看護師口コミ一覧(695202件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
道内でも医療設備の整った小児科ということもあり、道外からの患者さんもたくさん入院されていました。指導者さんはとても丁寧で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は、のんびりしてます。ピリピリ感はなかったですよ。人間関係も意地悪な方もいなく働きやすかったです。悩みや心配事あれば...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はしっかりしていると思います。食事代が毎月4000円引かれ、入院患者さんとほぼ同じお食事が頂けます。お昼ご飯や夜...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は良かったです。特にボーナスが一年目からかなり貰えたと思います。現在、別の病院で働いていますが、この頃と比べてかなり...(残り 46文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は新しく、設備もほぼほぼ最新でとても綺麗です。小児専門の病院だけあって、装飾品もたくさんあり、仕事中にとても癒されま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅と繋がっていて直通で行けるので便利だと思いました。病院内もとても綺麗です。看護師さん同士も雰囲気が良く、空いた時間に技...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はとても良いです。有給、夏休み、介護休暇、子供の看護休暇、女性だけでなく男性も育休取れます。ただ、1年間育休取っ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は通りやすいです。夏休も7日間取れます。が、慢性的な人手不足で週休がはけていなかったり、年休が使われていなかった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院はとてもきれいです。病院内も導線が短く動くことができると思います。看護師さんも優しい方が多い印象で、アットホームな雰...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
働きやすいですし、キャリアアップもしやすいです 二次救急の急性期総合病院であり、忙しい病院です。 先輩後輩共に仲が良...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生のときに実習でお世話になっていた頃の記憶となるため、現在とはかなり相違があるかと思いますが、当時は病棟によっての...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間108日の公休です。正月休み、夏休みは、ありません。夜勤手当は、正看護師で9000円です。休憩時間は45分です。有給...(残り 40文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福島県自体が医師不足もあるせいか、比較的どの病院も給与水準は安いです。医師の待遇は比較的いいみたいなので、そこを重視して...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一部のスタッフより看護師を辞めなさいと言われた事が何回かあります。看護師を続けましたが無視されていました。全体的にプライ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日希望は月に2回までです。希望が被ったらスタッフ同士で話し合いを求めらますが、一部のお局達が1番休みたい日にちを牛耳っ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇は希望通りいただきましたが通勤がたいへんでした。 バス停がまえにあるのですごくべんりでした。 ほかに自転車通勤も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
良い面 人間関係は良いため他の病院より質問しやすく、協力も得られやすいです。 残業代ももらえ、希望休もほぼ通ります。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
売店は古く狭く、品揃えもあまりよくありません。食堂はほとんど利用しませんでしたが、あまりお得ではないです。物品はあまり気...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく勤務時間が長い。有給も11-2月の間でしか取れず、急な体調不良などはすべて減給扱いです。 また、本部は勤務形態...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院全体が人が足りず新卒の夜勤が延びに延びて1年経っても夜勤に入らせてもらえませんでした。自分の配属された病棟だけでなく...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
暦通りの休みが貰えました。勤務表を作るのが上手い師長だと、いきなり6連休が付いたりしました。 残業は多く十時間以上つけ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期は適当です。 アルバイトとして入職しました。平日は16時までの勤務、週2.3回は、はんどんで上がれるためプライベー...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に残業なし。特別休暇や夏季休暇、有給休暇を合わせると年間125日位のお休みがあります。みなさんが書き込みされている...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎朝理念を読み上げて仕事が開始します。理念が「わたくしたちはお客様に〜」と、患者様ではなく、お客様として接するよう接遇を...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気も人間関係も病棟・外来ともに場所によると思います。 地元では悪い噂などもありますが働いてみて思ったことは、嫌な看...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はそれほど悪くはないと思います。お局さんはどこにでもいますしね。要領よければ馴染めるのではないでしょうか。先輩に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は建て替え前だった為か電動ベッドはなく手動でギャッジアップしていたので、時間もかかるし腰も痛くなるしで大変でした。お...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
総合病院なのでとても忙しかったです。夜間の緊急入院も多かったですし、介護度も非常に高かったので。残業も多く、20時21時...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
この病院の師長は基本、外部からではなく長年働いていればなれる組織です。師長にもよりますが最悪の師長になるととても働きづら...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は熱心で当時は外部の資格や、講習にも参加させてくれました。只時間外研修で、シビヤに給料は、出ません。奉仕なのが難点で...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
資格取り、初めて務めた病院です。精神科の助手をしていたので。精神科を、選びました。先輩に暑い人がいて、熱心に指導してくれ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仮眠室はありません。当初は看護師の休憩室もなく、やむを得ず処置室を代用したせいか、狭いのが苦手なので窮屈です。開院後9年...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
追浜駅から徒歩1分なので立地はすごくいいです。 ドクターは期限で左右されますが、コミュニケーションは取れます。ナースは...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の離職率がとても低いと聞き入職しましたが、実際には3年ほどで辞めていく人が多く、中堅が少なかったです。 新人教育...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備は最悪です。先ずエレベーターが、1階までない。認知症専門とうたってるわりに、それは危険。ベッドの高さ調節出来るベッド...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昔の話になりますので、ご参考になるかどうかは不明ですが、投稿させていただきます。 所属部署によるところも大きいかと思い...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は綺麗です。大学病院のため物品は充実しています。バイタルサインの物品は紛失することが多いです。これはスタッフの管理意...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、県内でも悪いです。特に給料は低いです。個人病院の中でも特にと思います。夜勤者の食事の提供はあるものの、正直そ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月に8〜10日あります。有給は勝手に消化されることもあります。残業代は15分単位ででます。紙に残業時間記載し、上司...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最悪です。ICU病棟でした。お局さんの集まりという感じで言い方当たりがきつく新人いじめがひどすぎました。挨拶しても無視。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年前に実習でお世話になりました。急性期病院なので、いつも忙しい雰囲気はありました。しかし、指導に着いてくれた看護師さん...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
随分前に短期間働いてました。教育体制はとても良かったです。はじめにいろいろと教えて頂きました。職場の雰因気はどこともそう...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公務員のせいか、中堅層が少ない印象でした。長く勤めているお局的な人が多く、今ならパワハラと言われそうなことも多々ありまし...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は、とても良いです。年俸618万、夜勤回数に関係ないです。ただ田舎特有の閉塞感があり、仕事中に時間あれば、いない人の...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育 研修は、当事者と担当者以外は、何をしているのか分かりません。 スキルアップの為の転職は、おすすめできません。 ...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼ定時に帰れます。病棟によるのかもしれませんが、休みは取りやすいと思います。師長さん、主任さんなど上司は病棟によって違...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって大変さは違うかもしれませんが、人間関係はいいかと思います。働きやすいし、分からないこともきちんと教えてくれる...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
いじめ、陰口は日常的。一人でも辞められたら困るのに、改善しようとしない上の人達には呆れます。集中攻撃して、辞めさせようと...(残り 121文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入社時研修だけでなく、期間毎に研修は多く設けられていました。そのぶん、課題も多かったです。それと、参加後にはレポートが必...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても患者さんとアットホームな病院です。 看護師さんも優しく指導来てくださいました。楽しく学ぶことができました ただ...(残り 41文字)