看護師口コミ一覧(685377件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
母性実習にて実習をさせて頂きました。職員さんは、優しくて積極的に実習生にも患者さんの対応をさせて頂いたり、手技の方法等も...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟看護師は年末年始休暇制度が無くて他の病院みたく交代で休みなどありません。外来看護師と訪問看護師はあるみたいですけど。...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮のきれいさは棟により、入れる年数は5年より多くなる可能性もあるみたいです。家賃補助は2万7千円でるからすぐに一人暮らし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職者が多く、新しく入職した既卒者に対しても忙しいため充分に指導することができない状況です。看護師がいないにも関わらず、...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
定時で帰れてお産が取れるところしかいいところがありません。お産は取れても技術の指導とかはないので常に自己流です。古くから...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院の外観や内装は綺麗にしてあります。 部屋によっては雨漏りすることがあり水溜まりができていました。 血圧計、電子カ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは他の人とかぶってなければ取りやすいです。どこの病院もおなじようなかんじじゃないでしょうか。長期休みは事前に伝えてお...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今はとにかく忙しい、低賃金、古くて汚い。ボーナスも最低ラインを貰えて良かったなぁぐらい。 ここで10年?程働いています...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設内は全体的にどんよりしていて古い感じです。精神科なので、こだわりの強い患者さんもおり、毎日同じ行動の繰り返しという感...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人研修は以前は充実していましたが、コロナ禍で集合研修が難しくなりすぐに病棟へ出されます。OJTメインで、体で覚えていく...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公休は、きちんと取れますが、夏休みは、有給を消化する感じです。 有給も、5日間は取れますがそれ以上は、部署によって難し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
備品、設備全て古いです。医師が処置に使用する物品も古く、大和から来た先生ががっかりするような品揃えです。個室も古臭く空調...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2022年1月、またナースの大量退職発生。13対1の病院なのに毎日救急車での入院が多数。一週末に5人、6人も緊急入院する...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昇給がほぼゼロ、賞与も名ばかり、勤務評価基準がデタラメで自分より優れたスキルをディスる中間管理職ばかりで頑張る気力を失く...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プライマリー制度で教育が担当されるので、担当の人が良ければいいが、そりが合わないととことん組まされるから自分的にはつらか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性機から回復期まであります。 病棟には新人か昔からいるナースの両極端と言った感じです。 昔からいる悪口の多いナース...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
何年か働いていましたが、職場の人間関係は正直あまりよくありませんでした。 最初は残業手当も祝日手当も出していただけ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
何年か働きましたが、正直職場の雰囲気はあまり良くないです。 ボスみたいな人がいて、その人が権限を握っているって感じです...(残り 56文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
良好です。比較的いいと思います。 私は忙しい科にいましたが、人間関係で悩んだりはなかったです。ただ、真ん中の層の先輩方...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は最悪。給料は良いほうだと思う。人間関係は表面上は良く裏表激しい。小学生レベルのイジメに陰口。休みの日の人の悪口...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。施設は新しく、設備も整っている印象を受けました。担当してくださった指導者さんは、優しく、分から...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時間の融通は効きますし、休みも取れる。 他の病院を経験して思うことは、ママさんはかなり働きやすかった。パートなら受け持...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働いていて体調を崩している職員が何人もいて、辞めて行く人も多い。それでも新しく人が入ってくるわけでもないから、慢性的に人...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、人間関係がとにかく最悪です。入職初日から粗末に扱われ、教育体制が整っておらず適当な指導をしているため...(残り 134文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的に普通だと思います。少ないとは思いませんでした。去年の3月には、臨時ボーナスもありましたし、一生懸命4ヶ月分払おう...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大きな病院ってこともあり、備品は揃っています。 設備も整っており、病院内は綺麗である。電子カルテでの記録で、やりやすい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域に密着した病院になります。 高度な治療というよりも地元で最期を迎えたい方や繰り返し入院される方が多いです。 町に...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子供を2人授かり、約5年ほど時短で働いていました。しかし、ママナースへの仕事の振り方が雑。他の部署を掛け持ちさせたりして...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育て中のママさんナースも多く活躍されていて、チームワークは良かったです 急な保育園からの呼び出しにも理解があります ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は病棟や人による、という感じです。上司が良いとその病棟は人間関係が良く、残念な上司にあたると人間関係も悪かったで...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
医師、看護師、その他医療スタッフ皆さん優しい方が多いです。人間関係は良好で長く勤めている方が多い印象です。産休育休取得後...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は他の病院と同じような感じです、伊豆の中枢となる病院なのでドクターヘリに乗りたい人が多く志望していました。設備は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
まぁどこにいっても変わらないと思います。ここもまぁ同じかなと思いました。いいところもあって悪いとこもあっていい人もいて悪...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年前に退職しました。 ひどい人たちばっかり あまり就職はおすすめしないです。 典型的な古い病院で上司たちの考えは...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科病棟で実習させていただいたのですが、雰囲気はぴりついた感じで新人が学生の前でも怒られていました。中堅の方がとくに怖か...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は昔に比べたらいい方なのではないかと思います。和気藹々と勤務でき人間関係も良いように思います。また院長が穏やかな...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
産休、育休は取りやすいと思います。復帰後も院内保育所があるので預けながら夜勤も可能です。外の保育所に入らなかった場合や保...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制は整っていました。クリニカルラダー別にしっかり年間計画がありました。研修は全て時間内に有ります。すごくいいと思い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3年目ですがリーダー業務がはじまり忙しい日々を送っています。急性期病院ではありますが、ターミナル期の患者が入院することも...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
和気あいあいとアットホームで暖かい雰囲気でした。中途でもプリセプターがしっかりとついてくれて、忙しい中でもフォローしてく...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
変則二交代制で中勤務(10:15〜19:30)がありますが、勤務変更でき、中勤務がないシフトを組むことができます。(基本...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
和気あいあいとした雰囲気の面接で、人間関係も問題なさそうな雰囲気でしたが、入ってみたら、ドクターと看護師の関係性が悪かっ...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は手厚かったです。一人暮らしだと寮で実質8000円/月。手取りの月給は20万前後ですが寮代を考えると自由になるお...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
立ってカルテを閲覧している看護学生にも椅子をもっていってあげる等、とても雰囲気のいい病院です。 また、カンファレンスで...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
完全週休2日で、年間休日は120日以上と休みは多いと思います。希望は月に3回まで、必ず通ります。3日以上つけるスタッフも...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長のパワハラと上の人に媚びていかなければいけないめんどくささに呆れました。 上は全然変わらないし結婚できないお局が残...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
既卒で入職したスタッフは一年以内で半分辞め、二年以内でほぼ全員が辞めていく、と当時は専らの噂でしたが、確かに一年間で私も...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
消化器内科、呼吸器内科の混合病棟で働いていました。入職当初は人間関係が悪く、主にベテランナースでしたが詰所ではその場にい...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は高い方だと思います。夜勤の回数は人によって多少変わります。福利厚生はかなりしっかりしているのでお子さんがいる方はと...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の建物は全体に明るく綺麗だったと思います。 外来は薄暗い印象がありました。 備品は必要最低限のものは揃っていたと...(残り 41文字)