看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
他の病院と比べスタッフ間の仲は良いと思います。小さな病院のため他部署との交流もあり、関係は良好だと思います。しかし、管理...(残り 253文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日は基本的に週休2日です。シフト制で新卒は休みの希望が出せない点はありますが、2連休をいただけたり、2交代制ですので、...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
阿倍野の病院なので立地面は良かったと思います。近くにショッピングモールもあり便利でした。病院の建物が古く紙カルテがしんど...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって忙しさはまったく違うと思いますが、私がいた病棟は非常に忙しく定時に帰れることはほとんどなく、残業は当たり前で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
そんなに忙しくないのに早く帰ろうという雰囲気がなく残って働いているとい空気がありました。早く帰る人はあまりいませんでした...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職時は上司に恵まれておらず、嫌な思いを沢山しました。しかし、他のスタッフがとても優しくて、ちからになり、続けられる事が...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外来、訪問診療、訪問看護と色々な部署が一つのクリニック内にあり、高齢者の在宅医療がメインになります。中規模のクリニックで...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
部署異動が自分の希望ではないのに必然的に異動させられました。人間関係は良いのですが、その点が嫌でした。残業もかなりありま...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場にはママナースや妊婦さんが多くいて、看護師だけでなく、コメディカルのスタッフも暖かい雰囲気でした。 託児は3歳まで...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
サービス残業が多すぎる。前残業も多くて、後残業も多かった。前残業は、遅く来たら来たで、そんなんで患者さんのことわかるの?...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
時間外当たり前です。離職者が多く慢性的に看護師足りません。ただ、循環器において著名な医師も多く、症例数も半端なく多いです...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院は10年程度でまだきれいです。 病室は方位によって暗めになってしまう部屋もありますが部屋も大部屋でも広めに仕切られ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気は部署によってばらつきがあります。そこまで看護師同士の派閥もなく仲良くやっているところもありましたが、実力が...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
退職理由は、かねてからの趣味の実現の為でした。病院自体に大きな不満はありませんでしたが、忙しかったなぁ。手術室勤務でした...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院内に保育園が設置されていたり、時短勤務ができたりと一見ママさんナースへの支援ができていそうに見えますが、実際はママさ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事はやりがいがあり、指導体制も整っています。地域に密着した病院で、昔から受診している患者さんも多く、全般的なことが学べ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気はとても良いです。アットホームですし優しい方ばかりで、とても楽しく仕事が出来ました。人間関係で悩んでる人は1...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
高槻では給料の良い方になります。残業手当はつきませんが1日の業務を要領よくこなせば殆どの人は定時に帰れます。夜勤手当は1...(残り 418文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
プライマリーで、入院から退院まで1人で担当します。自分が一生懸命やればそれがかえってくるし、患者さんとの関係性が深いので...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院の隣に建っている 専門学校の卒業生がほとんどです。 一般病棟の師長はとても優しい方で、 病棟の雰囲気も良く、忙...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院自体は築年数が経っていることもあり、少し古い印象を受けます。物品は必要分はきちんと補充されており、足りなくなるという...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人も中途採用者も関係なく研修で会えばその病棟の話をお互いし情報共有できる。食堂ご賑わっており、よくお昼の時間帯になると...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく忙しい病院でした。 オペが終わるのが深夜になってしまう事もあり、残業は当たり前の環境です。 忙しいすぎて退職...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外観はとても現代的で綺麗ではありますが、築年数は古く配管や設備の不具合が目立つようになりました。 病室も狭くベットサイ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
家庭を持っている方に優しい職場で、独身の方はかなりスキルが伸びる職場です。私は外科にいましたが、毎日の仕事量は多く、なか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
それぞれの科によって違いはあるようですが、新人研修、プリセプター研修、リーダー研修、他にも色々な研修があり、サポート体制...(残り 223文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職員は受診費が無料なので、受診をしたり薬をもらったりしている職員が多いです。休みは少なく、4週7休で夏休みは3日しかあり...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係はいいと思います。ただ部署にもよると思いますが、残業が多く、また残業も書きにくい雰囲気(詳細を細かく書かなくては...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師で夜勤を月4、準夜勤4回して手取り20万 ボーナス夏、冬20万 10年いても変わらない まだ准看で20年前に...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料は普通だと思います。 夜勤をしていれば一人暮らしでもある程度余裕をもって生活できると思います。 定期的に旅行に行...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
県内公立病院において、トップクラスの待遇でした。現在も色々手当てが削られたりしている割には、他よりも圧倒的にいいと思いま...(残り 239文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
当時4年目で夜勤4.5回、家賃手当(たぶん月27000円)入れて22〜27万くらいだったと思います。ボーナスは4.0ヶ月...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良いと思います。女性の職場ですが陰で悪口というのはほかと比べて少ないのでは。仕事も残っている人がいれば積極的に...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤代が少なく、月6回ほどの夜勤に入っても手取り25万くらいでした。残業代については新人のころならばまったく取れず、2年...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
託児所完備で育児中でも働きやすいと思っていた。 入職をし、配属先が内科病棟ですごく忙しく ほぼ毎日入院あり残業ありプ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤は子供達病院側が預かり保育代負担してもらうことができます。とても質の高い保育室なので安心して預けれます。 残業は、...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あまり残業はないという話だったので入社しましたが、ほとんど定時で帰れたことはありませんでした。受け持ち患者があるようでな...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ハード面の良さ と立地、割りと落ち着いてる雰囲気が魅力で入職しました。 急性期はやはり残業はつきもので、定時で帰れ...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤手当ては高いけれども、その他ストレスが多く、年間休日125日をうたってるにも関わらず飛び石勤務で連休や希望の休みが全...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
認知症の方が多く、オムツ交換や体位交換、食事介助などは決まった時間に看護師、介護士全員で行っていました。みんなで協力して...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
設備は古いです。建物自体がもう老朽化していて限界状態です。病院内あちこち雨漏りしています。次の大地震には耐えられるかどう...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院自体は比較的綺麗ではありますが新しくはありません。それと資金が無いらしく備品は節約するようになっています。備品が足り...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
他部署の事は分かりませんが、人間関係は比較的いい方だと思います。厳しい先輩もいますが、スタッフ同士で協力してスムーズに仕...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
この大学卒です。同期もたくさんおり、先輩も優しい。違う学校からきた人も同じように接してくれる。ただ大学病院だけあって忙し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
祭日振替あり、有休取得率100%目指しており、10日の連休も取れる。 夏休みは3日あり、年末年始は6日を自由に取れる。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休暇も多く、残業も少ない。 産休に対する受け入れもまあまあ良い。 実際にママナースも多いです。 古くからある病院で...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく古くて、病室は、配管も悪いし、吸引機、酸素は、共有。その上、狭いし、ベットは手動でのリクライニング&ベットアップ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
公務員ということもあり、色々としばりがあって大変でした。 また、人間関係も同期同士はいいが上下との関係は薄かったように...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みはしっかりありました。が、休みでもチーム活動や看護研究で仕事をすることがざらでした。残業は病棟にもよりますが、1日1...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
勤務内容からすると、少し給与が引くように思う。その他、特に何の問題もなかったです。賞与も、夏と冬に少しでもあるとさらに良...(残り 44文字)