看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足なのに中途採用はしないのでとても大変です。 人数少ない中、当たり前のように緊急入院の受け入れをします。急変も多...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの病棟も慢性的な人手不足でバタバタしています。人手不足のため、日々業務をこなす事で精一杯で、患者さんの声を十分に聞け...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
転居のため退職しました。どの病棟も忙しいのですが、早く帰ろうデーを取り入れて、その日に該当しているスタッフは定時で帰るよ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は最悪だと思います。女の園といった雰囲気でしょうか、古くから居る方の輪には入れてもらえないと思います。ですが、中...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はとても良かったです。看護部長も師長さんもとても優しい方ばかりでした。病棟の雰囲気としましては若い看護師が多...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は夜勤4回して、手取りで23万程度でした。夜勤手当が高く、1回14000円入るので大きいと思います。子ども手当も着く...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
付属の専門学校もあるので、そこからの入職者はおおい。病棟自体はまだ雰囲気もよく、新人に優しかったが、残業は多く、新人は残...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるようだがほぼ時間通りに帰れる。師長によるようだがうちの病棟は有給を捨てることがなるべく無いように気遣いしてくれ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく施設が古い。綺麗な環境ではない。 備品は普通だと思います。困る物品はなかったです。 家族が入院した時に埃とか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はどこにでもるかもしれませんが、よくはありません。若い人たちの集まりでお互いを配慮することができません。できない...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代に院長から講義を受けたことがあります。その際に、パワーポイントを用いて病院のPRをしてくださり、写真や院長の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神看護学実習でお世話になりました。 看護師さんやスタッフさん、作業療法士さん共に仲が良く、笑顔で患者さんの会話や出来...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人研修や中途入職の人の研修はとても充実していたイメージです。新人は最初座学から始まり、病棟に配属、一人前のナースになる...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育もしっかりしてるので新卒で就職するのがオススメです!辞めてから丁寧に教育されてたんだなぁと実感します。給料はまあ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日が112日程度しかなく、夏季休暇はない。労働時間も8時間、休憩時間が1時間で9時間の拘束のわりに給与は安い! ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟は、病棟の雰囲気は良くてみんなで協力して定時で上がれる様に仕事に取り組んでいました!また、対応に悩んだ際も相...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナース帰れません。定時から30分の残業はざらにあります。そしてそれを普通だと思っている感じです。残業代なんていら...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人数が多い場所ですから不満を抱えている方がいるのは当たり前だと思いますし、自分の我慢もそれなりには必要でと思っています。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
特にこれといってなく期待するほどでもないです。 ただ、勉強研修の機会があるのでいづれ自身のキャリアアップの糧となるでし...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は全く使わせてもらえないです。サービス残業も多くあります。体調不良だろうがなんだろうが、休ませない、とりあえず出勤し...(残り 46文字)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院リバーサイド
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんや師長さん達もとても優しかったのを覚えています。 リフォームされて綺麗ですがナースステーションは狭かった記憶...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣で行きました。採血担当でしたが、仕事がない時は常に雑用をまかされ、いっぱいいっぱい働くイメージです。 派遣だと割...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤はないですし、残業もあまりないので体は楽でした。仕事内容は覚えてしまえばとても楽しいです。やはりお局様が難点ですね。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的には良好です。ただ、現在病棟改修工事をしており、病棟の組織が解体、再編成されるのを繰り返しています。そのため、A病...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
応援ナースとして働いています。 日勤は8:30~16:30と聞いていましたが、実際は前残業があるので30分前には出勤し...(残り 326文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は病棟によりますが、スタッフ間は悪くはなかったと思います。師長さんとの相性が大事かと思います。 公務員ですが夜...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
内科病棟では、夜勤3人で、2人は患者の情報収集・記録・バイタル測定・配薬等担当し、残りの1人は一晩2時間置きの体交・オム...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は忙しかったですが、先輩達がみんな優しく働きやすかったです。 教育もかなりしっかりとしており、特に患者さんへの誠実...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼ毎日残業がありますが残業代も申請すればしっかり出ます。定時で帰ることは、ほぼないのでそれを差し引けば妥当な額だと思い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部の組織が嫌い。医者が過去最悪なほど、コミュニケーションも取れずクセモノばかり。 有給消化なんとかできるけど、病棟...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修という研修は少ない。勉強するとしたら環境は整っていない方。人はとても良かった。薬剤師とか栄養課とか検査技師とか外来ス...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが多く取れない印章がありました。ですが、冬や夏の長期休みは他の人と日程をずらして全員与えられていました。お盆やお正月...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は月に一回はあった。1年目は病棟看護師が1人ずつ、酸素とか項目にそって講習があって詳しく教えてくれる。とても勉強にな...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
廊下は広いしきれい。休憩室も何もかも広い。ノンストレス。物品も山ほどあるし、コストはもちろんちゃんと請求が必要だけど。 ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人として入職。とにかく広くて綺麗で、働くのにストレスが少ない。記録が終わらなかったら、職員が使えるパソコンルームで売っ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって雰囲気は違うが人間関係は良い方だと思う。30〜40代のスタッフが多かった。 入浴日は忙しいが、皆協力的で声...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
兵庫医科大学からそのまま就職している人もいました。最初の方は大変でしたが慣れればそれなりにやっていけます。たまに嫌味など...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるとは思いますが、私がいた病棟は人間関係も悪くなく、エイドさんとも連携、協力が得ていました。日勤で一人が受け持つ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導ナースは居るが、業務が忙しくて指導を受けることもままならない。 きっちりした業務手順がなく、雑然とした環境である。...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職理由として投稿させて頂きます。病棟によっては残業時間が異なりますが、残業が多い部署だと1日3.4時間の残業は通常でし...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は悪くありませんが、新卒の夏のボーナスは2万ととても少ないです。住宅手当は最大2万で寮に住んでいると毎月5万引き落と...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は良いと思います。 先輩も優しくて聞きやすい人が多いです。 時々、個性的な人もいますが、みんなで助け合いながら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は今はとてもいいほうだと思います。昔は気の強い看護師が多い印象だったけど今は優しくて若い人が多いイメージです。た...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は病棟によりますが、私自身の勤務した病棟は同僚・先生とも穏やかで和気藹々としていました。 当時は飲み会も強制の雰...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年収は近隣の病院に比べると多くもらえていたと思います。忙し病院ではありましたが、みんなで協力して終わらせようという意識が...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科以外の経験がしたいとの思いが芽生えたため、退職しました。精神科で培ったコミュニケーション能力は今でも役に立っていま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
労働に対して給料が見合ってません。他の病院と比べて低いです。低すぎる訳では無いですが、もう少し貰えてもいいと思います。看...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はかなり良かったです。働いているとぶつかることもありますが、ネチネチしておらずその場の問題で終わります。逆に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は部署によって異なりますが、師長によって雰囲気は全く変わります。過去にお局のような人がいた際、看護部長に相談した...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の頃に実習でお世話になりました。とても大きい病院で、都からも指定されている病院でありました。研修もとても多いと聞きま...(残り 46文字)