看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人教育はかなり徹底して行われています。全体でのオリエンテーションや、新人研修(宿泊)、部署ごとの研修等あり、新人を育て...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は古いですが、清潔は保たれています。 感染の患者さんが退室された後は、きちんと消毒の清掃の方のお掃除が入っていまし...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育制度が整っており、新卒で入るならおすすめです。しかし、今思えば、サービス残業の多さや忙しさが際立っていました。給料は...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はずらしております。青森県の弘前市にある病院ですが、様々な症例があり、とても勉強になります。先輩方も熱心に指導し...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟やおおよその建物は申し分なく綺麗でセキュリティも十分に管理されていました。全部が新しいわけではなく古い管理棟もありま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子どもの急な休みや子どもが理由の勤務希望は概ね対応してくださっていました。子どもを持つママナースが多いので、お互い様精神...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小児専門であること、自分自身が小児医療を深く学習したいと思いこの病院に就職しました。 研修制度も充実しており、どの病院...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外科病棟だけスタッフ間の揉め事が絶えず続々と辞めていきます。色々な部署から雰囲気悪いと指摘されても治そうとしません。何事...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休み希望は月に3日まで出すことができ、毎月希望が通ります。後残業は入院患者数にもよりますが、ほとんどありません。前残業は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によってはですが、残業が少ないところもありました。誕生月には食事券が配布されました。ヘルパーさんが頑張って動いてくれ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
重症患者が多く、検査も毎日の様にありました。日々緊張感を持って業務にあたることができます。しかし認知機能低下している方も...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは多いです、用事があれば出来るだけ希望を取れるよう配慮してくれます。平日は日中、夜間とも入退院が多く、残業する日があ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生時代にお世話になりました。 病棟ごとに雰囲気は違いますが、比較的優しい方も多く、しっかり指導してくださいました。 ...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時短で、病棟勤務でしたがママナースが多く子供の病気での急なお休みでも理解があり働きやすかったです。病棟にもよりますが、緊...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤務年数は十数年目になります。最近の当病院は、管理職者の頼りない言動がとにかく多く、またパワハラに近い言動もあります。ス...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良好で和気藹々とした雰囲気があり、看護師間でも他職種間でもコミュニケーションが取りやすかったです。年齢層は20...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は綺麗で掃除が行きとどいていて清潔でした。また、ナースステーション内も広く、物品など探しやすかったです。実習の開始と...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟の人間関係は良好かなと思います。昔はtheお局がいましたが今はいなくなり、優しい人が多いかと思います。医者との関係も...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
部署によるとは思いますが、上の人が気に入らない性格や仕事を覚えるのが遅いと、一部の人から冷たい態度なのでとても仕事がやり...(残り 124文字)
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院附属診療所 聖隷健康診断センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事ができる人にはどんどん業務を押し付けられるが、それに見合った評価・報酬は与えられない。つまり働くだけ損。そしてそれを...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みも多く定時で帰れるので、その点は良かったです。 休み希望も取りやすく、前もって師長に相談しておけば連休も取りやすか...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小児専門病院ですので、最新の医療や小児に携わる医療、ケアを深く学べるとおっしゃっていました。看護師、助産師ともにインター...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
応援ナースで勤務しています 常勤はほぼ1-3年目で病棟をまわしており人手不足です。若い看護師が多いため人間関係はいいと...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
数年前に勤務していました。急性期病棟に勤務していましたが、とても忙しくて小さい子供がいるナースには不向きだと感じました。...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神科なので患者の精神状態に左右されますが、じっくりと話す環境のため、しっかりと相手と話したらすることができます。人によ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースが多い。急な休みも遠慮なく取れます。皆さん大丈夫?と声をかけてくれ、ママナースにとっては気楽に働けるのでありが...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
離職率が低い、という話を聞いて、働きやすいのかなと思ったら、元企業病院だけあって、給料がたかかったからだと判明しました。...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場のスタッフは20代30代が多いです。話しやすく優しいスタッフが多くて、雰囲気は良かったです。 清潔ケアや環境整備な...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望は月2日まで、休み自体は多かったです。 サービス残業は当たり前でした。 定時で上がれるどころか、定時までに記録以...(残り 126文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
半日のインターンに参加し、病院の概要や教育体制、奨学金等について説明を受けました。教育に力を入れている病院で、夜勤スター...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給は安い。 その割に看護師がやる仕事が多すぎる。カルテ整理などこれは看護師でなくても?というような作業も看護師の仕...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大体どの病棟も実習担当の看護師は勉強熱心で親切な方が多いです。稀にキツイ人(言葉遣いもそうだし、学生の学年などの属性を考...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は人当たりがいい人もいるし、悪い人もいるという感じです。長年働いてる人や経験のある人のミスは有耶無耶にされたり、...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
認知症病棟では介護スタッフや看護師、共に個性的な方が多かったです。言葉遣いもあまり良くなく古い介護スタッフからのいじめも...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤がなければ給料は少ない方だと思います。昇給も年に1000円程度。管理職になれば手当てもつきますが、他の病院から比べる...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ポイント獲得のため、投稿します。残業はほとんどありません。休みも申請や入職時に希望を伝えていれば、希望に沿ってくれます...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
業務改善が行われ、前残業はなくなり、業務も無駄を省き、負担軽減になりました。残業も少しでもきっちり申請でき、終わった人は...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新棟が出来てキレイですが、元々の棟にある病棟は 古めです。 患者が利用するトイレはキレイとは言えません。 度々、故...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全職種が病棟配属で役職者がやたら多いです。 誰に相談したら良いのかわからず困ります。相談しても自分事として捉えてもらえ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって人間関係は良好ですが、師長クラスとスタッフ間の距離が近すぎて仲がいいスタッフが評価されている印象でした。日勤...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業もほぼほぼ無しで、日勤帯の定時上がりの勤務では、実質7時間労働です。サービス残業もないので、安心して働けます。産休育...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はとてもよかったです。 それぞれが声を出しながら仕事をしていました。 PNSでしたのでケアなどはペアナースと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他院でしたが入職後同期で合同研修を行うので、仲良くなれたり協力できるきっかけになります。事前に実技の研修もしっかり行って...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子供の体調不良の時の急なお休みも対応してもらえるので、とてもありがたいですが、スタッフが少ないので、とにかく仕事量が多い...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
駐車場代として、月3000〜5000円支払う事が必要です。しかし、駐車場は狭く整備されずに砂利や草が生えっぱなしのところ...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人教育はしっかりしており、定期的に勉強会や研修がありました。教育担当の看護師も話しやすくて分からないことや困った事も聞...(残り 59文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学生時代に実習でお世話になったことがありました。当時は指導者さんをはじめ他の看護さん達とても雰囲気よくお仕事されてる...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
業務が煩雑で、残業が当たり前のようになっています やりがいを見出すというよりは、その日をいかに終わらせるかです 病棟...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
派遣会社からの紹介で数ヶ月勤務。勤務時間中、スマホをポケットに入れており、ナースステーションで自分の子供やペットの写真を...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業はほとんどなく、定時にあがれます。人不足が慢性化していて、日勤帯も6人体制の看護師がいます。10人以上は欲しいと思い...(残り 56文字)