看護師口コミ一覧(685464件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護助手でアルバイトをしていました。建物は非常に古く、トイレも狭いです。その当時、若い看護師の方に、先輩看護師がキツめな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年前に実習で行かせていただきました。開放病棟に行ったのですが施設はそこまで綺麗ではなかった印象でした。想像より精神疾患...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
付属の看護学校に通っていたため必然的に旭中央病院に入職しました。実習はほぼ旭中央病院でおこなっていたので各病棟の雰囲気は...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はしっかりしている方である。 給与は良くも悪くもそれなり。 新しい事を色々と取り入れているが、どれも中途半端...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって違いはあると思いますが、新卒には向いていない印象が強いです。何十年と入院している患者さんが多く、職員は勤続年...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体が新しくとても綺麗です。院内には一階と屋上に売店があります。一階の売店横にはDOUTORもあるので充実しています...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇は部署により取りやすいか取りづらいか分かれます。私が勤務していた部署は有給の希望が通りやすかったと感じます。ただ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来で勤務していましたが、内科.外科と分かれておりローテーションで回っていくという形でした。毎日忙しい中でもやりがいがあ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気はやや古い印象で、スタッフ同士は話しやすく連携が取りやすいです。業務は時々残業になることもありますが、スタッ...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業もほぼなく、休みも取りやすく子育て世代には働きやすい環境だと思います。 のんびりと働けます。看護師としてのスキルア...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気は良くも悪くもない感じがしました。 お局は多と思います。1、2年目の看護師は優しかった印象があります。 スタッ...(残り 32文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟に勤務しましたが、4週7休と休暇が少なく、おまけに勉強会、チーム会、病棟会と休日出勤が多かったです。病棟会は特別な理...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料がとにかく安いです。夜勤に入れないうちは辛いと思います。看護師間の雰囲気はそこまで悪くないように感じました。パワハラ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
5年間慢性病棟で働いていました。 社会保険、厚生年金等、一般的な福利厚生は充実していますが、駐車場料金として1ヶ月当た...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師はお互いにフォローしあいながら、患者のケアを行っています。ナースコールをなかなか取らない看護師やピリピリを表に出す...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
うちの病棟には日勤のみのままさんナースがいました。その方は子供が体調不良となって帰ったりしてましたが、周りは特に文句もな...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内は昭和の雰囲気がありますが内視鏡の設備は新しく、健診設備も整っていると思いました。昼食は病院近くの休憩室で摂ることが...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても働きやすいと思います。 給料面でも他の病院と同じぐらいだと思います。ボーナスもまあまあでした。 人間関係はお局...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みはとても少ないです。連休も少ないです。 上司も理不尽な人が多く、聞こえるように悪口とかありました。附属の看護学校が...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電子カルテも導入されていて、その他設備はとても整っていたと思います。そのため、働きやすさなどは日々感じておりました。大き...(残り 43文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても看護学生に親身になってくださり、職場の雰囲気がとても良く就職するならこんな職場が良いなと思わせてもらえるところでし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
療養病棟と急性期病棟の業務格差がありすぎる印象で後者が入院の対応を行い、不公平さ強いです。かといって手当がある訳ではあり...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。移転して施設や設備が綺麗で整っており、働く環境としては不満は無いだろうと感じました。 ナースステーション...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
悪くはないし、充実している。先輩は面倒見もいいし、忙しい時はきついが仕事をちゃんとこなしている人には世話をかけてくれる。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業も多かったが、5分単位で残業時間をつける事ができ、残業しただけしっかりプラスになっていたので不満に感じる事はありませ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期なので、やはり若い独身ナースが多かったです。 新卒文化がある病院であること、残業がとても多いため、小さい子どもが...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても綺麗な病棟で、学生のためにたくさんご指導をいただきました。 学生の指導のためにしっかりサポートをしていただきとて...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夏季休暇が5日あり、当時は6月から9月までの間の好きなところで自由に取ることができた。公休と組み合わせる事もでき、海外旅...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科にあるあるですが、ケアすら知らない看護師が結構存在してます。年配の看護師が多いので、仕事に関しては定年までの余生を...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟が2つでコロナ禍の関係で入院の受けいれが急性期の病棟だけで業務の格差があり過ぎる印象ですが、かといって手当が出るわけ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期であり、いろいろ勉強になります。 上司の方も教えてもらえるので、勉強したい人には学んでいける職場ではないでしょう...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟は常に忙しく、一人休むと既に回らない業務がさらに回らないということが多々ありました。 定時までは看護ケアを行...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で入職しましたが、他の病院と引けを取らずちゃんとした教育体制だったと思います。 ただ、現在はコロナがあり研修なども...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新しくなる前の病院だったので、色々とものも古かったですが確か新しくなったような。。看護師さん達は色々と教えてくれますし、...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育、研修はしっかりしていたと思う。病棟の勉強会も積極的に先輩方が開催してくれて、とても勉強になった。プリセプターの方と...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
妊娠中は本人の体調や希望を優先したシフトで勤めさせてもらえます。また子供さんの学校行事などもほぼ優先したシフトを組んでも...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
離職率がすごく高い印象があります。常勤の医者も少なくバイトばかりで、夜勤などの対応もバイトなので、わからない。とか言われ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は綺麗な方だと思います。電子カルテで、職員同士の連携がとれているなと感じました。又、指導者さんも数人で代わる代わるで...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
力仕事が多く体力的にかなりキツイです。IVHやバルーンカテーテルが入ってる患者もどんどん増えてきて、医療処置が多くなって...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時の上司の指示の元、業務をこなしていましたがとにかく効率が悪いやり方を指示されたり不条理な理由で仕事場所を異動させられ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院に比べて福利厚生は充実していた様に感じました。子どもが3歳を迎えるまでは、夜勤免除でした。部署にもよると思います...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧の為に投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。 私がお世話になった病棟は、入院期間が短く患者の出入り...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい病院ですが、研修制度は整っています。 急性期を学びたい方にはもってこいです。 ラダー制度も整っており経年別に学...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は横に長くナースステーションが端にあったり、階が分かれていたりして、動線は良くないです。創傷処置の物品や吸引チューブ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師は昔からいる人、ママナースが多く、出戻りが数人いてその人達の意見ばかり言って仕事中に私語も多く 他の病院では難し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、とても良かったです。仕事内容もある程度繰り返したら覚えられる内容でしたし、スタッフ間でのコミュニケーションが...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。 指導者の方も、丁寧に指導して頂いた方だとおもいます。病棟の雰囲気は、急性期だ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務が忙しいときもあれば、特に何もない時もありますが、忙しいときは休憩時間もとれないほどです。しかし、休憩時間の残業申請...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お子さんや家庭のかる方が多く、年齢層は高めでした。それもあるからか優しく親切な方がとても多く、雰囲気は良かったと思います...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本、希望休は通りました。年に一度のリフレッシュ休暇などもあり、休日に関しての不満などは一切なかったと思います。ただ、忙...(残り 55文字)