看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
イジメがあり、イジメる側の中心人物に誰もが気を使っていた。 イジメの内容は、物を隠す、勝手に捨てる・無視をする・大切な...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職理由は、自宅からほどほどの通勤時間であること、 進学などの支援もあるということでした。 また、子供もいたので、勤...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院が新しくなり、きれいになったと思ったのもつかの間 上階フロアの床が沈下しました。 重いものを置く部屋ということで...(残り 341文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院なので、残業がありなかなか時短の看護師も定時で帰れることは少なかったと思います。 非常勤の看護師は、時間に帰...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私が勤務していた病棟は、残業は毎回2〜3時間ありました。ですが、先輩方が私のために一緒に残って手伝ってくださったり、色々...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護部長がスタッフの家庭の事情や、進学などの 本人の希望を可能な限り聞き入れてくれる方でした。 勉強したい人は後押し...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
小さい子供がいる看護師も働きやすいと思います。 急に熱が出た、といって保育園から呼び出された 場合も、「すぐ行ってや...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
スキルアップは望めない病院ではないかと。 高齢の看護師も多く、勉強する気がない人 がほとんどです。病棟の誰かやる...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ほとんど残業はありません。 残業しても残業代は支払われます。 また、看護にありがちな、始業時間前の 時間外勤務も強...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良かったと思います。 部長の方針で、スタッフの子供が小さい、進学、介護など 様々な事情を考慮してくれいてい...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人の出入りが激しい。常勤の職員と派遣の割合が半々程度。 給料が雲泥の差な為、常勤はほとんど仕事をしない。派遣も契約満了...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
狭い。院内がとにかく狭い。 都内の病院なので、その点はしかたがありません。 しかし、看護だけでなく、すべてのスタ...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給としては一般的なところだったと思いますが、残業がかなり多かったので手当ては貰えた(月によるが3~7万)のと、住宅手...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とても人間関係はよく働きやすい職場だと感じました。 師長や部長も親身に相談にのってくれるので、病院としても働きやすい環...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
三交代なので、深夜入り準夜明けの休みがほとんど。部署にもよりましたが、私がいた外科系病棟は残業も多く、院内研修は全て時間...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒採用がほとんどで、中途採用者も20代半ばの人が多かった。上司も優しく、同僚は同世代ばかりなので話も合い雰囲気は良かっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とても雰囲気の良い病院です。 病院内はとてもきれいで設備も整っております。 職場内の看護師の人間関係もとても暖かく、...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナス4.5ヶ月、職場の雰囲気もいいですけれども、夜勤手当は超安い、常勤7500円/回。パートの方にお勧めです。正看1...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
脳神経外科の病棟に在籍していましたが、人間関係は比較的良好ではあると思いました。中にはクセのある方もいますが。。 手の...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私が働いていた時期は、家賃補助が上限で4万まで夜勤手当も高額なので年収的には大幅に前職よりもupしました。 ただ、病院...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ディズニーランドやシーに1000円引きで入れたり、いろいろありましたがあまり皆使うことなく、ディズニーくらいしか使いませ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
回復期病棟にいましたが、ほとんどが高齢の方々で認知症の方も多く対応など大変な事はあります。 スタッフの中にはクセのある...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
良いとも悪いとも言えません。ただただ仕事して、表面上うまくたちまわっていても、回診などでドクター等関わることが多いと変な...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
くわいナース制度があり、働く曜日や時間を選べるという制度がありました。病棟で保清を主にやってくれていました。保育所もある...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
結婚するため、夜勤ばかり押し付けられていて武者修行をかねて広島にいつでもいける日勤のみの病院にきりかえました。毎日のよう...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
週休7日のため、休日数は少ないです。年休も10日からスタートで公立病院と比較してす少ないと思います。リフレッシュ休暇も2...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院内でいうと、全体的に子育て中の方が多いと思います。そのため、急な休みでも比較的取りやすい雰囲気だと思います。(病棟に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
養成学生として勤務していました。奨学金制度もあり、当時准看学校の学費も出してもらい、正看護師になりました。先生、師長、ス...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私の勤めていた病棟は20代〜30代の看護師が多く、人間関係はとても良好でした。忙しい人がいたら皆が積極的に声を掛け合って...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
先輩ナースに優しく指導して頂きました。 雰囲気もよく楽しく働けたと思います。 上司が厳しかったかも............(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
科によると言いますか、師長さんによると思いますが、私の働いていた病棟では比較的休みの希望はとりやすかったです。月に希望の...(残り 197文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
公務員だけあって、福利厚生はしっかりしています。 県の恩恵を受けている感じがあります。 ただ公務員もいうことで、がっ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
電子カルテになるのでということで就職しましたがなかなかきらかわらず1年前にやっと完全に切り替わりました。でも使いにくいし...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
産婦人科なので、常勤はオンコールはありますが、比較的休み希望も通りやすかったです。 残業も、それほど多くなかったです。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
派遣にて勤務のため、給料はとても良かったです。 ただ派遣会社によって、基本給が変わるので同じ派遣同士で給料に差がでます...(残り 90文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
指導面ではプリセプター制度で厳しい面もありましたが1つ1つ丁寧に指導して頂きました。 帰りに先輩とご飯に行ったり楽しい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みの希望はなかなか出しづらい環境です。 残業も多いです。しかし、時間外手当がつかない感じです。 みんな時間であがり...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
寮はかりあげマンションやアパートなので当たりはずれがあります。 時期によっては運よくいいマンションに入れることもありま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
雰囲気が良く働きやすい環境だと思います。 病棟によって様々ですが私がいたところは働きやすかったです。休暇も夏季休暇があ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
引っ越す事になり、通えない距離のため退職しました。 私がいた病棟は雰囲気良かったので残念でした! 妊娠・結婚等で勤務...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
物品に関しては、例えば新しくオムツの袋を開ける時には袋にカードが付いているのでそのカードをカード入れに入れておけば補充し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
部署にもよると思いますが、大規模な病院にしては、人間関係は良好で働きやすいと思います。ただ、大学病院なので部署内活動や委...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
師長と折り合いが悪く、嫌味を言われることが多かったです。結果ストレスで体調を崩し退職しました。 忙しいですが看護師間の...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子供がいる管理職のかたたちであっても、自分の時代は育児休暇がなかったこと、常勤で子育てと仕事の両立をしていることなどもあ...(残り 102文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママさんも復帰率も多いです。敷地内に託児所がありますが、病児は数名しか受け入れられないため日勤中に子供が調子悪くなると病...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
建物自体が古いため、大部屋は6人床で狭く使いづらい。個室の数が少ないため、ターミナルの患者も最期は個室で家族と一緒に過ご...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
クリニカルカダー性ですし、新人にはターがついてくれたので教育体制はよかたったと思います。 ただ、新人一年目はサービス残...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
有休は希望しないと強制的に使うように本社から指示がくるのでその点はいいかと思います。クリニック内にはウォーターサーバーや...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
非常勤、派遣とも労働量の割には時給がいいし、自由度も高いです。ただ昇給はないと思います。常勤さんのボーナスは1か月分弱が...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気は悪くはないと思います。でも1人か2人はベテランさんで扱いにくい人はいます。それが原因かはわからないですが新...(残り 71文字)