看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは本当に充実しています。連勤も少ないですし、比較的休みも取りやすいです。残業もほぼなく、あっても申請が通れば少しばか...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業はほとんどないです 病棟にもよるかもしれませんが、記録が終わってない人がいたら業務を分担して行い、派遣さんと同じよ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
地域で見るといい方ではないでしょうか。お休みも多いほうで、ボーナスは当時3.5ヶ月分くらいだった気がします。不満だったの...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
移転したこともあり、病院はあたらしく綺麗です。高級ホテルをイメージした内装は患者さんや学生さんを呼び込むアピールポイント...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
地域市民医療センターなので科は多いです。半分公務員的な所なので 周辺の病院よりは設備も医療も高い気がします。 実習...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はどこも悪かったです 自分は中途で入職したうえ異動も多く常に居心地が悪かったです 忙しいからか常にギスギスし...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常勤、非常勤を選んで勤務できシフト急な休み等の対応はしてもらえます。 仕事内容がほぼ介護的なことしかなく朝から、オムツ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても良い、学びになりました。 スタッフの方も良い方が多くとてもお世話になりました。 今、精神科にいるので田舎に帰る...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が学生の時に経験した指導者さんは、冷たい方が多く行動計画を話すのもめんどくさがられたのですが、ここで働いていた時は、皆...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にもよのるかもしれませんが、残業はほとんどありません 内科病棟や急性期病棟はちょこちょこあると聞きますが、職員全員...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年齢層は50.60代ナースが大変多く、20.30代は少ないです。ママさんナースも多く、子供が熱が出たと保育園から連絡があ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2年制なため、基本給は安いですが有給が4月からとれるためそういった面を考えると安くても仕方ないなとなります。職場の先輩方...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業が多すぎる。 22時くらいまで残っているスタッフもザラにいたが、残業申請があまり良くないというような雰囲気があり申...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日々の残業はほとんどないのですが、スタッフは何かしら委員会や新人指導の役割があります。 その活動で時間外があったり、休...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料は同年代の看護師で比べると少ないように感じました。手当等増やしたりしていたようなので、現在はもう少し増えているかもし...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生は国立病院なだけあって良いと思います。独身時代は住宅補助がありアパート暮らしの私は大変助かりました。ママさんナー...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育体制はしっかりしていて休みも取得しやすい。 人間関係も特に悪いところはなくそれぞれの部署に厳しい人はいるなぁ位で他...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病院特有の忙しさがあります。人員不足で、派遣スタッフ等で補って人員不足をカバーしています。看護師として急性期の疾患...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場の雰囲気はそれぞれだと思います。それでも優しい人の割合の方が多かったように感じます。女の世界なので厳しい人もいますが...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小規模の産婦人科のため、インターンシップというよりは見学といったかたちで学生を受け入れていました。見学時はベテラン・新人...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料はいい方だと思います。ボーナスも年間で4ヵ月とかあったと思います。だいたい残業せずに帰れてました。でも、毎日入浴介助...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にもよると思いますが雰囲気はいいです。看護師の年齢層が低く、同年代ばかりなので話しやすく相談もしやすいと思います。た...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料は特に文句ないです。残業もほとんどないです。雰囲気は病棟によって変わります。ママさんナースもいますが急な子供の熱とか...(残り 49文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休み希望は月5日申請できます(部署によるとは思いますが)。基本的に希望は通ります。年休は20日で次年度持ち越しもできます...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料に関してはおおよそ満足いく程度ですが、なんと言っても休みが少ないです。夜勤をすることで、なんとか明けを休みとして過ご...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは比較的病院のなかでは多いほうかなーと思います。希望休も少ないですが取ることができ有休消化もしっかりできるのでそのへ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与は高いですが、残業の申請は院長の許可が必要です。 常勤看護師が半分ぐらい、あとはパートさんです。 学会参加や委員...(残り 41文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
離職率は高めで入職早々毎月人が辞めていくので驚いた記憶があります。 基本給が安く、ボーナスはそこまで高くないです。夜勤...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
いつの時代かと思うほどの設備の古さで、真夏なのに空調がきかず30度を超える事が多々ありました。患者さんだけでなく、看護師...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
保育園児がいましたが、保育料の補助が出てありがたかったです。病院と同じ敷地内に院内保育所があり、利用しているママナースが...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても綺麗な病院で色々な科があり勉強になると思いました。設備も色々と整っておりシアトルやファミリーマートがありご飯などに...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与はとてもよかったです。今は、給与が下がったとはきいていますが、当時は、他周りの病院と比べるとまだ良かったほうだったな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は月に30時間を超える時もありました。業務内容が多く、残業なしで帰れる時は滅多になかったです。先輩が帰らないと帰れな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤月に5-6回 残業は月20時間はないくらいでした。体力的にハードなので物足りない感じがします。家賃手当や通勤手当込み...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
院内研修がたくさんあり、無料で様々な分野を学べる機会がありました。外部の方が実施する研修の内容もおもしろかった記憶があり...(残り 152文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンで見学させて頂きました。色々な部署を見せて頂きましたが、オペ室で貴重な器械(たしかダヴィンチ?)を触らせてもら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生特有の挨拶の際、若い看護師は手を止めてこちらを見て聞いてくださいましたが、中堅以上くらいの看護師はこちらが見えていな...(残り 260文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業が多く、残業代がつくかどうかは病棟によりけりです。施設は古く、病院の廊下、病室は暗い雰囲気でした。人間関係も病棟によ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は古いですが、物品は揃ってた方だと思います。吸引チューブは一回使い捨てでした、(次の職場が1日使いまわしでびっくりで...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
妊婦さんも病棟で働かれていました。若い世代の看護師さんが多かったように思います。若い世代とベテランとの両極端のスタッフが...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
健診センターでしたが、午前中が忙しい感じではありますが、午後は比較的に忙しくなく、忙しいとこで勤めてきた私にとっては物足...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく残業は勉強会や必要以外はさせない師長さんだったため、ほぼ残業なく、定時に帰れました。子育ての私にとってはありがた...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育体制はしっかりされてると思います、マニュアルを通して指導してくださり、できないとこはできるまで、とことん指導してくだ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。学生実習でお世話になりました。何となく赤十字のカラーというか、サバサバしてキツく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生時代に実習させていただきました。 スタッフさんも穏やかな人が多く、報告などもしやすかったです。短い期間ではありまし...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
救急車の受け入れ数の多さと断らない医療を掲げているところを魅力に感じて入職しました。新卒の方にとってはとても勉強できみに...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休や有給、長期休暇は、比較的出しやすいと思います。ただ、出しやすさ故に、毎週◯曜日休みたいと誰かがシフトを出す人もい...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人の出入りが多いです。回復期リハビリテーション病棟は男性ナースも多く優しいですが女性ナースではイジワルな新しい人を受け付...(残り 98文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
師長は体調が悪い人を「健康管理が出来ていない」と周囲に言ったり、本人へきつく当たる等していた。スタッフ自体の雰囲気は悪く...(残り 330文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
見学時には病院のいいところをたくさん説明されるので、患者さんやご家族にとって、とても良い病院だなという印象です。 記録...(残り 253文字)