看護師口コミ一覧(695471件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
糖尿病療養指導士の資格を取る事は可能ですが、 教育体制が整ってないため、療養指導が行えてません。また、時間外の業務連絡...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスが合わせて約1.5ヶ月分とかなり少ないです。仕事に対して割りに合ってないです。救急はなんでも受け入れますし、人は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パワハラに近いことをされます ヘルパーの方も新人にはきつい感じがしました 若い子はほぼやめていきます 自分もやめよ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
考え方がかわっている方や、急にキレて相手を不快にさせる方など、良く言えば個性的な方が多いように思います。なので、周りのス...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わたしは急性期病棟に勤めていますが、かなりの人手不足で1人あたりの業務が多すぎると感じます。コロナによって患者数が減った...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテ導入してますが、パソコンは移動できずナースステーションでのみ使用できるようになっています。パソコンの数も十分と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きい病院はどこもそうだと思いますが若い看護師とベテランで構成されていて、中堅がみんな辞めてしまいます。 私のいた病棟...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師と介護職員の関係が良くありません。職場を良くするという気はなく、お互いの業務に関わらないという感じです。病棟師長が...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望がとりやすく、部署にもよりますが、休み希望5日、有休休暇希望も勤務表に書くことができました。職場の雰囲気もとても...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ICUはスタッフ数が多いせいか人間関係が最悪な雰囲気でした。 当時はスタッフの入れ替えが頻繁でガタガタした中での勤務で...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
名ばかり急性期の病院で、中身は慢性期そのものです。急性期の看護をしたいと考えている人には全く不向きな病院だと思います。ま...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
備品などが古く、あまり清潔感がない 掃除用品なとがそろっていないため掃除しにくいだす 壊れているものがそのままだった...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来で働かせていただいてましたが とてもみなさん感じがよく 一生懸命お仕事されていました 退職した今となっては退職...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内は年季が入ってる部分もありますが基本的に綺麗です。大部屋は4人で部屋も広いです。毎日業者が掃除してくれるので清潔に保...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途で入職しましたが、常に病棟はバタバタしており、明らかに人手不足でしっかり教えてもらえません。はじめてでやったことがな...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物自体は古い所もあり、備品などはあんまり新しくなかった印象がありますが、指導していただいた病棟の指導者の方はどの方も優...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病棟にて勤務してましたが、ベテラン看護師は新人看護師に対して、厳しい印象がありました。人の命を預かり、援助するので...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公務員の扱いですので、県内の病院の中で福利厚生は充実している方だと思います。病院の敷地内に、24時間対応の保育所があり利...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
連休は希望をすれば取れるというような形です。 そうでなければ一休ばかり。月に3〜4回希望休を出すことができ、夏休みは1...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3年お世話になりました。雰囲気や人間関係は良好だったと思います。長く勤めているスタッフが多かったのですが、新人や転勤者に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前はいわゆるお局みたいな人がいましたが、今はいなくなりとても人間関係の環境としては良いと思います。尊敬できる先輩、仲の...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒の大学病院のお給料としては、一般的な額だと思います。賞与は夏2ヶ月、冬3ヶ月分程度でした。新卒の夏の賞与は4万程度だ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
管理職のパワハラ気質な言動がとても嫌でした。 自覚があるのかないのかわかりませんが。 例えば、患者様の退院時アンケー...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はどちらかというと良いです。職場は忙しいことが多いですが、職場のスタッフ間で協力しながら働いています。中途採...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
循環器系の専門病院なので勉強したい人にはいいと思う。しかし、コロナの影響で勉強会はあまり開催できてませんでした。コロナを...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニックが新しくなってすごく綺麗になりました。 備品はある程度必要なものに関しては稟議で申請すればすぐに購入できます...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師が度々辞めるため、常勤の負担が大きかったです。 ある院の看護師が全員辞めてしまったため、その院のことがわかってい...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小さな病院です。建物も古く増築を重ねているようで動線が悪い。小さな病院のため人間関係も慣れるまで本当大変。馴染むためには...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設自体は、古くもなく、清掃の方が清潔を保っていただいてました。病室は、外の景色を見渡すことができて快適に思いました。看...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用がなく新人しか入職しないため新人指導が大変だった。3年目ぐらいから学生指導もしたりなど負担が大きかった。経験年数...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係があまり良いとは思えません。協力的ではなく自分が1番偉く正しく、仕事ができると勘違いしている気分屋年配スタッフが...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒からベテランまで幅広い年齢層で、子持ちもたくさんいます。大きい病院なので、夜勤がない部署に異動したり、正職員からパー...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が低く夜勤をたくさんやってもお給料が低い。福利厚生がしっかりしているのはいいが、その分引かれるものが多いので手取...(残り 49文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
改築や増築をずっとやっているので、新しい病棟はとてもきれいで広い。古い病棟では中央配管のアウトレットが足りなかったり、と...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署全体で新人さんを育てようとする姿勢があります。教育体制はしっかりしており、知識も技術も学ぶことができます。技術練習で...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
築30年くらいでしょうか。けっこう古いです。 ですが、急性期病院だけあって、設備は備品は充実している方ではないでしょう...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料やボーナスも近隣病院と比較してよいと思いましたが、忙しく残業が多いです。 残業の申請も出来きます。 年休は年に2...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務に対しての給料が少なすぎます。賞与も年3回ありますが、1.7あれば良くて2.0なんて到底もらえません。家賃手当も1万...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昨年度に大量離職があったためどの病院も人手が足りないです。日勤2チーム合わせて(リーダー1名)5人とかの日もあります。そ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全く良くないです。 公務員である県立病院みたいに基本給が一定に上がるのではなく、昇給は師長の評価で変わります。県立病院...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても良い職場でした。福利厚生がしっかりしているため子供がいても働きやすかったです。また、チームワークを組み連携をしっか...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
移転してからは病院内はとても綺麗です。病室はほとんど個室ですこしだけ多床室になります。患者さんからしたら嬉しいと思います...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修制度は充実している。教育にも力を入れている病院。ただ新人だけでなく中堅クラスも研修や、症例発表もある。面倒でした。自...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のお世話になった代はそれほど悪い雰囲気でもなくという感じでしたが、それより上の代では雰囲気は、あまり良くないとの話を聞...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
JA自体が給料形態の安い団体ですので、周辺の病院に比べるとまず基本給が低くいです。最近は残業代を取っても良い風潮に変わっ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属先にもよるがほぼ定時で帰れている。ただし、委員会など持ってる人はサービス残業で夜遅くまで残っていることもあった。最近...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私は派遣で勤務していました。正職員の雰囲気はものすごく悪く、とてもチームとは思えない最悪の環境です。悪口や嫌味が必ずあり...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ホスピスが閉鎖になりました。唯一、魅力的だったのですが、残念です。 病棟によっても、業務内容に差があり、夜勤等同じ手当...(残り 69文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ゆったりした雰囲気で、特にギスギスした様子は感じられませんでした。 院内は非常に広く明るかったです。周りが自然豊かなの...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2020年入職です。大学病院ということもあり研修制度はかなりしっかりしてます。病棟での教育も先輩方皆さんで育ててもらった...(残り 142文字)