看護師口コミ一覧(695202件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地域に根ざした病院で、優しい方が多い印象です。精神科病院なので、ナースのレベルもそこまで高くなくやりやすいと思います(一...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年前ですが、基本給も安くあまりメリットを感じませんでした。 都内でも年収も安い方だと思います。 病院のネームブラン...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
認知症医療センターらしいので認知症患者が多く、特にやりがいもない。医師も年配が多く、看護師も年齢層が高い。精神科を学びた...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月収は高く感じます。しかしボーナスは非常に少ないです。お小遣い程度で考えたほうが良いと思います。全体的に年収は低くなりま...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
長期入院している患者さんが多く、クレーマーのような患者さんもいて対応が大変です。医療的処置が必要なご高齢な患者さんも多く...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますがご高齢の患者さんが多く、医療的処置が必要な方が多く慢性的な人手不足です。常に残業があり、なかなか新人は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外見は新しく綺麗ですが病棟内は意外と古いところがあります。物品も足りてないところがありこの病院大丈夫かなと不安になること...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんたちはみなさん優しく教えてくださいました。小児科での実習だったのですが若い方から年配の方までみなさん丁寧に仕事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来、訪問、入院、ドックと小さいながらも上手く機能していたように思います。 長く勤めている方が多いですが、人間関係は良...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者は優しい人も多いですが、人によって厳しい人もいます。先輩後輩の看護師同士で話をしているときは関係がいいように見えま...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月の給料は高いと思いますが、ボーナスや住宅手当等がないため、年収で考えると病棟と同じくらいだと思います。交通費は全額支給...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がお世話になった病棟は、若い看護師さんが多く、どの看護師さんもとても優しく熱心に指導してくださいました。ですが、他の病...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日数が多く、残業なし、定時に病棟を出られるので子どもの保育園お迎えも問題なく働きやすかったです。子どもの体調不良で...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、ほぼ毎日2時間残業でした。二交代と三交代の病棟があり、二交代の病棟だと割と休みが充実すると思います。...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
食事が安くて美味しかったです。 職員は確か250円くらいでバイキング形式になってました。 人間関係も良かったですし、...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が多い時と少ない時で差がありますが定時で帰れることはほとんどないです。休暇は自分の希望通りにとれることが多いと思いま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイントのために投稿しております 実習先で行ったことがあるのですがスタッフ同士和気あいあいとしている印象でした しか...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント目的のために投稿させていただきます。古い病棟もありますが、新しい建物が来年度には竣工予定であることからも、綺麗な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人を暖かく迎え入れてくれない雰囲気ある 日勤1時間前から仕事 夜勤2時間以上前から仕事 もちろん残業はあるが、残...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは他の病院と比較すると多い印象です。 部署にもよるとは思いますが、休み希望は5日出せていました。有休も師長さんが1...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他人の悪口や無視などの嫌がらせを平気でする職員が他の病院よりも多い。他に書いている人もいるが職場風土は最悪であると思いま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
妊娠を機に辞めました。急性期の病院の為定時では帰れません。産科、小児科は定時で帰っている同期がいましたが私がいた病棟では...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入社しました。私の時ははじめは新人研修を1週間程行いその後病棟配属に。その後も色々な項目でちょこちょこ研修があり自...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設については精神科病院であることからかなり古い印象を受けました。また、閉鎖病棟であったことからもそのような感じを受けま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期の病棟ではみなさん心に余裕がないために、ギスギスした印象がありました。仕事のスキルよりも、気に入られるか気に入られ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
「人が居ない」が常です。 自病棟で何とかしようと言う気はなく、他病棟に助けて貰う気満々なスタッフが多いです。 人が居...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました! どの看護師さんも優しく、とても勉強になりました。 急性期ではないのでピリピリした感じもな...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
働いている方は若い人が多いです 退職金・住宅手当無し 長期間働くのに向いているとは思えません 向いてないと感じた人...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は、ほぼありません。 有給も取れます。一週間程度の休みも毎月でなければ取れました。 お昼休憩もしっかり一時間取れ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修制度が充実していて、また新人へのメンタルフォローアップもあるので安心して働くことができます。 そのほかにも各部署で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は微妙でお局的なおばさんはいましたが、働きにくいと思うレベルまでではなく、気にせず仕事していました。忙しいとピリ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
奨学金のため入職して一般科に配属になりました。 人間関係は自分の病棟は良かったです。 ただ、御局様はいらっしゃいまし...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病棟は分かりませんが、当病棟は産科も併設されている女性病棟でしたが当時産科で入院されてる方はいませんでした。ですが助...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は普通にきれいです。新設の大学病院と比べると少し劣るかもしれませんが過不足ないです。備品も十分に使えます。ディスポも...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修や教育はしっかりしています。 ただ、院内外研修会、委員会、勉強会、課題レポート、看護研究と、残業も多い上に仕事終わ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育プログラムがきっちりあり、高い意識をもって取り組むことができるようになっています。新人のうちはついていくのは本当に大...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によるかと思いますがICU系は40代くらいの癖が強い看護師が多いです。若手看護師もしっかりしている反面、意志表示がは...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
機能別看護です。 学生は処置、口腔ケア、点滴交換などの看護を実施しますが主に処置係、全身清拭がメインになります。 休...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若手の看護師がスキルアップするには不向きな病院です。中途採用が多くマニュアルやルールが整備されていないです。大病院から転...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病棟は、入退院があり忙しいですが、療養病棟はゆっくりしており働きやすかったです。残業もほとんどなかったです。人間関係...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内全体として人間関係でギスギスしている印象はなかったです。しかし、一部の看護師ですが夜間に救急外来から病棟に入院患者を...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公立病院らしく、福利厚生や雇用契約内容は大変しっかりしてます。また、結婚出産などのライフスタイルが変わっても、産休育休を...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフの声の掛け合いなども多く、看護ケアや記録なども協力できており、職場の雰囲気は良かった。活気もあった。夜勤は看護師...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりけりだと思います。 私が働いてるところは比較的人間関係が良く、仕事なども終わりそうか声をかけてくださり、みん...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なので教育体制は整っています。手術室は一つ一つの術式にマニュアルが作成されているため困ることはなかったです。院外...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の新人から教育プログラムが充実してます。その後、中堅のスキルアップへのサポートが厚いです。 付属の大学と大学院も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室とNICUでそれぞれ2年間働きました。 手術室は体育会系な体質で上下関係が厳しかったです。でも、ある程度関係性が...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は休み希望を出せば殆ど通ります。希望休としては月に3日まで、土日の連休も他の方と被らなければ取得可能です。 年間休...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会川俣病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最初はとても優しいですが慣れてくると後輩潰すのに必死になる。裏が多い感じで。機嫌で無視する人もいれば急に怒り周りに怒鳴り...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院ということもあり、しっかりと基本かま学べます。急性期ということもあり、さまざまな症例の看護も学べる為、新卒の方は...(残り 46文字)