看護師口コミ一覧(695471件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院の設備が温かみのある木の作りで、入院中もホッとできるのではないかと感じました。 各ベッドに必ず窓がついている部屋の...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院長先生がとても優しく責任感のある方で最後までしっかりフォローしてくださいました。また勤務中もゆったりとしており肉体的な...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急な休みでも比較的すんなり休めました。 また、前日の午前までなら有給も取ることが出来ていました。 中には意地悪な人も...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩ナースや上層部の皆様も丁寧に指導して下さり、大変お世話になりました。看護スキルも大学病院のため様々なスキルが身につき...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やっていることがかなり古く備品もケチっていると思います。患者さんはほとんど寝たきり状態で症例もほとんど肺炎や廃用症候群の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても忙しい病院でバタバタしていて、看護師の方は沢山のことをこなし多少ピリピリしていた印象です。ですが忙しくても優しい方...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が高い。カテーテル検査室に入ったりすると手当がつく。残業した分も申請すればちゃんとつけてくれました。住宅手当や通...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースも働きやすいと思います。 やはり、看護師経験が長い方だと効率よく働かれるので、帰る時間も早いですね。 努力...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まだ建て替え前の、古い病院だった頃でした。今考えてみると、不思議なくらい給料が安かったです。転職先とは10万くらい違いま...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
混合外科病棟に勤務してましたが、毎日緊急入院は当たり前、日勤の帰りは19時とかでした。日勤は個人プレー、手伝いなどはなか...(残り 43文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた部署は残業が多い方でした。しかも急性期の部署の割に残業できる人が少なく(該当時期は時短ママナースが異常に多く、毎...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
県立病院の為、病棟は3年異動が多く20代が多いと思います。異動者で病棟は成り立っている感じで、地元の人は少ないです。緊急...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良くも悪くも、、、と言ったところです。表面上は和気あいあいとしていますが、陰での悪口は日常茶飯事です。病院の設...(残り 258文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は定期的に開かれており、新人時代は1人に1人指導者がつきしっかり教えてもらえます。 基礎を積むにはとてもいい病院だ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人でも中途の人でも研修は充実しています。中途の方でも意欲のある方ははどんどんスキルアップできる環境です。赤十字のクリニ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
第二警察病院ができる前の勤務経験です。 母体病院だったのでそのまま警察病院に勤めました。 新人ナースで中堅ナースに嫌...(残り 299文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正社員夜勤ありです。残業も多く、高齢者がほとんどなのでケア度も高く認知症患者も多く体力的精神的な負担が大きいです。フルタ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は、けっこうきれいめで、ベッド等も新しくセンサーつきのや、いろいろととりいれられていて、いいと思いますが、廊下やエレ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
楽そうな病院だったから。 救急搬送が結構きます。二次救急指定病院であるため、24時間救急患者はひっきりなしにきます。近...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
二次救急指定病院であるため、症例数には困りません。24時間患者がひっきりなしにくるため、体力的にはかなりしんどいです。ま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来勤務でしたが、クリニックなど開業医からの紹介患者が多く、夕方に紹介されることも多かったため、そこからの対応、検査など...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育はしっかり3年目までは全員あって、初めての就職先には良いと思う。ここで、三年以上働けば他所に行っても困ることはな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係が良い病棟とそうではない病棟があった印象が、あります。基本的に忙しいので、転棟時に他病棟に行った時に雰囲気の差が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
PNSを採用しており、ママナースはフルタイムの方とペアになります。時短勤務を取得しているナースが多いため、出産後は働きや...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の人間関係は割と良好です。管理職の方々がとても優しいですが中堅が後輩と上司に挟まれてイライラしているところを何度も見...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナで人が居ないのもあり、子供が病気でも休める雰囲気はありません。 スタッフ同士はとても仲良く、ママさん達を頑張って...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
事務の人の対応は良かったです。 ユニットは、とてもピリピリしていました。毎回ターゲットが決まって、その人がやめると次っ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の働いていた職場では、人間がとても良く意地悪な人は看護師も助手さんも居ませんでした。 ただ、たった一つ上司がパワハラ...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年間働いていました。 毎日人不足で残業の日々。ゆっくり教えてもらうなんてなかったです。患者とゆっくり向き合う暇なんて...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく看護師の定着が悪いです。外の三次救急の病院から転職しましたが、今思うと妥当な忙しさだったと思います。ここは本当に...(残り 126文字)
医療法人社団 レディースクリニック京野 京野アートクリニック仙台
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
キャリアラダー制度として教育に力を入れてるが、忙しい勤務が続くため中々レベルアップするのが難しい雰囲気でした。休みはシフ...(残り 48文字)
医療法人社団 清雅会 Shimizu Maternity Clinic
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
古くからいる人が多いです。仕事と家の境がない人が多いと思います。機嫌が悪いと挨拶もしません。スキルアップしたいと思ってい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
古株さんが多い職場です。慣れすぎているのか、自分のミスに関しては言い訳ざんまい。人のミスは大好物。スキルアップしたいと転...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
もともとこの大学の学生だったので、そのまま当院に就職しました。実習も同じ場所でしていた分、入職後のイメージがしやすかった...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年配の方がほとんどの職場です。一旦退職された方の出戻りが多いので看護部は働きやすいのかも。休みは取りやすいし、残業代もき...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署にもよりますが時短勤務スタッフにも受け持ち多くついていたり緊急入院が振られてフォローできる程の人手の余裕も無いので時...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生、給料は良かったです。ですけど人間関係は最悪でした。師長も全く傾聴してくれない。新人はいびりはすごい。萎縮してし...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
プリセプターがしっかりとついてくれるため、心強く学ぶことができます。また、認定看護師を取りたいときは取りやすい環境のため...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生アルバイトとして勤務していました。 学生目線から見ると、他病棟へのリリーフが多いのと3交代制ですが夜遅くまで日勤の...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護業務のほかに、委員会のしごとがあったり、研究があったりすると仕事おわりや休日も出勤して取り組むこともありなかなか大変...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩もさまざまな人はいますが、基本的には人間関係はいいほうだとおもっていました。先生はやはり癖の強い先生が多いので、それ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料が良いだけの職場、といったところでしょうか。人間関係は、うわべは良くみえるかもしれませんが美容業界独特の悪さがあり...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
また教育係になった助産師さんは教育だけでなく、学生の人格を批判する発言を多々しており、ナースステーションでは学生、新人助...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の勤めていた病棟は常に満床で毎月2度は見取りがあるような病棟でいつもバタバタしている。昼休憩は60分取ることは難しい。...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院が激しく日々の業務は忙しかったのですが、メンバーとコーディネーターとのやりとりで全員が17時に業務が終わるよう調整...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた病棟は比較的若い看護師が多く、みんな仲が良かった印象です。ベテラン看護師の中にはクセのある方もいましたが、威圧的...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外科病棟で勤務していました。残業が毎日1時間以上はしていたように思います。勤務終了時間にオペ患者の迎えがあるとその後の観...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良く、嫌な思いはあまりしなかったです。看護の質も良い方だと思います。お給料も良い方だと思います。 仕事は多忙...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病棟ですが、人間関係ほんと最悪です。古株ナースがナースステーション内で大きな声でスタッフの悪口や患者、ドクターの悪口...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大昔の情報ですが投稿します。 病院側が職員に対して優しいと思います。金曜日に自由に食べられるお菓子もそうですが、頑張り...(残り 119文字)