看護師口コミ一覧(695471件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎日業務をこなすだけ。 医師のパワハラ、師長のパワハラがありました。そのためスタッフが退職することが多いです。 若い...(残り 188文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職前は平日のみの勤務とお願いし了解を得たが面接をした人は、働く部署の課長とは違うので土日の仕事は入れないか聞かれる事も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟自体が忙しく、新人さんに目をかけて上げられないということもあり新人さんであろうが放置されがちです。基本は放置なのに何...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育は丁寧に実施してくれます。 患者数が多く、複雑な疾患も多いため日々勉強しながら対応していく必要があり大変な部分...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
育休復帰後、夜勤や遅出業務は家庭の状況に合わせて組まれており、子育てとの両立がしやすい環境だと感じた。 周囲のスタッフ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
アットホームな職場でママナースが多いです。子育てを一段落終えて働かれている方も子育て世代への協力体制ができており理解があ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時3年目で残業10~20時間、夜勤月4~6回やってました。 忙しかったですが急変もほとんど無くて医療処置もそこまで多...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
半強制的に労働組合に入らせられるが、なぜか管理職である師長たちも加入しているため、全く労働問題の解決に至らない。 相談...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟のトイレは職員用はなく、患者と同じものを使います。 原因不明ですが病室のクーラーが各部屋でしょっちゅう壊れます。 ...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟はママナースの復帰率が低いです。 外来で復帰する方はいますが、 どこの病院でもそうですが夜勤しながらの 子育て...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他と比べたら給料はよいです。ボーナスはないです。食堂もあってバランスの良い食事が取れます。味は薄めです。 ただ、病院と...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育というものは全くありません。 3年位前から師長や主任の退職が相次ぎ、新入職員が入職してもすぐに退職してしまう悪循環...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
委員などから何か提案があっても役職看護師の意見が優先されます。 そのためトンチンカンな指導、指示が日々飛び交ってい...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても優しく丁寧な教育ですごく勉強になります。中には厳しい方もいますが楽しく実習させていただいています。看護師同士の仲が...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
座学の研修は1日のみでとてもあっさりした内容で、脱毛に関しては本当に基礎の基礎といった感じでネットで調べても出てくるよう...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
透析クリニック。スタッフは少なめです。長く勤務しているか、入って数年の方々で入れ替わりは激しいようでした。 説明が難し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は良かったです。小さいクリニックですが有床の病棟があります。小児科がメインですが施設の紹介で高齢の慢性疾患の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時高齢の看護師しかいなく、外来でこき使われました。理不尽に怒られることも多かったです。建物や施設もとても古かったです。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟の人間関係は割りと良かったのですが、子供の体調が悪くてもなかなか休みが取れずに、近くに両親でもいて子供の面倒などみて...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほぼ無し。福利厚生良い。業務するにあたってなにか気になる事があれば相談できる窓口あり。 お客さま第一。お客さまア...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護助手さんはほぼ居ない状況なので、他の病院であれば助手さんがやってくれることも自分達でやらなければなりません。 組合...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全員ではありませんが、気分のムラが激しい、人によって言っていることを変える人が比較的多いです。いつも顔色を伺いながら仕事...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニック自体は元々銭湯?であった6階程のマンションの3・4・5階 3階が透析フロア 4階が事務 5階が休憩室やミーティ...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期は適当です。 女医なのですが以前の父親からの世代交代の個人クリニックです。 町医者なせいか豊平区民の味方です。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日日数について120日以上なためしっかりと休むことができます。しかし年休消費よりも前にリフレッシュ休暇から使用されるよ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは月に10日ほど取れるので、とても多いと思います。基本的に希望の休みもいくつかとれるので、休みはしっかりあります。有...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わたしは回復期リハビリテーション病棟に勤務しておりました。雰囲気は良くも悪くもなく、普通と言った感じの印象でした。ただ、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟での人間関係は良好でした。年配の方が多かったですが、みんな優しく指導もしてくれて働きやすいと思います。ですが、師長は...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
過去の口コミではこの病院は他の所と比べて給与が高いとのことでしたが、これから入職される方はそこまで良くないそうです。まあ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた時は過度の仲間意識が鬱陶しいと感じました。飲み会に参加しなかったり、休憩室以外で昼休憩したりするだけで、なぜ?と...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく師長が独裁者です。また現場の人間のことを考えていない受け持ち動線配置。職員も仕事が適当。仲良し病棟とお互いに言わ...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病棟も地域包括ケア病棟も後期高齢者がほとんどで認知症の方もとても多いです。夜勤は看護師2人で、ベッドが埋まっていると...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私自身はアルバイトで勤務していたので、常勤の人から聞いた話になってしまいますが、基本給もボーナスも他の病院に比べて少ない...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期は大体にしています。職場の雰囲気は病棟によって大分違うと聞きました。わたしがいたところは明るく気さくな方も多かったで...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職員同士のあいさつもままならない状況です。正面からすれ違ってもあいさつしないなんて日常茶飯事。友達同士は気さくに話します...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼ毎日残業があるため、あまりママさんナースにはお勧めできません。比較的余裕があるときはみんなで協力して時短の人を帰らそ...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は比較的綺麗で、設備も整っています。 まあ、、美容クリニックですから必要な物品とか少ないですしそれで不足になったり...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
陰湿な職場ですね!役職者が率先して悪口を言い、それに同調してお局と笑っている姿をよく見ました。 この様な場所なので常に...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が多く定時には帰宅できません。研修は充実しているといえばしていると思います。科が大きく分かれているのでその分いろんな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣で働きました。自分がいた病棟は、人間関係は普通?良好?で働きやすかったです。ママさんナースが多かったため、定時で早く...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育もしっかりしていて主任、プリセプター、スタッフみんな指導にあたってくれる。残業は数分程度だと取りにくい雰囲気があ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。病院全体の雰囲気はよく、働かれている看護師さん達は若い印象で、優しく指導してくだ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても働きやすいです。シーツ交換などは患者さんと一緒に行います。開放的な雰囲気の窓からの景色がよく採光も明るくとても過ご...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はそれぞれ異なると思うのですが、比較的良い方だと思います。わからない...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やはりオペ後の管理となるととてもシビアで大変でした。医者とのやり取りも気を使ったり、緊張で怖かったりと精神的にキツかった...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
結婚を機に退職しました。8ヶ月以上前に師長さんにお伝えしていたので、有給がしっかり消化ができました。しかし部署によって有...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースも多く子供の具合が悪く休む際も理解がある職場です。しかし、忙しすぎるため家庭との両立は家族の理解が不可欠です。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人研修は1年間やりました。コロナ前の時期だったんですけど、5月ころには新人と新人研修担当の看護師さんたちで合宿もあり楽...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼ毎日残業がありました。ゆったりしてるときはひまなくらいなんですけど、忙しいときはみんな帰れませんでした。新人のときか...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
明るい雰囲気がとてもいいなと思い入職しましたが、実際他と変わらないと感じています。管理者はスタッフの好き嫌いが激しく、お...(残り 45文字)