看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外部研修や他職種間でのカンファレンスは殆どありません。その為、他の職種との連携は取りづらい印象です。院内研修はコロナのた...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人離職率が高くて有名だった。全体的にパワハラ気質で体調を崩したらすぐに退職へと持っていく流れだった。慢性的な人手不足だ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員にとって働きやすい所が良かったのですが、評価査定が入るようになり、色々と変わりました。 評価をする人が、貴方の信頼...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今年2年目ですが、私が働いている病棟は雰囲気も良く優しい人がほとんどです。中には、御局気質の人も数人いますが目をつけられ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前はコスト削減のため物品の再利用等行っておりましたがコロナの影響もあり感染対策が徹底されディスポが多くなりました。物品...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はこの形態の病院にしてはいい方なのではないのかなと感じます。きっちり有給は取れますしシンママさんにもそうでないママさ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は一般的だと思いますが、賞与が約6ヶ月分ととてもいいです。千葉県の中で上位を誇ると思います。業務はやはり大学病院で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく人間関係がとてもよいです。常識の範囲ないで和気あいあいとしていて、風通しがよいです。とても患者さん思いな看護師さ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員同士は仲良さそうでしたが、新入職員の悪口を言ってたりしてました。実習生には冷たかった印象があります。部署によっても違...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員さんが明るく、とても良いイメージがあります。病棟や建物がとても綺麗でした。ただ、お給料が安いと噂で聞いていたので就職...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与については新卒でもまあまあという感じ。 残業についても理由をしっかりと記入し、師長に承認をもらえばしっかりと残業代...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ギスギスしている病棟もあれば、みなさんが優しい病棟もありました。かなり古株の職員さんもいらして、働きやすい病院なのかもし...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良い。 意外と利益優先である。いろいろなことに時間がかかることもある。とくに手続関係は時間がかかるかる。給与...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期はあえてずらしております。雰囲気は病棟によってかなり差があると思いますが、優しい人しかいないよなどと言われてそう...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ間は変な派閥などなく、雰囲気は和気藹々として楽しく仕事をしていました。ただ、人事異動が多く、上司がころころ変わっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きな病院なので、それだけたくさんのスタッフがいるとこともあり、人間関係は病棟によると思います。。。。素敵な先輩もたくさ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
はっきり覚えていないのですが、お給料はとても安かった印象です。昇給もしないと聞いた事があります。とてもいい病院で働きやす...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはかなりかなりかなり取りやすいです。急に頻繁に休む方がいましたが、みんな優しく理解していました。誰も悪口など言ってな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
和気あいあいとした明るい雰囲気の病棟でした。性格のきつい人や、癖のある派遣さんはいたりしましたが全体的に良い人ばかりでし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昨年度から看護部長が変わりました。 新たな看護部長の方針として様々な科に対応できる看護師を育てていきたいと言う方針があ...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
よくある田舎の病院です。 井の中の蛙のお局がほとんどです。ここのやり方しか知らないので『ここのやり方』はと押し付けてく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
わたしのいた部署は人間関係がよかったです。 みんなで声をかけあって仕事をしていました。 忙しさもちょうど良かったです...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によるかと思いますが、全体的に患者さんのために何が出来るかを考える看護師が多い印象です。新卒から同じ部署でしたが、看...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院実習でお世話になりました。 先輩方から噂では聞いていましたが、想像以上に看護学生への当たりが厳しい指導者が多かった...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい病棟でしたが優しい先輩方に教えてもらい勉強になりました。多忙な時にはお互い手伝ったりしてなんとか時間内に業務を終わ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースが大半です。大病院で勤めてその後結婚を機にここの病院に入職した方が大半だと思います。ママさんナースが多いの...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるかもしれませんが、いわゆるお局のような方がいて、一緒の勤務だとみんな気を使って大変でした。福利厚生や給与は大...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はこの辺じゃ1位、2位を争うくらい整っていると思います。忌引や産休育休の取得はもちろん、有休消化もしやすいです。...(残り 69文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制はとても整っています。プリセプター制度があり、1年間フォローがつくので安心できます。卒後三年は特に手厚い教育が受...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
育休復帰後に2時間時短勤務を選択出来ますが、殆どの院が19時までなので退勤時間が17時です。時短勤務終了後は退職される方...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日が110日から120日に増加しました。その分、休憩時間が60分から45分に変更されましたが。有給取得についてはか...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係と休みの取りやすさは最高です。給料が低い、病棟が汚い。精神科としては東京では中の上くらいの立ち位置で、やりがいは...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日はかなり多い方です。有給休暇も全部消化できます。 ただやりにくい上司がいるのは事実で人によってはパワハラと捉えるか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
事業拡大のために新入職者が増え、看護師の年齢層が一気に若くなりました。病棟では3年目くらいまでの看護師が半分以上を占めて...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プリセプターが付くので分からないことがあればすぐに聞けて教えてくれます。院内研修がたくさんあるので教育がしっかりとしてい...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は、とてもよいと思います。旅行に行く時、病院の福利厚生から申し込むとお土産代になるくらいのかなりの割引きで宿泊す...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
知り合いの紹介で入職を決めました。 知り合いの手前、いろんなことに気を遣いすぎて働きにくかったです。 あとは職員同士...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
扶養内で働いていました。 時給が安いので結構働いても中々超えなかったので割にあいませんでした。 常勤だとどうなんでし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休憩室は狭く、休憩している人数以下の椅子しかありません。溢れた人達は、食堂に行くか机が無い状態で食べることになり、地味に...(残り 324文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく忙しい。バタバタしている日が多く、定時で帰れる日はほとんどなかったです。キャリアアップ目指すような方であれば、と...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外科内科混合病棟に2年間勤めました。毎月必ず連休があり、休みは比較的多いと思います。三交代制なので、生活リズムがバラバラ...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料は周辺の病院と比べると低かったと思います。 ですが、人間関係がそんなに悪くなかったので勤務が出来ていたと思います...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4年目以降ので残る人が少ないため3年目で与えられる仕事量がすごく多いです。そのせいでまた辞めていくような悪循環になってい...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やはり設備や体制が古いです。仕事内容からすると給与は貰えていますが、新卒で来る場所ではないように感じました。看護というよ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤めていた病棟は慢性期でしたが、毎年退職者が多くカツカツの看護師人数だったため、ハードなシフトで勤務する日もありました。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気は良いかと思います。 看護師間や他スタッフたちも距離が近く良い事でもあるかと思いますが、あだ名で呼び合っていたり...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
3年の時慢性期実習でお世話になりました。厳しい指導者もおられましたが、優しく指導してくれる方が多かったです。慢性期看護師...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修はないです。個人で受けに行くしかないところです。研修費はもらえないと思います。シャントオペの入院が多いので、一泊とか...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
閲覧のためのポイント稼ぎのため投稿させて頂きます。実習で貴院にお世話になりました。指導者さんを含めて忙しいのはもちろんで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
若い人が多い為病棟の人間関係は良好でした。新卒入社であり、同期とも仲良くお互い励ましあいながら働くことができました。中途...(残り 42文字)