いはあるとは思いますが、リーダー層も入室取ることが多々あるので、余裕がない状況で新人・既卒者への指導をしな...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
主に療養型の病院で設備は古かったです。 良心的な先生もいましたがあまり患者様のことを思って仕事をしているスタッフは少な...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟では年配の方にいびられる事やフォローや指導もされずきつい怒られ方をされるなど、精神的にきつい部分がありました。ある部...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院によって忙しさの差が非常に激しいです。方や21時前まで残業し、方や定時前に帰りの準備を始める等あり、どの院に配属になる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1〜4年目まではあまり給料が変わらず、5年目から高くなっていくようです。夜勤1回につき1万円の手当があり、夜勤4.5回で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い人が多く、学習意欲が高い部署とそうではない部署がありました。あと、時間外の仕事が多かったです。社食はありましたが、寒...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
数年前に建物が新しくなったので、新しくきれいな環境で働けるし新しいところだと働く意欲もあがります(病棟によっては新しくな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
長く続ける人がおらず、良くも悪くも若い人の集まりといった具合です。美容に興味があれば伸びるのかなとは思いますが、はっきり...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご容赦ください。実習でお邪魔させて頂きました。その際に看護師の方がとても丁寧に、細かく教えてくださりました。そのため新人...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
引越ししてからは、とてもきれいな病院内で、備品もじゅうぶん使えます。ただ、新しくつくったにしては、ベッドと建具の感覚が狭...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は、安いです。人手不足なのに給料が安く、病棟によって当たり外れがあるのでなかなか人は入ってこない。また看護の質や接遇...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いている病棟は人間関係も良く働きやすいですが、年々スタッフが減っていき仕事は忙しくなっていく一方です。病棟によって...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公務員待遇の病院のためお給料やボーナスは安定しています。 長く勤務できるなら退職金も期待できます。 ただ、公務員なの...(残り 284文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当ては微々たるもので、残業も多くあったとしても月の手取りは25-27万円程度でした。ボーナスは年に2回で一回につき...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病棟配属だったので、かなり残業も多かった。教育や研修にはかなり時間を割いて力を入れてくれていたと思う。忙しい事もあ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜間に救急入院があり、処方された薬を夜勤の看護師がわざわざ受付の人に連絡をして薬局の鍵を開けてもらって取りに行かなければ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職から半年間は有給が使えないためリフレッシュ休暇を勝手につけられました。休暇は祝日が確実に含まれないため少な有給もほと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほぼなく、年休も約120日と多いです。有給も取りやすく、子育てする人には働きやすい環境だと思いますが、給料は安いで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期ということもあり、もちろんタイミングもありますがバタバタしており当たりの強いスタッフが多いです。 ゆったり働きた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護体験でお世話になりました。看護師の方は丁寧に教えてくださり、細かいところまで教えてくださりました。そのため、新人に対...(残り 22文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すごく人間関係がよかったです。看護師と看護助手の連携か良く、仲もいいので、職種間の隔たりが無かったです。人間関係がいいた...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体はかなり古くて暗い感じですが、衛生面はかなりしっかりしていました。看護助手さんが、掃除や手すりの除菌をとにかくし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院よりも給与は少ないとよく聞く(赤十字に奉仕精神があるから?)。個人的には夜勤があるわりには少ないなーと感じるくら...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ナース服の貸与はもちろん、病院の中に服のクリーニング施設があり、無料でクリーニングしてくれる。毎年4月頃に白の靴下orス...(残り 152文字)