看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフの皆さんがとても優しくて、親切で、気持ちよく実習ができました。協力的でチームで仕事をしてる感じがしまさした。なか...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良好。仕事内容はトイレ介助やナースコールに追われる毎日。時々、報われないなと思うこともある。ボーナス前に...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は公休のうち、月に4日まで申請でき比較的希望は通りやすかったです。夏休みや年末年始休暇など他病院に比較しても休日は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前ですが実習でお世話になりました。指導者は優しい方でしたが、不在時に指導代行する方はクセ強めでした。当時学生の使え...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよるかと思いますが、人間関係は良かったです。しかし主任クラスの上司の圧力が強くパワハラもありました。ボーナスは非...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
重症度によっては定時の時もあります。しかし看護師の人数も少なく、遅いときは2-4時間の残業があり、12時間勤務時は終電で...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよると思いますが、上司の圧力が強くパワハラや人格否定などの言葉が聞こえることもあり、自分に言われていないのに気分...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
近隣の病院に比べ基本給は高いですが、夜勤手当は安いです。休日手当はつきません。そのため月給自体はすごくいいわけでわありま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月7休+祝日です。年末年始含めて連休が取りづらく、夜勤明けも入れて3日がせいぜいです。一年に一度でよいから5連休位...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
あまり他の病院は知らないので分からないのですが、基本給、夜勤手当てもいいと思います。なので夜勤をすると総支給額はけっこう...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日120日超えます。完全週休二日制プラス祝日。2交替制です。事前に数日の休み希望日を申請できます。ワークライフバラ...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きな病院で病棟は9つもあるため、それぞれの病棟によって雰囲気や人間関係はかなり違ってくるかと思いますが、私が所属してい...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
16時30分定時を売りにしてるのでママナースが多い。管理職は、ネームブランド大好きの人が多い。当たりはずれが多少あり。平...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年収は低めですが、日勤のみの新卒なので妥当なのかと思います。扶養手当や通勤手当に該当し、夜勤手当があれば400万円超える...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
就業時期は土曜日を公休半日換算していました。ただ、有給含め、毎月の休日は8-10日ありました。有給や特別休暇は希望ではな...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ある程度規模の大きいグループに所属している病院なので、しっかりしているだろうと思って入職しました。ですが、全ての業務が行...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
随分前となりますが、新人入職の決め手は教育ラダー制がしっかりしていたところでした。プリセプターにも指導者が付きます。他の...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテ導入直後のため、みんなが慣れるまで時間がかかりそうで、少し大変ですが、今後良くなることを期待しています。効率よ...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業などなくみんな仲良く仕事できていました、自分は産休のため仕方なく辞めることになりましたが、続けれるなら辞めることはな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いです。物もディスポじゃなく使い回しもあります。アルコール綿も個包装ではなくパックのもの使用してます。衛生的にど...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前になりますが、ママナースは1病棟に数名程しかいませんでした。働き方は時短だったり、深夜勤を免除したりと、師長と相...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく、お局が怖すぎて、当たりが強すぎて、理不尽過ぎてストレスで蕁麻疹ができ、不眠になりました。頑張ろう、頑張ろうと思...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく、楽です。基本定時で終わります。終わった人から早く帰るスタンスですのでありがたいです。紙カルテ初めてでしたが、本...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前パートで勤務をしていました。当時はボーナスもなく時給1300円でした。病棟の雰囲気はよく皆優しく接してくれました。た...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前パートで勤務をしていました。当時はボーナスはなく時給1300円でした。病棟で勤務をしていましたが当時の雰囲気は良かっ...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月10~11日程度、必ずあり、希望休は2日、希望を出せます。希望を出した日は時期や状況にもよりますが必ず希望がと思...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日が少なく身体がすごく疲れます。定時で帰れることは多いと思いますが、係のことなどが絡んで来ると帰ることができません。年...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職の理由は、ここの病院では年功序列があり、今まで一般病院での経歴や年数があるだけでは役職につけないと分かったからです。...(残り 189文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供の体調不良などのお迎えや休みは快く了承してもらえます。ママさんたちが多いので子供の話しもしやすく、働きやすかったです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加しました。看護師さんに病棟の案内をしていただきました。案内してくださった看護師さんも、質問に答えて...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昔ながらの備品を使用している事が多かったです。沢山勉強させてもらいました。学生さんが多数いて、良い刺激を貰いました。駅か...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は綺麗です。職員専用トイレもありました。更衣室が広めで、他の職員の方とぶつかったり、荷物の置き場所を気にすることなく...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前職より給与が下がるため、給与の相談をしたところ、公務員に準ずるということで、前職と同じ給与はもらえず、一時的に給与が下...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業も少なく、先輩後輩関係なく切磋琢磨できる環境でした。 やりがりいはとてもあり、魅力的です。 みんなで協力して帰ろ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子育て世代が多いので、子どもの行事などは相談するとお休みも取れました。子どもの急な体調不良でも早退もしやすい職場です。基...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日々トイレ誘導、入浴介助、オムツ交換に追われ日勤帯でバイタル測定や処置など出来ず、時間外で行うことも多くあります。人手不...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足のため休暇がとりにくく、明け休みや入り休みが多いです。また、月の夜勤回数が10回以上のことがほとんどで生活リズム...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎年昇給があります。ボーナスは基本給の2.0もらえます。給料的には安定していると思います。 ただ残業が多いと思います。...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育委員会という名はあるけどいつ活動しているのか?日々の業務が逼迫してて毎日残業は当たり前の状況で、どんな教育活動が行わ...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設はとても綺麗です!新しく建て替えたばかりなので!病棟どくどくのオムツ臭もなくて、お掃除の人もよく掃除してくださりいつ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最初の年は本当に給料低いです。長く勤めれば給与は上がっていきます。ボーナスも今年は黒字傾向と言ってました。その代わりコス...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給はすぐに多めの日数付与されるのですが、雰囲気的に取りづらいです。消えていく有給もあります。 どうしてもとりたい時は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
4週8休です。祝日分は休みになりません。有給休暇は100%消費できましたが、それでも一般企業と比べると全体の休みは少ない...(残り 262文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で就職し、プリセプター制度があり年間計画やチェックリストもあったので教育はしっかりしていると思います。 クリニカル...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は本当に最悪です。表向きでは仲良い雰囲気ですが裏で容赦なく悪口も言います。個人病院なので馴染まない人間には嫌がら...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良好、仕事のやりがいもまずまずでした。しかし他の方も書いておられるように、短期離職者が多く人手不足が深刻...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にも時短で働くママナースは居ましたが、定時で帰れないのは当たり前ですし人がいないとたまに土日も出勤してました。 人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常にきついです。入職後3ヶ月経ちましたが重症度が高く、人間関係にも悩みクタクタです。早く辞めたいです。教えられることは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はいい意味で普通だと思います。私の入職当時は、入職時にお祝い金として30万円貰えました。(ただし1年以内に退職する...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートで働いていました。契約書には、9月30日までと書かれていたのですが、それより2ヶ月も前に突然総務課から連絡があり、...(残り 60文字)