看護師口コミ一覧(685614件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこそこに稼げると思います。 人間関係もまぁまぁだと思います。 付属の看護学校がついてるのでそこから入職する人が多い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
それぞれの部署で違うと思いますが、やはり外科系の部署はピリピリした雰囲気が強かったと感じます。看護学生さんも来るのですが...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても大きい総合病院です。 給料面では程々にいいと思います。 ボーナスもそこそこだと思います。 しかしながら、残業...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大きな病院ですし、設備は整っていると思います。新しい分野も学びやすい環境かなと思います。 コンビニなども充実しているの...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼなく基本的に定時で上がれます。ママナースが多く急な熱や用事でも休ませてくれる環境にありスタッフ同士の理解もある...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
よかったと思います。 比較的に。 十分に生活していける額はもらえました。 寮もあるので金銭的には余裕がありました。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり年齢層が高いですが、ママさんナースが多くてそこまで言い方のきつい人とかは私のところにはいなかったです。公社と都立の...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
救急病院であるため、忙しいです。 また、脳神経外科ではけつこう有名な病院だったので、昼夜問わず患者が来てました。 け...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気、人間関係ともに良くないです。 まだ同職種同士の関係性は悪くないですが、閉鎖的な空間で独特の雰囲気。他職種...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みにも関わらず勉強会や病棟会も強制参加でせっかくの休みが休みじゃなくなるのでそのせいか体調崩して休んでしまう。体調崩し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在は学生で、看護補助としてアルバイトしています。 アルバイトとして良いところではなかと思います。 時間の選択できる...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
徳洲会病院なだけあって、給与面はしっかりしています。夜勤は1回15,000円。月に6回ほど夜勤の時は手取り27万円ほど。...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内に託児所が併設されている為、小さな子供さんがいる方にはとても働きやすいです。託児所の先生もとても優しかったです。子供...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟はきれいです。男性の職員さんも多いのでギスギスした雰囲気もありません。みなさん親切です。 慢性期病棟は古...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても、業務量が多く、人でも少なく1人負担の仕事がとても多いです。過疎化もあり、若い人がどんどんいなくなり、勤務歴の長い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日はやや少なめでしたが残業が電子カルテでの申請になっており10分単位で申請することができたので残業代はしっかりまわりに...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院は皇居の隣にあり、外観も中もとても綺麗です。エレベーターは大きいものが三台ありました。ステーション内や病室も綺麗で清...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟で働いていましたが、20代独身者が中心でママナースは殆どいませんでした。病棟は忙しいので家庭がある方は続けるのが難し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり給料は申し分ないですが、残業多いです。身体的疲労があるためにそこも踏まえて考えた方がいいかもです。私はある程度の給...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
消化器外科で腹腔鏡下での手術が多く患者様は1週間ほどで退院されるため回転が早く、胆石やヘルニアの勉強になります。手術があ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良くも悪くも、ゆるい病院な気がします。ICU当直が形だけなので、夜勤で急変すると、その日の当直の力量に左右されます。脳外...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院近くに託児所もあり保育園と併用して預ける事ができた。熱が出たらお休みもとりやすく、特休5日つくので年休と併用してお休...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
賞与は低いですが、残業代は数分単位でしっかりと申請できました。全体研修だけでなく、部署の研修も残業としてしっかり取れるた...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事内容は、時間で決まったルーチン業務です。 他の方が書いてあるように、前残業が日勤、夜勤共に当たり前です。サービス残...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で地方から入職しました。 付属の看護大学・看護専門学校があり、そこから入職してくる方が多いので、入職式の時からある...(残り 554文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とりあえず勉強勉強です。勉強しないとついていけません。人間関係はとても良く、皆さん熱心に教えてくださいます。しかし、子育...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年間休日が一番多い病院でした。ほぼ残業もありません。人間関係も良好でした。ただ個人病院なので職員の意見は反映されません。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
混合病棟がほとんどで処置や記録も多いため残業は基本あります。覚えることも多いと感じます。 看護師の人数も足りないので、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どちらかと言うと年配のスタッフが 多いですが、子育て世代もいます。 子供の急な休みや 希望休みは、柔軟に対応して ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりしており、自分のスキルにあった研修で指導もちゃんとしてくれます。ラダー研修もあり、課題は多いですが自分...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係、職場の雰囲気は よかったので働きやすかったです。 年配、子育て世代のナースが 多いです。 基本、希望休...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師さんがたは忙しい部分もあると思いましたが、説明会ではお給料の面での充実や、ニセコの夏季休暇などが取れるときき リ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
医師・看護師・リハビリの人間関係が保たれ、情報共有もスムーズに出来る点が利点だと思います。 患者視点での話をきいても、...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほとんど無く、各勤務帯も定時で上がれていました。休日希望も通ります。希望を出しても嫌な顔をされたり言われたりも無か...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
各病棟で業務内容が全く違うためやりがいに関しては人それぞれだと思います。忙しい病棟では業務に追われて自己研鑽に費やす時間...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内に託児所も併設され、子どもの体調不良の際は小児科で受診してから帰宅することができて便利でした。子育て経験者も多く、急...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修が充実してるとエージェントからも言われましたが決して充実してるとは言えない感覚でした。 内容も抽象的で教育委員もあ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。新人研修など手厚くしていただき、病棟でも勉強会が月1回ほどありました。設備も整っており、スキルアップ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は夜勤手当ては少ないですが基本給などの給与がとても多く、それなりにボーナスもしっかりもらえます。 また300円で社...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院なので設備も備品も充分でした。備品が足りないことはなかったです。コスト意識が強く氷枕1つでもコストカウントしてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はまずまずよかったです。緊急入院が入ってもみんなで協力して業務をスムーズにこなすことができました。当時の師長さん...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生で、実習としていきました。指導者さんは優しく丁寧に接してくれます。人権あります。病棟で変わるらしいですか、友達は計画...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師を確保できていないのに病床数を減らさない→患者数に対して看護師が足りていない勤務は救急外来や他の病棟から応援に来て...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
駅から遠く、バス時間が長いです。しかながら、指導者さんは皆さん優しく、指導してもらいました。院内は綺麗でもなく、汚くもな...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事のやりがいとしては、大変な病棟に配属されると午前中が色々大変でした。入浴介助や食事介助、環境整備など。午後からは患者...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースも多く、時短勤務や子どもの発熱で急遽お休みをいただいたり、早退したりするときに気持ちよく送り出していただいてま...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
以前実習の際にお世話になりました。私が行った実習先は比較的穏やかなスタッフな印象でした.同じ時期に違う病棟で実習をしてい...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署にもよりますが私の働いていた病棟は優しい人も多く協力しあえる環境だったと思います。しかし一部の看護師は自分の機嫌によ...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は普通に多いです、自分の仕事が終わっても明日の点滴の確認などがあり、たまに勉強会や研修が、あるので確実に定時は過ぎま...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1年も務めず退職したのでボーナスや年収は分かりませんが、基本給は基本的に少なめです。一人暮らしをする場合は近くに寮がある...(残り 42文字)