看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が階によって違います。私がいたところは人間関係は良かったのですが看護師が少なすぎて業務がブラックでした。上の人は...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良い方かと思います。 御局様も居なく若い層でできています。 逆を言ってしまうと締りが無かったりするのもある...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。実習では、お世話になりました。実習の受け入れ態勢が整っている印象でした。とて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習に伺わせていただき、指導者さんにも優しく指導して頂きました。とても有意義な実習が出来たと感じています。受け入れ学校数...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。実習でお世話になった先生からは給与など福利厚生はいいが、辞めたいと口にしているのを聞いたことが...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人の頃は、日々の業務を覚えることの大変さと先輩方の厳しい指導で、本当につらかったです。メンタルは相当鍛えられます。2年...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用でした。 残業は多いです。残業している理由は記録が勤務時間内に書き終わらないことからでした。 コロナの影響で...(残り 699文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほぼなく、時間ピッタリに帰れるし、子供の体調不良による早退や、急遽休みや有給も融通がきいていたので、ママナースは働...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日忙しく、流れ作業になってしまっている状態でした。協力してくれる方もいますがそれでも仕事量が多いのでケアも寄り添って行...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行きましたが、綺麗で周りは緑が多く、落ち着きのある病院でした。 厳しい看護師さんもいましたが、的確にアドバイスを...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設立以来、増築を重ねており、そして、古さをとても感じます。時々、シャワーの湯温が冷たいとナースコールがあります。新築する...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にはよりますが、毎日入院も多く、検査出しもたくさんあり、業務中心になってしまうことがほとんどでした。しかし、患者のカ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
浅草という立地が魅力的であり、病院近くに独身寮があるため魅力的だと思いました。墨田川沿いの新築の病院も眺めがよくて気持ち...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
色々な分野の病棟があり、さまざまな看護が学べます。急性期病棟では、入院から退院まで一連を通し患者さんと関わることができま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護以外の職務経験の有無で人柄に大差があります。看護職の経験しかない人には一般常識が全く通用しません。看護学生からずっと...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建て替えて間もない頃でしたが、病院自体とても綺麗で廊下も広く、設備が整っていてとても働きやすい環境でした。スタッフの中に...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い病院のため、設備が整っていない。 物が古い・少ない。必要な時に壊れていることもしばしば。 清潔・不潔の概念が薄い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員が辞めていく。入職はいない。仕事ばかりが増えて、給料は減る、昼休憩も早く切り上げてる職員が多い。辞めてる原因の上司は...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日勤で21時ごろになるのは日常茶飯事。超過勤務は申請しても通らず残務は明日に回して帰りなさいといわれ、翌日に回すと翌日も...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足が深刻で定時上がりはほとんど無く、21〜23時に業務が終わることもしばしば。ひとりひとりへの負荷が大きく、インシ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ある程度経験年数はありましたが、仕事は辛かったです 雰囲気というか、仕事中の会話や口調などとても気になりました。とにか...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は微妙。丁寧に教えてくれる人もいれば、愛想のない人も。仕事は残業多め、病棟により違いあり。 残業も、あまり付か...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的にはいじめのようなことはありませんでしたが、たまにいけずな人がいました。常にナース同士で病院の体制や業務内容、ドク...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ラダーの導入はなく、管理職の独断と偏見、勤務年数で昇進が決まります。仕事ができなくても、サボり癖があっても、上司に気に入...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ワークライフバランスにどう取り組んでいるのか分かりません。 日勤なのに、21時過ぎに病院を出ることなんてザラにあります...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やはり都市部に比べるとかなり少ないと思います。夜勤をしても20万少し超えるくらいだったと思います。ですので手取りは雀の涙...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署による。本当にこの言葉につきます。同期で既に辞めている人もいます。休職している人もいます。残業代が出ない。辞めたくて...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急搬送の受け入れが全国でもトップクラスであり、様々な疾患や背景のある患者さんと関わることができると思い入職しました。実...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は手厚いと思います。交通費や住宅手当は出ます。しかし、駅近じゃないので、かなり不便です。月3日まで希望休が出せて...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
所属する病棟によって職務内容や忙しさにかなりの差がありますが、手当てはそれほど変わりません。そのため、急性期の職員は給与...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は古い部分と新しくきれいな部分があります。 職員の食堂は狭く利用する気にはなれませでした。値段も毎日食べるには高い...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料はとてもよかったです。 夜勤手当もしっかりつくので、 お給料に全く不満はありませんでした。 ボーナスも年2回...(残り 83文字)
セブンスディーアドベンチスト教団 アドベンチスト メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
母体がキリスト教ということもあり、人間関係は良く働きやすい環境だと思います。しかし診療科目が少ないこと、教育体制はあまり...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務をしていて、休日は4週8休、祝日分のお休みはありませんでした。夏休み5日で公休をつけて9連休にしているスタッフも...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院内は明るくとても綺麗で働きやすかったです。 大きな病院なので仕方ないと思いますが、 業務用エレベーターはいつも混...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科病棟は、男性が多いため、女性特有の雰囲気がなく、雰囲気はとても良かったですが、 看護助手さんで、長く働いていらっ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で3年働きました。 基本給は悪くなかったですが、 夜勤手当などは公立の病院だからか 少なかったと思います。 ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子どもが小学生に上がるまでは時短勤務ができ、院内保育園もあるので、育休をとって復帰される方が多いと思います。 ただ、病...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病棟で働いていました。 日によりますが、残業は多かったです。 今は改善されているか分かりませんが ロング日...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係はとてもよかったです。 わたしがいたところは上の人よりも下の若い子たちが率先して仕事をしてました。ただ色...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常勤者の話では、年間休日数は少ないと思います。勤務が終わると自宅が近い喫煙者は喫煙所に直行していたので残業は無いようでし...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
男性の師長さんがおられて、学生に対しても物腰柔らかで丁寧な対応をして下さるとても優しい方でした。急性期の病棟ではなかった...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
SECOM系列の病院のため、セキュリティが厳しいため解除しなければ開かないドアが多く、移動が大変で導線が悪いです。病院自...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今は分かりませんが、私が勤めていた頃は保育所が院内にあって、子どもを預けられたのでママさんナースは働きやすいのではないか...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期はフェイクです。他の部署は分かりませんが、高齢者が多い部署での勤務は大変でした。女性特有の陰湿、上司の前ではいい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事のやりがいはありませんでした。新たに学ぶことも特になかったです。病院のシステム的に働きにくいな、と個人的には思いまし...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院としての教育、研修はしっかりしていると思います。毎月2〜3回ほどの研修があります。病院自体が忙しく様々な病気の患者さ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護助手は基本入浴介助。1人でやるため、かなり腰などに負担がかかり身体が痛くなる。また、入浴時に点滴?をしてる部分の保護...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ピクニックという独特な文化があります。昔は日勤扱いで、半日かけてバス旅行をしていました。その後はホテル等でランチを取って...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本希望休は3日までは自由に出すことができるかと思います。長期休暇は部署によって異なるかとは思いますが、私の働いていた部...(残り 66文字)