看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私は専門卒だったため、基本給が18万円程ならスタートでした。昇給制度がありますが、3年ほどで金額としては基本給が1万円増...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は業務量を考えると、少なめだと感じました。私の部署は残業が月30時間はざらだったため、残業代で稼ぐといった形でした...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
朝の清拭で、同僚がとても冷たいタオルを患者さんの身体に当てて拭いているのを目の当たりにしショックでした。脳外科なので、意...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤者は、食堂の夕食と朝食が無料なので 単身者には非常にありがたかったです。 昼食は、たしか300円で給料天引きだっ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの病棟にも体格のいい男性スタッフがいて、患者対応に困ったときは安心できたが、ベテランで長く勤めている方も多く、勤め初め...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良さそうに見えて、お局みたいな人はいませんが、圧があり良くありません。若い人の方が多いイメージです。病棟によっ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は良い方だと思います。ボーナスが多かった。1年目の夏は少なかったですが、冬は手取り60万ほどもらいました。2年目から...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
閲覧のため関係内容失礼いたします。北海道大学病院さんは採用人数も多く、一端の専門学校からも取ってくれるイメージです。私の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
同じフロアにいくつかの病棟が入っています。また病棟は古く、迷路のような構造になっていて分かりにくいです。しかし、張り紙や...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は建て替わってあまり間もない頃でしたが、病棟が広い割に廊下が狭く、動線も悪く働きにくいと思いました。就業後に、委員会...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しすぎてやめたいし特定機能病院なのに入院理由が腰が痛いだけの人とかいます。そういう人は小さい病院へ行ってほしいしその理...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく、入院件数が日夜問わず多かったです。定時で帰れることは、ほぼなかったです。 特に夜勤は二交替で、休憩1時間強あ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
組合があり、旅行や忘年会などのイベントがが開催されていました。院内での診療は補助があります。健康診断なども充実しています...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
医師や看護師の関係は良いと思います。 仕事中はしっかりと指導をし、普段は他愛もない会話で盛り上がり、プライベートと仕事...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護というよりは、むしろ介護の部分が多かったです。介護の方が居ないため、何をするにも関わらなければならず、腰を痛める人が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人に対する先輩方の対応は優しかったです。連休も取れます。病院が古いので、物品なども全体的に古い印象です。一度、見学され...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟により違いがあります。 長年勤めているお局がいるとこは新人は苦労します。 現に鬱などで休職する人も周りに見られま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
透析室の雰囲気や人間関係は良くなかったと記憶しています。短期間で退職してしまう方が多く、常に人手不足の状態です。自分が目...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師レベルに人で差がありすぎる。特に男の看護師は常識を疑う人が一定数居る。入院案内係と呼ばれる病棟を跨ぐ仕事があり患者...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
始業開始1時間前から出勤になっていて、年配の看護師さんが多い印象です。みなさん独自のルールで動いているため、若い人は働き...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
そうです。人の価値観はそれぞれなんです。だからこそみんな思い思いに自分の価値観を言える場所がここなのではないでしょうか...(残り 265文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生時に手術室の見学をさせていただきました。休憩室で看護師さんか話しかけてきてくださりとても嬉しかったです。若い方も...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
また働きたいと思えない病院。上の判断が乏しく下で働く人人間関係や、気を使い、より多くの労働を求められます。人が辞めてもま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
付属の専門学校の学生が実習に多いです。当時ですが病棟によって雰囲気はまったく違かったです。私が行った病棟はとても親身にし...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的建物が新しく大学病院であることから設備も整っていると思い入職しました。しかし、尿瓶やポータブル便器はバケツに水を張...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の師長によるようですが、私がいた病棟は人間関係は悪くなかったです。明らかに仕事をしない看護師はいましたがそれはどこで...(残り 377文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長年勤めている数人のお局ナースたちは新しく入ってきた人に対して冷たく、怒鳴ったりするのは当たり前。少し動きが悪かったりす...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やってることがかなり古い&医者独自のものが強いです。先生たちは頑固でなかなか言っても点滴や薬の変更はしてくれず、患者さん...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事内容は楽で定時で基本帰れます。 形上の委員会はありますが研修、看護研究等もあ 楽しいですよ、人間関係も良くて...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上司がパワハラ、マタハラを平気でしていた。スタッフや新人いじめをするスタッフのことは気づいていても気付かないふりで、病棟...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟に勤務していますが、人間関係はそこまで悪くないと思って数年働いていました。 しかし、激務が増えてくると周りに...(残り 306文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
理事長がお亡くなりになられてからはとにかく酷かったです 事務方で看護サイドの味方をしてがんばっている人もいましたが、当...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足が解消されればずっと働きたい環境でした。スタッフ同士の人間関係は良好で、新人時代も良い意味で、期待されていないの...(残り 191文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人看護師時代は常に先輩の目がありキツく指導され当たられ大変でしたが2年目以上になると比較的自由に看護ができました。年に...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職しました。4年働いていますが、入職当時から人間関係は良好な方だと思われます。数人のみ強い口調の人がいますが、他...(残り 435文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人研修はコロナ禍であっても、eラーニングや病棟内での少人数の研修でしっかり確保されていたと思います。プリセプターシップ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科病棟はほぼ毎日ル-チンワークの業務なので慣れてくると人によっては飽きると思います。急性期だと入院や転院、不穏な患者...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は悪くないがその分働き方がしんどいって感じで割には合ってないのが現実。どこまで働けるか分かんないからしんどさとからに...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
駅からバスに乗って行かないといけないため、通勤は不便である。バスの本数は少なくないが、通勤は職場の人や患者さんと同じバス...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
既卒入職し3年目です。 急性期病院なだけあって忙しいですし、残業も多いです。急性期の知識をみにつけたい人や急性期が好き...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は他の病院とあまり変わらないと思いますが、夜勤手当が高いです。なので、夜勤をこなせばそこそこ稼げるかな・・・と。残...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時新卒で家賃手当て27000円満額もらい、準深夜トータル月8回行い、月の手取りが25〜27万円程ありました。今はどのよ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
可もなく不可もなくという感じです。イベントごとで残業が多く参加しなくてはなりません。最近、新病棟を作って見た目きれいにし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職しましたが、同じ病棟に同期として新卒と中途採用者合わせて数名いたので、相談することもできてよかったです。中途採...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は、高くもないし低くもないし、といったところでしょうか。夜勤をするとそれなりにもらえるので、スタッフから不満の声は聞...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースがたくさん働いておられ、病棟は和気あいあいとしていました。子どもに何かあってもお互い様なので協力的で働きや...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時の建物は古く突貫リフォームを繰り返してましたが雨漏り、すきま風、夏は暑く冬は寒い。冷暖房も効きが悪い。しかも夜になる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生時代に実習でお世話になりました。 当時は、日勤の病棟の看護師さんの人数が少なく、大変そうに見えました。学生担当の方...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ラダーがしっかりあり教育体制はしっかりしています。 院内研修も充実しているので、自分の興味があるものを選んで院内で学ぶ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟師長が、優しくかつ看護師としても尊敬できる方が多かった気がします。 別の方の投稿にもありましたが、大きな総合病院と...(残り 67文字)