看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休が取りやすく、通りやすいです。市立病院なので、基本給はやや低いイメージですが、夜勤手当が高いため夜勤をしていれば給...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長期療養型の病院で看取りの方がほとんどです。 完全週休2日制ですので休みは多かったです。希望休や有給も殆ど通りました。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設設備等はあまり良くないです。備品等も少なく不便なことが多いです。足りない時は他病棟に借りたりして補ったりしているので...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
天井や施設自体は古いですが、認知症のかたとかがふらっと病棟外に出てしまう危険防止に柵があったりと工夫しています。駅から近...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の入職時に比べて、夜勤手当てが以前より上がっており、柏近辺の病院の中ではいいのではないかと思います。昇給も夏、冬ありま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署にもよりますがサバサバとしている方が多く人間関係は良好だと思います。中には陰口を言われる方も居ますが派閥などはありま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4週8休+祝日休みです!!なので結構休み多いためプライベートには最適な病院です。残業もそこまで多くないためとっても働きや...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当が1回16000円で、大体月7回前後入っていたので夜勤手当だけで10万以上ついてました。他に手当がほとんどないの...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
経験年数によって研修が組まれていました。看護研究もやっていましたが、取り組む意欲はスタッフによってバラバラでした。新人看...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科なので特に難しい技術などは必要なく、コミュニケーションスキルさえあれば働ける環境です。残業もほぼありません。前残業...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は横浜の相場としては低めでしたが、賞与は基本給プラス諸手当込みで計算されていたので、トータルで60万くらい。手取り...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職しました。私が慣れるまで時間がかかるタイプのためなかなか馴染めず、病棟内もピリピリと慌ただしい雰囲気はありまし...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的設備は綺麗でした。 物品も整っており、必要なものがあれば、師長さんに相談し、購入検討してくれました。 詰所から...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自転車で20分程度の距離にある准看護学校に通うため奨学金制度を利用することができます。 2年間通学して卒業後に3年間の...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は良く、みなさん良くしてくださいます。仕事も楽しくできている印象です。 どこの部署もそれぞれの色があります...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さんとにかく忙しそうでした。教育体制はしっかりしていると思います。 日勤の方が夜遅くまで残って仕事をしていたりと、残...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は病棟によるのかもしれませんが、3日/月の希望は通りましたし、前もって伝えていればそれ以上の休みも相談できました。有...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のために投稿したいと思います。すみません。実習で行かせてもらいましたが和気藹々としていて良い雰囲気でした。現...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事のやりがいはあまり感じなかったです。とにかく、業務としてこなしているという感じでした。患者さんのために何かできている...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって差があるようで、私が働いていた病棟は古かったです。昔使用していたのをどうにか使っているようなところもあり、病...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しそうではありましたが、熱心に指導してくださり大変勉強になりました。挨拶する時も、ナースステーションにいるスタッフのか...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースさんはたくさんいました。 クリニックですが院内保育所もあり、預けて出勤してました。パートの方が多く、時短で働...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は比較的多い病院だと思います。 希望休も申請すれば通りますし夏休み、冬休みも取れます。 残業時間は、検査や手術、...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業代はほとんどでません。残業や会議はタイムカード打刻後に行われます。周辺の他の病院に比べて給与はあまり良くないです。ボ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月々の給与は高めも賞与は少なく年2回の各1ヶ月分以下でした。 夜勤をするとまあまあの手取りは行きますが、賞与が少ないた...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
増築に増築を重ねているため、配属される科や病棟によっては築年数に差があります(初期の棟はやや古めかしいかもです)。 駅...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は多く、残業も比較的少ないと思いますが、残業は申告制です。上司に申請するのが面倒だったので、改善されるといいなと思い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の実習の時にお世話になりました。わたしの行った病棟は雰囲気が比較的良く、看護師同士は割と仲良くやっていたように見え...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プリセプター制度があり、新人の頃はわからないことがあればすぐに相談できます(相性もありますが)。教育に関しては、クリニカ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はまぁまぁです。 夜勤なし、日勤のみのクリニックにしては良い方かと思います。ボーナスは少ないですがほぼ定時に上がれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気としては、科の属性もあるとは思いますが、スタッフ間の仲がとても良く病棟全体として明るい雰囲気がありました。プ...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今時4週7休? 本当にお休みが少なくて疲れがとれません。なかなか多忙な病棟で勤務してますが、残業も本当に多いし情報収集...(残り 139文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
祝日に勤務すると、手当が出ます。ボーナスはそれほど高くありませんが、夜勤や祝日勤務に入ると、月々の給料はそれなりにもらう...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修がとても多い。 グループワーク等で話し合い、考えることを大事にしていたのかもしれないけれど、 まずは慣れるために...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院なので検査機器等の装備は何も問題ありません。 キャリアを積むには良い病院だと思いますが、続けることはあまりお勧...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。人間関係も悪いようには見えず皆さん優しい方ばかりでした。病院内も綺麗で新卒看護師の受け入れも行...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長く勤めていないので年収はわかりません。残業代はきちんと支払われます。ですのでお給料はそれなりに多く見えます。その分残業...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
口コミ閲覧のための投稿です。紛らわしく申し訳ありません。良い病院で働けるよう日々病院選びを必死に行っております。今年看護...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院ということもあり残業はかなり多い方だと思います。ほとんどの休みは、研修、勉強などで潰れワークライフバランスをと...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は3日まで出せます。希望を出さなくてもなるべく土曜か日曜どちらかが休みになるように配慮してくれます。人が足りてい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育病院のはずが、配属病院によってやり方が違う。 ベルランド母体ですが、配属病院によって物品や考え方が違うため新卒者に...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生について、 特にこれと言って良い福利厚生はなかったですが、納涼祭のようなものが夏になるとあったと聞いたことがあ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師のやりがい等を大事にしてる人はやめた方がいい。基本皆モチベーションも低くその日が終われば良い人がたくさんいますね。...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新館は綺麗だが本館は昔のつくりであまり綺麗とは言えない 新館はできてからそんなにたっていないため本館から新館に行くとほ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しくなると雰囲気がピリついている。人によるが理不尽はことを言ってくる人もいるが基本、みんな穏やかであると思います。私が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職しました。入社してから研修が数週間に渡って組まれており、病棟で働き出すのは4月下旬あたりでした。プリセプター制...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育委員会が主催する、新人~3年目まで対象とした勉強会がある。希望すれば既卒や中堅も参加できるものもあるけど強制ではない...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時はママナースではありませんでしたが、誰がママナースか分からないくらいみんな同じように仕事してました。 つまりは残業...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やる気さえあれば先輩からたくさんの仕事を与えられて、しっかりやり遂げることが出来れば、若くても出世する事がることができま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こんな忙しい仕事他にあるのかい?と思うほど忙しく、多重業務の数々。働いているスタッフは、こんなのいつ医療事故起きたって仕...(残り 63文字)