看護師口コミ一覧(695337件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期なので病態の知識や処置の技術などの勉強にはなります。新人さんが一からやっていくには環境は整っていると思います。ただ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟で勤務していました。働いていた病棟は毎日満床、介護度が高い上に、人手不足で残業時間が50時間を越え、体力的にきつかっ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加させて頂きました。 急性期の病棟であったため、とてもピリピリしていたように感じました。 ですが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お産件数は少なく、物品は昔のままといった感じでした。 手作りや再利用がほとんどでした。スタッフの人間関係はまぁまぁでし...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇はしっかり日数とれます。夏休みは5日間取得でき、希望休はおおむね希望が通ります。残業は平日は忙しく時間通りに帰れない...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業をほとんどしていないので他のスタッフと比べてあまり給料は多くないと思います。夜勤専門の時は30後半手取りであるとの情...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師が少ない、忙しい、基本給が安いです。 夜勤と残業しなければ正直安過ぎてやってられませんね。忙しさと給料が見合って...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇は少ない方だと思います。しかし、辞める時に有休消化させてくれない等の話は聞かず、しっかりとれているようです。人材不足...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟師長は自ら動かない!どんなに忙しくても何もしない。スタッフの欠員が出たら嫌な態度を取る。代わりのスタッフに頼むが、そ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上司によるのだと思いますが、日勤からの深夜までの残業、翌日も日勤など普通にありました。休憩も取れない状況で働いているのに...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備はとにかく古く、エアコンが効いてない(付けてます)ため、夏は暑く、冬は寒いです。トイレや洗面台の数が足りない。壊れた...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年経つまでは3・5・7年に昇給がありますが、大した額でもなく、そして10年以降はありません。同僚は病院の経済的な問題...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病気などで退職、休職する職員が多くその補充は無く、必要なのかと思われる仕事ばかり増え、患者に関わる時間が取れず、上司が変...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途で入りました。多忙ですが人間関係は良く、相談しやすいです。また、みんなで協力して仕事終わらせようという雰囲気があり、...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備はどれも新しく、備品も潤沢にあり一回毎に使い切りでした。また、機械等も病棟ごとに専用品があり、あれが無い、と困る事は...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた頃にはママさんナースが多数いらしゃいました。持ちつ持たれつという感じで、子どもさんが熱が出た時には急遽休んでも誰...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生として実習をさせて頂いていました。 働きやすそうな雰囲気を受ける部署とそうではない部署の差が激しいような印象を...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
始業の1時間ぐらい前には病棟へ行き 情報収集を行わなければなりませんでした。 リーダー業務を行う際はもっと早かったで...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いですが、新病棟が建ち全室個室になる予定です。現在の病室は4人か2人部屋、個室があります。SPDが平日は毎日備品...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によると思いますが、私のところは悪かったです。インシデントを起こそうものなら吊し上げられる雰囲気がありましたし、ヒソ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とてもアットホームな雰囲気でゆとりもあってプランクあっても働きやすいと思います。休みも他の病院に比べても多い方だと思うし...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
さまざまな勤務形態があり子育てと仕事を両立しやすい。ママさんナースもたくさん勤務していて子育てに理解があり働きやすい。院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
うるさい叔母さんの塊。 陰で悪口を言うのが好きな人達の集まり こんなに酷い病院は無いと思います。 本人の前では良い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ユニフォームは白衣、スクラブ問わず好きな物を着ることができるが、購入は自費で、手当などはない(パートだけ?)のは痛い出費...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加した感想です。 研修はラダーに沿ってしっかりと行われるようでした。 また、呼吸器に関しての専門...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんどが高齢者です。透析患者がほとんど。 患者さんのバックボーンなどが複雑な方が多く、 患者、家族の要望は細かくク...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代などはちゃんと出ていたし、夜勤手当もよかったですが、学生だったので私は安かったです。学生として入ると時給も手当も安...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職していた頃は病棟の雰囲気は良かったです。人間関係もそこそこ良かったです。ただ入院があると、毎回残業があり、定時で帰る...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
何ヶ月も先の休み希望まで書き込めるようになっており、私は子供の行事など先々のお休みも取りやすかった印象があります!他のス...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
短い期間の実習でしたが、多くのことを学ばせて頂きました。直接缶がスタッフの方と関わる機会はなかったものの指導者の方はとて...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
主任さんが男性の方でとても優しい方でした。 実習では基本主任さんと調整をする感じだったので直接的に関わることはなかった...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
メンタルを病んでいるスタッフが多い印象がありました。 ごく普通と思えるような指導に対して、酷い言いかたをされたと...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業当前だし休憩もろくにとれない。精神的にも体力的にもつらくて辞めました。臨床経験5年以上あったけど手取り20万前半。副...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地方から奨学金をかりて出てきている人が多かったです。 毎年新卒は各病棟に1.2人くらいでした。今はどうかわからないです...(残り 81文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年休消化率も高く、基本的に希望した箇所は休みがとれれるため、プライベートの時間も確保しやすいです。勉強会や病棟会などがあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署内のメンバーは仲が良く、仕事はやりやすかったです。 福利厚生は年々改悪されています。昇給はほぼ無し。 業務量が多...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は火の車です。一日中走り回ってだいたい平日日勤の退勤時間は19時は回ります。18時半退勤で「今日は早く帰れたねー」と...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよると思いますが、万年人手不足です。 元々もの休日日数は多めの病院ですが、その分でか有休消化は悪いです。病欠・...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修で勉強したいですが、研修参加は休日にすることになっています。 休みは休みとしてきちんと休みたいのに研修で潰れてしま...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナース率多いと思います。 時短勤務等利用している方がほとんどですが 業務内容は常勤と同じため帰れるかは自分の...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
賞与がとても少ない。 住宅手当30000円は他院に比べ良いが、駐車場代や済生会独自の共済会費、互助会費など引かれるもの...(残り 211文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとても良く、数名お局はいるが働きやすい環境ではありました。しかし残業が多く、夜勤の交代時間になっても日勤の業務...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属先の部署は、病棟柄穏やかな人が多かったです。 当時、副師長さんがとても良い方でスタッフのことを本当によく見てくれて...(残り 59文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医療センター設立後から10年程しか建っていないため、病院内はとても綺麗です。設備や備品に関しても超急性期病院であるため、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前残業は日勤だと30~40分、夜勤の前残業は1時間~1時間20分程度 普通の後残業はその日によりけりだが、今いる病...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は 退職金はなし住宅手当なし 健診、インフルエンザ補助、誕生日結婚休暇、誕生日や出産祝いのカタログギフトはあり...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気がいい部署もあれば悪い部署もあるのはどこの病院も一緒ではないでしょうか。優しく教えてくれたり気にかけてくれる...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師は減るばかりですし、人員補充もないのでどの病棟もいつも逼迫しています。外来も人が足らず、病棟から応援を出している程...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた時は給料は西成区という立地にしてはかなり安かったです。今は結構あがって、良くなってるらしいです。忙しいですが、定...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテにやっっとなりました。かなり現代乗り遅れていた病院。。保健適応になって今バタバタしています。クリニック独特の人...(残り 47文字)