看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は古く、院外の寮?を更衣室として使用したり、病棟によると思いますがあまり雰囲気は良くないように感じました。指導者さん...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました!指導者さんがとても丁寧で優しく質問もしやすく実習がしやすかったです。ただほかの看護師にはお局も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっては雰囲気はいいです。私のいた病棟は、人がよく働きやすかったですが、違う病棟では新人を虐めるような対応をする責...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母性領域での実習であったため、助産師さんに指導していただきました。 指導は厳しいこともありましたが、理不尽などではなく...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
まだ経験年数は浅いですが、他の病院と比べて収入は低めです。中堅以降は年収500万は超えると聞きましたが、手当は皆勤手当3...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日が少ないのはかなりネック。リフレッシュ休暇をうたってるけど、結局のところは自分の有給昇華。基本給も長く働かないと20...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
女性の方が多く、人間関係が難しそうな印象を受けました。 患者さんに対しては、しっかりケアも丁寧に行なっていて、 家族...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多く家庭との両立は困難だった。人手がいなさすぎて皆より早めに帰るのが申し訳なく、周りの子持ちも肩身が狭そうだった。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 実習指導者さんが1人ほぼ付きっきりで優しく丁寧に指導して下さり良かったです。...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きい病院なので、院内研修の充実、福利厚生、休みは多い方だと退職してから感じます。沢山のことを学ぶことができ、ここを退職...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が実習をさせていただいた病棟はどこも雰囲気がよかったように感じました。質問にも、分かりやすく答えてくださるだけではなく...(残り 25文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師たちの雰囲気もよく、実習時にわからないとこや疑問に思ったことなどを聞きやすい環境でとても勉強になり、よりよい看護援...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって雰囲気は違いますが、比較的仲の良い関係性が保てていると思います。新人研修もあり、優しい先輩だとなんでも相談で...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職金はほぼありません。10年以上務めも10万いかないです。就業規則にも記載がなくグレーな感じです。本部も人の入れ替わり...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科看護がやりたくて入職したが実態は老人病院な雰囲気が強く介護要素が高い(多い)ということ。今後その傾向は強くなってい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科のくせに残業多いが残業手当はもらえずタダ働き。精神科の魅力は残業が無い事で入ったのに騙された感じ。これでは魅力ゼロ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科の実習でお世話になりました。 精神科という事で緊張していましたが看護師の皆様もリハビリの方達もとても親切に指導し...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きな病院ですので、リフレッシュ休暇や結婚休暇等しっかりとれます。 しかし年休に関しましては自分の希望で取ることは難し...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職理由は実習先の施設であり、他の病院と比較してスタッフの対応が良く病院そのものも清潔感があったため。人間関係は病棟によ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
下の子が3歳になるまで短時間勤務が可能です。 (夜勤免除に関しましてはいくつか条件があります) どの部署も人間関係は...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制はプリセプター制度が取られており、プリセプター以外のスタッフも丁寧に教えてもらうことができる。資格取得やスキルア...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
備品については足りない物が多いです。使いまわしていて不潔だと思う物もたくさんあります。コストについても結構厳しく、「これ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は部署によるがひどい部署は院内で有名。退職者がずば抜けて多い部署がある。残業も部署によって差がひどい様子。移動希...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の時に実習で何度もお世話になりました。看護師さん達は挨拶の時に無視することなく丁寧に指導して下さって実習も多くのこと...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は多く有給もとりやすい職場でした。ワークライフバランスがとれるので、プライベートも充実していました。ただ、部署による...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフは若い子が多く、仲の良い雰囲気でした。ベテランの方も穏やかで気さくに話してくださり人間関係は良かったです。仕事の...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
マニュアルに基づいた指導を行なっていなかったり、先輩方によってそれぞれ教える内容が異なることが時々あります。 古い...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職前の話しと入職後の勤務形態が変わって戸惑ったがスタッフ間で良くしてもらいスムーズに働けた。人はよかったが毎日バタバタ...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
命を救える機能、人材のいる病院だと思いました。ただ忙しいのはわかりますが、学生を無視したり、スタッフ間の関係性も微妙そう...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気は病棟によりけりだと思います。やりがいは一般病棟ならあると思いますけど(残業あり)重心病棟は基本的には残業なく帰れ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的若い方が多く、厳しい人もいれば優しい方もいて、様々です。優しい方は具体的なアドバイスをしてくだり、学びやすい環境で...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産休、育休、育児時間はしっかりとれます。福利厚生は充実しています。 育児時間取得していても、夜勤はできるだけ入って欲し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
越谷ハートフルホスピタルはとても学べる環境ではなかったです 他病院の看護士さんとの医療知識の差が桁違いでした 看護士...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が低すぎます。夜勤専従常勤は、日勤・夜勤をする人に比べもっと、基本給は下がります。威圧的な、スタッフは、どこの場所...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の働いていた時はどこの部署も色々あった印象です。ですが、看護部長と副部長が良い方だったので改善を図っていた印象です。現...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気はいいと思います。 派閥などは特にない印象です。 しかし、中堅からベテランの方が多く若い子は少ないので昔...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修はありましたが役に立つような研修でもなく スキルアップにも繋がりませんでした。 なかなか学びたいという方には難し...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
威圧的な上司がいました。気分次第で怒鳴ったり、優しくなったり精神科患者みたいでした。人事課に相談しても、話をすり替えたり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の看護専門学校があることと、学生時代の奨学金があり3年間働くことが必須のため若い看護師が多く、また付属専門学校あがり...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
循環器病棟は残業が多いです。ほぼ毎日残業があり、それが当然という雰囲気でした。比較的休みは取りやすく、産休や育休も取れ、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
紙カルテです。看護師が薬のセットをするなど、今の時代に看護師がやってるところはないだろうという業務がたくさんあります。ま...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備や施設がよく整えています。建物や環境もよくきれいな病院です。大きいローソンもありいろいろ必要なものが買えます。近くに...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4週8休で年末年始休みが5日間あるのに年間休日が107日。104+5=109ではない。夏季休暇合わせて110日。有給はだ...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働きやすい職場でした。なのに潰れてしまって?統合してしまって残念です。先生方も比較的話しやすい先生達ばかりでした。ただ、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供の体調が悪く、1週間お休みをいただきましたが、嫌みの一つも言われることなく、師長始めスタッフに優しく接してもらえまし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は特に問題なく、わりと過ごしやすい職場でした。患者数も多く、やりがいのある環境でした。デイケアも併設されています...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やる気のないようなスタッフに対してはすごい 言葉で罵倒してくるようなスタッフばかりです。また、はっきりものを言うのでパワ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期リハビリ病棟に行かせてもらいましたが、職場の雰囲気は良かったように思えました。子育てを終えたナースさんが多かったで...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科の病棟でしたが、急性期ということもあり、バタついてはいました。しかし、学生の報告は立ち止まってしっかりときいてくださ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
グループが新しくなり病院自体も新しくなりました。中も綺麗で設備もそこそこ綺麗でした。職場は九州の人が多く、方言などもあち...(残り 47文字)