看護師口コミ一覧(685614件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ブランクある身での入職でしたので、プリセプターがついてくださったことは感謝しています。しかし、中身のある指導はありません...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気は病棟によってまちまちですが癖の強いかたは当然いらっしゃいますが全体としては良い方かなと思います。人間関係について...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事は病棟によりますが、定時で帰ろうと思えば帰れます。半年に一度の異動で大幅にスタッフの入れ替えがありそれがキツイです。...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいけど色んな領域に携われる。コロナ対応もあったりしたし、患者数も減ったりと大変。 医者は色んなタイプがいておもしろ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ほぼ皆様がおっしゃている通りの内容かと思います。個人的に努力しても改善されるには限界があるとおもいます。意地悪な人はどこ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
託児所があり子供を預けて働くことができました。夜勤の時も安心して働くことができよかったです。保育士さんも優しく子供も嫌が...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
県の公務員になるので給与、福利厚生ともに充実していると思います。残業手当・休日出勤手当、夜勤手当等、手当も充実しており、...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
24時間院内保育園があり、産休・育休明けで必ず入園できます。幼稚園に入園する時期も併用でき、通園バスの送り迎えを保育士さ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期なので、即入や手術、化学療法など様々な業務に携わるので、忙しく大変ではあります。ですが、さまざまな疾患、治療の方が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 中途採用のみですが、最近は若い人を採用してるのか、20代〜30代前半のスタッフが多い印象です。 ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署に差はありますが、残業は多いです。1日最高4時間残業の入力がパソコンでできますが、4時間軽く超過することも多々ある部...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職した時は、病棟の雰囲気も良かったが、だんだんと中のいい人達が固まって、他の人の陰口を言ったりしているところを見るよう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
先生は職員をとても大切に思ってくださいます。 人間関係もとても良く、私生活の事まで、親身に相談できる環境だと思います。...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼありません。定時近くに入院などがあれば残ることもありますが、それ以外は定時には帰れます。年休も気兼ねなくとれま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場は回復期のためか、穏やかな方ばかりです。残業はほとんどないので、ママさんナースや急性気に疲れてしまった方が多いイメー...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
所属していた病棟はママさんナースは一人もいませんでした。多忙すぎて残業がある日がほとんどなので、時短だと勤務は難しいので...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気は悪くはないですが忙しいので殺伐としてました。人間関係も仕事できる人にはいいですができない新人はボロクソ言われてま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースは部署に2.3人いて働きやすいと思います。転職して、急性期でここまで働きやすい病院はないんじゃないかなと思いま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備に関しては申し分ないと思います。物品も毎日補充してくれていて困ることは無かったです。古い病棟は、古いなりにボロいです...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生はとてもよかったです。家賃手当も十分ありましたし交通費も支給されます。自転車の人には月3500円ほど支給されます...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育は意外としっかりしていただけます。また母体は大きいグループなので興味ある分野へ後々移動することも可能です。人間関係に...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院に入って「薄暗い」と思います。 外来勤務でしたが、点滴スタンド、ライト、ストレッチャーなどどれを見ても年代物。使い...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの科も忙しそうでしたが、みなさんとてもやる気に溢れてて若い方が多いようでした。 学生指導にも熱心で、だいたい同じスタ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護部、総務、医事課、どこを見ても長く勤めた人が偉くなる。なので、今までのやり方を変えたくない。良い方向に変わりません。...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院ということもあり備品、機械の種類はたくさんあります。もちろんコストは取りますがそこまで口酸っぱく言われません。病...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフ間は仲が良いですが、管理職が最低で、 管理職の人間性の酷さに辞める人が多いです。 また、常に人手不足でママさ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気はとてもよかったです。昔からいる人の中には新しく入った人に厳しかったりしますがごく一部です。何十年勤務してい...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
呼吸器、消化器の病棟が大半で、結核病棟が二ヶ所あったが結核病棟はそれなり、結核以外の呼吸器、消化器の病棟は人手不足で残業...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特定防止のため該当時期や年齢はフェイクです。年間休日が多いので、それに応じた給与だと思います。ボーナスもそれなりです。ボ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
障がい者の方がいらっしゃる病棟で働きました。オムツ交換や食事介助などの介護的介入が多く、点滴や採血などの医療行為はほとん...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一泊以上で一泊につき3000円の補助が申請すると出ました。意外と知られてないみたいでしたが、安く宿泊できるので良かったで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。実習で行かせてもらいお世話になりました。看護師さんたちはとても優しく学生のために細かいことまで色々教えて頂...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
公務員に準ずる給与だったため、まぁまぁ給与は良かったと思います。年齢がある程度高い人たちは、年々給与が安くなってると言っ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私学共済のため、そちらの福利厚生はまずまず充実しています。結婚や出産などで祝い金やプレゼントがいただけました。また、労働...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は管理者によって大きく違います。働きやすい病棟に差があるかと思います。なかなか希望している病棟に異動できない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来はホテルのような感じできれいさを 感じますが、病棟内古めです。 職場は療養メインですので、緊急入院もない です...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子どもが3歳までは時短勤務の選択ができますが、夜勤も月に二回程度はお願いされ断りづらい環境です。定時で帰れないことも多く...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
2010年ごろ勤務していました。建物や設備はとにかく古く、昭和の病院の雰囲気でした。外来担当は週3回20時までの勤務があ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
使用されている物品は、とにかく古いの一言です。こんなものまでディスポではなく、滅菌して使用しているのかと衝撃の連続でした...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
療養病棟なのでバタバタすることなく働けます、 ただ、職員がすぐ辞めてしまったり、パートが多め ので、仕事量は多めです...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1回1万円の夜勤手当で月平均4回、勤続10年近くでやっと手取り20万に届く位でした。ボーナスが4.5ヶ月分だったので、我...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昼食はバイキング形式で食べ放題、これは魅力ですが自分で食べる量をコントロールしないと肥満傾向になります。全体的にはアット...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院全体が古く、何度も増改築を繰り返しているため、いろいろなところが使いにくい。コスト削減のため物品も不足していることが...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎日忙しくお昼ごはんも食べれない、12時間勤務でも休憩は1回入れればいい方で、給料に見合っていなかったと思う。ボーナスは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によると思う。お局が強く、新人には居心地が悪いところご多い気がする。また、師長の癖が強いところも多く、師長に気に入ら...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても優しく丁寧に指導して下さり勉強になりました。怖いスタッフとかいなかったです。看護学生が実習前に挨拶する時も、作業中...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設はまだ新しいので綺麗。備品も必要な物は揃えられて仕事しやすい。屋上からの景色が良い。駅が近くで便利。マイカー通勤も可...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物が古く、かなり老朽化が進んでいる。地震がきたら大丈夫かと思う。働く環境は仕事内容は楽だが、馴染むまでに時間がかかる。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与水準は決して良いわけではありませんが精神科単科にしては悪くないと思います。昇給も基本給、職務手当含めると3200円と...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職前は病棟は落ち着いていて、人も十分いて、みんな仲がよく、助け合って働いていると聞かされていたが、いざ入職すると話は全...(残り 136文字)