看護師口コミ一覧(695471件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係が最悪です。 新人を育てようという気が全くないですし、役職者を立てすぎていて、気を遣うだけな気がします。 病...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事だけではなく人間関係もかなり大変な病院だと思います。ナースステーションでは常に誰かの批判をするのが日課になっているよ...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期から緩和まで学べる幅広い患者層です。浅く広く学べます。人間関係は比較的いいほうだとおもいます。新人教育にも力をいれ...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって人間関係が様々なのはどこも同じだと思いますが、癖のある職員ばかりが残り、良い看護師が転職しているように感じま...(残り 276文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者様に真摯に向き合う大変さがあるが、それがやりがいにもつながる。日勤と夜勤がこうごにくりかえされたりするので、生活リズ...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって様々ですが私がいた病棟では最低でも週に1回はカンファレンスを開き、入院患者の看護を検討していました。先輩ナー...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院のため、教育制度がとてもしっかりしていると感じました。入職後はしっかり全体研修があり(現在はコロナにより制限あり...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
第5病棟の障害病棟で実習させていただきました。 指導者さんが優しいかつ的確な指導をしてくださいました。 看護師同士仲...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小さなクリニックです。パート勤務だったので時給制でした。スーパーの2階にあるため、患者はそれなりに来院していました。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、パワハラがかなり酷いです 暴言、罵倒は当たり前、人として見ていない対応でした 病んで辞めた人もい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は新しく機械類も最新でした。患者さんも多いです。清潔感あり、働きやすい病院でした。医師とスタッフの関係もよく、相談し...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
かなり前のことになりますがポイントのために投稿します。 給料はそこそこもらえてたので、不満はなかったです。看護職の相場...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟勤務です。 月の休み希望は、その月の休日・祝日数の1/3の日数まで申請ができます。 私の病棟では年末年始は休み希...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く勤めている方が多く私は全く馴染めませんでした。 医者は二人体制で診察しており、どちらも優しく、相談などもしやすかっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は全個室で大変きれいな環境です。看護師はインカムでのやり取りでした。急性期病棟でしたが、比較的ゆったりしていて雰囲気...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中小規模の病院なので仕方ないのですが、緊急入院の方が多く、人数が少ないため日勤は定時では終われません。遅くかかる日は20...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の病棟は1/3程度が子育てと仕事を両立しておりましたが、忙しい日はなかなか帰れない日もあり、保育園児の迎えが遅れるとい...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤はないにしてもずばり手取り18万もいかない時があります。仕事のやりがいを感じずボーナスもすくないです。新病院に向けて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんも介護士さんも優しく、困ったときは嫌な顔せず教えてくれます。人間関係で困ることはなさそうです。 建物、設備が...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期実習をさせていただきました。なんと言っても行動調整にとても時間をさいていただき、そこでの学びが多かったように感じま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生のポイント稼ぎなのでスルーしてください!病棟内の雰囲気はとても良く、忙しそうな日もありましたが、質問や実施内容な...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すいません。ポイント獲得のため投稿させて頂きます。ママさんナース沢山います。上の人も配慮してくれますが、入院や急変対応が...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても綺麗で設備が充実しています。病室も綺麗に掃除してありとても良かったです。各病棟で身につくスキルや経験は異なると思い...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
所属部署によって雰囲気が違いますが、働きやすい病院だと思います。私の配属先は人手が少なく大変なことも多かったですが、先輩...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
口コミ見るための投稿なのでスルーしてください!医師会病院には実習でお世話になり、指導者さんは優しく教えてくれたので良かっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
個人病院ならではの決まりや、古い慣習が根強く、何か意見を言ったとしても基本的に取り入れてもらえることがありません。中堅か...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんNSの一部分のグループで自分達でラインでやり取りして出勤人数を調整したりしています。そんな狼少年的NSのせいで以...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
出産後復帰し、スキルアップのため頑張っていましたが、両立が難しく夜勤の回数を減らして欲しいと相談したところ、退職かパート...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生に関しては特に不満に思ったことはないです。かと言って特別良かったとかここならではということもないですが。基本的に...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域の基幹病院なので慢性から急性期まで幅広い疾患の患者さんが来られます。主に内科系病棟でしたが本当にケアに気を使う患者さ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属・配転が本人の希望にそわないことがあります。大きな法人なので、よくあることかもしれませんが、配属決定した後で異議を申...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟はとても忙しそうでしたが、実習担当者が忙しいなかでも丁寧に指導してくれて好印象でした。どのような患者さんも、親切丁寧...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雇用形態が4月は非正規になるので数万円しか初任給はもらえません。5月になると正規雇用になるので、4方少なかったのもあり、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ゆったりとしたクリニックではありますが、小児科の経験のある看護師でないとかなり難しいと思います。未経験であればかなりの勉...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域の最後の砦と謳っている三次救急病院のため、かなり緊急度の高い患者さんが転院搬送されたり、救急搬送されたりします。その...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しさや人間関係は病棟によってかなり違うと思います。近年どの病棟も人間関係はいいと思います。優しく指導してくださる先輩が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すごくわきあいわいな雰囲気で、先輩後輩と楽しく仕事できてました。先生もフランクな先生が多く、看護師とのコミュニケーション...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院の構造が、縦にではなく、横に広がっています。そのため、病棟から検査室や薬局までの道のりが遠いです。転棟の際も、病院の...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は1回1万3000円、夜勤を月5~6回やって手取り25万くらいです。ボーナスは年に2回手取りで30万ちょっとくら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体は古かったのですが、シャワー浴や足浴時に不便だと感じる事はありませんでした。病棟の雰囲気は良く、急性期病院のため...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者の方が不在だったため、毎日指導して下さる方が変わっていたのですが、どの方も丁寧に優しく教えて下さいました。病棟の雰...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短勤務などでき、ワーママ看護師は働きやすいと思う。ただ、他の病院もあるあるかとは思うが、病棟勤務は忙しい為、他の同僚や...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人手不足であり、病院の規模も小さいためしっかりとした教育は行われていなかったように思います。ただ、3年目以下の看護師に対...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
訪問看護、リハビリ病院、クリニックとも連携しており、地域密着型の総合病院という点に引かれ、入職しました。寮も綺麗で安かっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日々多忙で辞める人が多いのにも関わらず、業務量は増えていく一方なので残ったスタッフの負担がどんどん増えていっています。人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
全体的に若いです。外来などは年配の方がいらっしゃいますが病棟は基本的に1年目から10年目くらいの年齢層の若い方がたくさん...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は半年に一回あるぐらいですが10分程度です。残業した際には超勤もつけることができ残業代も出ます。年休ももらえます。祝...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み、有給は取りやすいが、有給は使用すると何故かお金を取られます。年間の休みは少ない。残業は嫌がられる。忙しい病棟や人手...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気は異なりますが、以前に比べるとどの病棟も雰囲気は良くなっているみたいです。学生に対してあたってくるよう...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
早く帰れる病棟もあれば、毎日残業がある病棟もありました。夜勤者に申し送りをしてから、やっと記録をすることができるというの...(残り 114文字)