看護師口コミ一覧(695337件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
管理職の方がケチケチしていて本当に意地悪です。 お金のことになるとすぐ問い詰めたような言い方をされます。 入職して2...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きい病院のため、所属科によって人間関係であったり職場の雰囲気は変わるのですが、全体的にプライドが高い人間が多く特に年齢...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは多い方だと思います。ただ、有休はあまり使わせてくれませんでした。そのため、1ヶ月分有休残した状態で退職することとな...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生がしっかりしているので、ママさんナースにはとても働きやすい病院です。妊娠中も育休明けも勤務調整してくれますし、本...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で就職し大変お世話になりました。教育体制はしっかりしていると思います。病棟に配属になってからもプリセプターさんがつい...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた時期は深夜までの残業や先輩からのいじめにより精神を病んで辞めていく人が多かったです。医療のレベル自体は高かったで...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性期病棟のため、ほぼ施設に近いです。 おむつ交換に始まり、食事介助などの日常生活援助がほとんど。医療的なケア、処置も...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代の実習の時から急性期は肌が合わないなと感じ、療養型や回復期などの病院を探しこの病院を選びました。 入職した...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内研修が夕方にあり、私が働いていた時は休みの日でも出勤しなければいけませんでした。 入院や急変があるので残業もあり、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良好だと思います。 あだなで呼び合う人が多いイメージです。 また、長年働いてる人が多く知ってる人は10年...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年齢層は40代前半から50代の方が多く、30代の方は産休、育休をしっかり取られています。 人間関係は、みんな協力して時...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナス福利厚生はしっかりしていると思います。ただ、他の病院に比べて基本給は低いと思います。 また、残業が多いです。定...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって取得状況が大きく異なります。取得できるところは長期休暇取得も可能のよう。有給は難しいですが週休完全2日制+祝...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わりと最近建てられた建物で、施設がすごく綺麗でホテルのような清潔感があります。とても大きな病院ですのでどこになにがあるの...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わたしは働きやすい回復期リハビリテーション病棟に勤めていました。なので定時が5時ですがだいたい6時までには帰れていました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生の実習で行きました。病棟や部署によって全く雰囲気は違います。学生の立場から見て、話し掛けづらく無視されるような事...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日は120日くらい、年休も割と取得しやすかった方だと思います。残業は時期や部署によってまちまちですが、残り番でない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
グループ内応援で行かせてもらいました。皆さん優しく、短い間でしたが本当にいい機会と勉強になりました。ライフワークバランス...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古く、備品は節約してくださいと言われます。 ただし、口うるさく言われはしないので、プレッシャーではありません。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ある病棟の上司はとても知りたがりで、ナースや助手さんのプライベートな情報をやたら探り入れて来る。プライバシーの侵害。仕事...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職員は良くも悪くも昭和の会社という人が多いです。新人については職人みたいな教え方をされる人が多いです。教えられることが医...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はとても良い方だと思います。夜勤4.5回で手取りで30万は余裕で超えます。 入職祝い金もあり、スタッフが少ない時...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
旧来からある施設は古いところもありますが、低侵襲棟の増築や外来の改築などを行い新しいところと古いところが混在しています。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初任の基本給は安いですが、毎年昇給があり退職金も相応にもらえました。労基が入ったおかげで残業代も申請すればしっかり貰えま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年齢層は高めですが、みなさん優しく教えてくださいます!人それぞれ感じ方はあるとおもいますが、一つの人生経験と考えると勉強...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は病棟によって雰囲気がとても違いました。学生に対しとても熱心に、優しく指導して頂けるところもあれば、学生を無視したり...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昔からある病院のため、設備はどこも年季が入っています。 新しく建てられた病棟は少しきれいです。 今はどうか分かりませ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科ということもあり、対応が難しい患者さんはたくさんいて、大変ではあります。 最近は他の施設や病院では対応困難な認知...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は月4日(2連休を2回)まで出せますが、希望休が重なると譲り合いになります。3連休も師長さんに直接交渉すればとれま...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院ということもあり、とても忙しいです。脳外科患者が多く、救急車の受け入れも多いため入退院も多いです。残業は月によ...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内研修内容は初心者のみ。学びたいなら自分でやるしかないですが、気に入られた人だけが、研修などに参加可能です。 組合も...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はグダグダです。ラダー取得に際しても、まる一年かけて研修等を受けたのにも関わらずそれが取得されていないことになっ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護、介護、リハスタッフともに若い人が多い印象です。 回復期では、ADLの変化が大きくADL設定の変更の調整をリハスタ...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
20代、30代と若い人が多く、人間関係は良好です。 入院を取ると記録に時間がかかるため基本残業になりますが、みんなで定...(残り 249文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は、そこそこ。夜勤手当が1回2万円と高いです。だいたい夜勤は4~5回。スタッフ人数が多い病棟だと、経験年数が多いスタ...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定時で帰れることはまずありません。それを当たり前のように働いてるのも不思議です。この忙しさで、看護師不足、新人指導、委員...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によってそれぞれですが、比較的人間関係は良好かと思います。分からないことなども聞きやすいです。ただ、どこの病棟にもお...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属先によりますが、残業をしても先輩方が残業用紙に記入しない為、必然的に後輩も記入できず、サービス残業が多い階があります...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフが潤っていて有休はとりやすかったです。 残業は回復リハビリ病棟のスタッフはありました。療養病棟は少なかったと思...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートで働いていましたが、土日祝日休みで大変助かりました。時間内または残業も30分くらいで社員さんよりも先に帰らせてもら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気が良く、困っていると声をかけてもらっていました。注意しあっていて、後にひかない感じがとても好感のある、関係性...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
口コミのため投稿いたします。実習では精神科の救急病棟に配属されたのですが、スタッフの方がとっても優しかったです。特に男性...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟はいくつかに分かれておりそれぞれでまた雰囲気が違うと思います。そこまできつい人はおらす、リハビリなど他職種も優しく、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の病棟は雰囲気が良くお局と呼ばれるような方もいませんでした。先輩後輩も仲が良く夜勤明けに飲みに行くほど仲良しでした。新...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夏休みはしっかり7日間いただけます。休み希望も基本的に通ることが多かったです。しかし、私の病棟では人が足りないのか日々の...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休、育休が取れ、出産後も時短にしていただけたり、準夜勤や夜勤を免除していただけすごく働きやすいとのことです。 急なお...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によると思いますが、私が勤めていたところは比較的寛容でお子様が病気になった時でも他の職員がカバーに入ってくれたりと、...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はあまりよくありません。 もちろん新人に対してのプリセプター制度は潤ってはいますが、入職後の資格取得などにはあ...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
近くに病院があったため、入職しました。入職して正解と感じました。指導してくださる人も良い方が多かったです。気軽に声をかけ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によります。忙しい病棟ではやはり、ぎすぎすとしてしまう事もあります。整形外科病棟に勤務していたときは、一年目の時は、...(残り 69文字)