看護師口コミ一覧(695337件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院ということもあり忙しいので、残業もありました。そのためママさんナースは働きにくい環境だと思います。1人休むと病棟...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医療費はグループ病院にかかると無料、 薬代も一度は支払いが必要ですが 事務に領収書を提示すると薬局での支払った金額が...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
場所によってもちろん差はありますが、お局や中堅の圧力が大きいです。上は働かずコールも取らずステーションに座っているだけで...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は忙しいながらもお互いに協力しあいながら仕事をこなしていました。 忙しい時はみなさんピリピリした感じでした。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
紙カルテなので電子カルテに慣れている方は大変です。また、外来、カテーテル室、病棟全てこなさなければならないので学習量が多...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナ禍の影響かわかりませんが、1年目の夏のボーナスは3万円でした。基本給は低く、夜勤しなければ手取りで20万いきません...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によって違うと思うが、一年更新でいた私はまだ子供が幼かった為に来ました。時間に返してもらえたが、御局がいて皆さん逆ら...(残り 60文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なので殺伐としているのかなと思っていましたが、緑が豊かで綺麗な施設、すれ違うときに挨拶し合う習慣があるなど、都内...(残り 61文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるかもしれませんが、私が働いてる病院は勉強会も多く開催され学ぶ機会多いです。 実際に先生が講義なさってくださる...(残り 45文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒として働いてます。 私が働いてる病棟は、毎日忙しくバタバタしていて新人はほぼ放置されるときもありますが、指導される...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は部署により大幅な違いがあったと思います。良いところはとても雰囲気が良く、悪いところはうわべだけ。癖の強い人は新...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は他病院より多い印象です。大体は自分の受けたい研修は自腹になり、上司命令で行く研修は病院持ちで後日研修費が出ますがレ...(残り 239文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースが多い病院だと思います。育児時短も取りやすく、皆んなで協力して助け合っているかんじです。育児による夜勤も免...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院であり、物品、設備は整っておりますが、病棟によってはトイレの数が患者数にあってなく少ない、大部屋の部屋間隔が狭く...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どの病院にも当てはまることかもしれませんが、夜勤をしなければ低賃金です。割とバタバタ忙しい日が多いのでやりがいを感じなが...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の人数が少ないかもしれませんが、教育は 何もされません。特に、中途の人は今までの経験からか出来るでしょ?と管理者...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
委員会や勉強会等しっかりされてます。物品なども新しい物を取り入れ、古い病院ですが働き易くして下さってると思います。看護部...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は割と良好でした。看護師歴10年以上の先輩は視点が広く厳しいことを言われることもありました。大変ではありましたが...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院、緊急入院が多く、常に忙しいです。 月の平均残業時間は約20時間程度です。 日勤体帯の受け持ちは5〜10名、夜...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスはABCD評価され、支給される金額が決まります。自分で学んだことみたいなことを書かされて査定されます。また先生や...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料はとても良かったです。基本給はそこまで高くはありませんが、ボーナスがたくさんもらえます。私が働いていた病棟は長く勤務...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に「根拠は?」と聞かれることが多く実習をしているなぁといった雰囲気です。理不尽なこともありましたがスタッフ同士は仲...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は良く、人間関係も良いと思う。 先生の人がいい。 ママが多く、土日休みが取りずらい。 小さい子供がいる...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
可もなく不可もなく、といった感じです。外科なのでみんな、それぞれハッキリしています。すごく仲が良い感じではないですが学生...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
優しい先輩もいますが、やはりナースステーションのど真ん中で大声で注意してくるような怖い方もいらっしゃるのが現実です。他の...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夏休みは5日くらい貰えた。給料は夜勤せず25万くらいだったと記憶している。外部研修に参加すると、レポート提出すれば全額研...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低い。 急性期病院であるが、人手が少なく忙しい。夜勤が多いのに、夜勤手当が低く給料が低い。 研修制度は充実して...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良い人もいますが、嫌がらせなどがあっても無関心で周囲が助けてくれる感じはありませんでした。地域性が強いところも...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務内容と給料面などの条件が見合わなくなり退職致しました。数年前までは仕事自体は難しくなくゆったり仕事できていました。給...(残り 163文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次病院ということもありかなり忙しい印象です。挨拶をしても返答がなかったりしましたが忙しいのでそれも仕方なかったのかなと...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勤務表は師長もしくは主任さんが、希望ノートに書かれた勤務希望を元に作成していました。比較的希望は通りやすいと思いますが、...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年度から研修が全て選択制になり(去年まではラダーによって必須研修がありました)、個人のやる気に左右されるようになったか...(残り 53文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備は新しく、必要なものが必要なだけ使える。ME室があり、定期的に病棟に搬送もしてもらえた。洗浄機械がありボタンを押すだ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
頻繁に行われる無駄な業務の最たるもの(個人的にそう感じるもの)が入院を入れるための転棟です。慢性的に満床であるため定時も...(残り 358文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
総支給は良いがなぜか手取りは少ない。そのかわりボーナスはしっかりとある。夜勤をしているのにこんなにも少ないのかと感じてし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院外観はまずまずかもしれませんが、中はそれなりに年季入ってます。 以下、病棟で気になることです。(病棟によって違うか...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備もしっかりしていてとても働くにはいい環境だと思います。人間関係等は科や師長さんによるのではないかとおもいます。 私...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中堅層が全くおらず、定年すぎた看護師の再雇用と学生がほとんどです。 全体的に、言葉がキツく威圧的です。 業務も煩雑で...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きな病院で、様々な患者さんと関わることができて勉強になると思い入職しました。 学生の頃から実習でお世話になっていて、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生時代に実習でお世話になりました。 看護師さんは皆さんテキパキとされていました。 かなり前ですが、説明会に参加した...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんたちも忙しい中で見てくださり、技術の根拠をしっかり教えて下さいました。チームワークを大切にしていて、声掛けをし...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒から5年目まで働きました。 小児を極めるならとてもいいと思いますが、 ここを経験後、他の病院では即戦力には な...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署にもよるかもしれませんが、とにかく人手不足を感じます。毎日入院、緊急入院があり行き着く暇もなく働いている状況です。休...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期はずらしています。院内に担当ドクターが不在のことが多く、直ぐに指示がもらえない。ドクターに報告出来ても適切な指示...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子育てと両立されているスタッフが多いため、子どもの体調不良で休まないといけない時に、快く理解して下さる環境でした。子育て...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
渡り廊下を挟んで病棟があり、本館も広いので正面の玄関にたどり着くのが大変でした。慣れてしまえば問題ありません。指導者さん...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとても良かったです。ほぼ未経験の状態で入職しましたが、みなさんとても気にかけて下さり安心して看護業務を行うこと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
厳し過ぎる事もなく、丁寧だったように思います。 病棟の人間関係が良い意味でさっぱりしており、陰湿な雰囲気はなかったです...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
様々な病期や治療の患者さんと関わることができるため自分の勉強にもなります。急性期病院であるため、毎日忙しいですが、他看護...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気はみんな忙しそうにしているなというイメージです。 当たり前ですが、優しい看護師もいれば、厳しい看護師もいる。ごく...(残り 39文字)