看護師口コミ一覧(697543件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給与はまずまず、よい方で、ボーナスも良い方だと思います。寮があるので、 貯金がしたい人には良いと思います。寮費は220...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院勤めのような激務でもないのに、そこそこのお給料をもらえていたと思います。 これで週休2.5日、残業もほぼ無し、夜間...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
『恐い』の一言です。 集団でいじめをしている人達は楽しいかもしれませんが、そうではない側は、どうしたら目を付けられない...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
約10年以上前の話になります。中堅看護師がいなくて、20代の看護師ばかりの病棟に配属されました。 精神科しか経験のない...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入退職が激しく、万年人手不足なイメージです。 残業ナシ!と求人広告には載ってますが、病棟によって定時で帰れる病棟と、バ...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大学病院ということもあり、研修や勉強会は充実しています。認定看護師やフライトナースなど様々な経験がある看護師や医師が行う...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日は夜勤が無ければ基本6日で、夜勤をすれば少し増えますが少ないです。その分夏休みは11日と多いです。病棟にもよりますが...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業代はほぼ出ない。病棟会、研修、委員会の仕事の時も残業代はなし。始業前1時間から40分前にはほぼ出勤している。整形外科...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院には何人かママさんナースがいます。子どもの急な発熱時休んでも、有給がつけられず欠勤扱いになることがあるみたいです。忙...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気はいいです。しかし、病棟によって少し異なるように感じます。また、上司が間違ったことを言っている時には、指摘し...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
クリニカルラダーに沿ってレベル別に研修があります。研修はほぼ時間外で1時間程度です。医療安全や感染の研修など多い気がしま...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内は比較的きれいであり、清潔感があふれていると思う。 設備備品も古すぎるものなどは見られなかった。エアストレッチャー...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟ですが保美希望は比較的取れます。有給は冠婚葬祭くらい・・・残業はどの病棟もそこそこありますが病棟によって残業が取れた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
全体的に年齢層は上ですが、慣れてしまえば若い人でも問題なく働くことができると思います。自分を押し殺しても良いことはありま...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職直後の研修は充実していて、既卒のスタッフも受けることができます。外部研修も希望者には補助金がでるので、意欲のある方は...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
さすがの大学病院。設備もしっかりしてて、綺麗です!中にはコンビニはレストラン、ファーストフードもあるし時間がかかるときな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とてもいい雰囲気で皆さん優しい方ばかりでした。上の方が特ににこやかでした。 病院も中心部にあり、とても交通の便も良いか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
四年ほど勤務していました。 この時期一緒に働いていたメンバー、本当に大好きでした。 ナース、ドクターその他チームワー...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師不足のため連休もほぼなく、毎月過酷な勤務体制で、心も身体もぼろぼろでした。その日その日を事故なくやり遂げるだけで精...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で外科に配属されましたが、本当に国立?と思う位、技術や手技が古く、さらに古臭いお局様からのいびりがとにかく酷く、とて...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
准看護師免許をとるためにこの病院で働きながら勉強していました。准看護師をとるまでは、みんな優しくしてくれていました。しか...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事のやりがいはあります。由利本荘では一番大きい病院なので、色々な症例を見たり研修参加もあり学べます。ただ、病棟によって...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは月に3回まで希望を出せ、それ以外に取りたい場合は紙に書いてだします。希望はほぼ通り、有給は師長が振り分けています。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟や、外来の人間関係は、良いとは言えないと思う。職場の環境が悪いためなのか、入職しても、退職者がおおい。 連携して業...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期に配属されて、四年働きました。 最初はわからないことがわからず、日々辛買ったことを思い出します。しかし、命に関わ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
卒後4年までフォローがあり、技術や知識、訪問看護など多岐にわたっての研修内容が組まれています。各病棟での新人教育も手厚く...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
退職金が少ないことが理由です。何十年働いても100万円ほどらしく、とても老後の生活は送れません。付属の学校があるため、新...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
4週6休祝日土曜日半日なので、4週8休より少しあったような感じがしました。 実際には、休みが少ないというイメージはあり...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業は病棟によって結構差がありますが、最近はどこの病棟も人手不足で全体的に増えているような気がします。遅いとこでは夜10...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期の大学病院のため新人の頃は大変でしたが、ある程度の年数を重ねると慣れてきました。 ただ毎日のサービス残業と、2連...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
精神科単科で 開放病棟のみの病院です。 私は残念ながら精神科特有の雰囲気が苦手でついていけませんでした。 短期間の...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良い方だと思います。派遣が主流になりだした頃で、婦長と主任以外は殆ど派遣ナースでした。必然的に期間限定の勤務を...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
17時には定時で帰れるし、子供の急な病気での休みも可能です。 ママさんナースや子育てがひと段落したナースもいて協力的で...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人をターゲットにする先輩がたくさんいて、同期は何人かすぐ辞めました。優しい人もたくさんいますが、きつい人の割合が多いの...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
出産、育児休暇はとれています。ただ、育児休暇は1年半くらいまでと短いので保育園を見つけられないと退職することになります。...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒から4年間働いていました。 定時に帰れた事は1度もなく、 残業代は師長のさじ加減で最悪でした。 ただ、人間関係...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事と家庭の両立が難しく、現在退職を検討中。人員不足のため、個人的な負担が大きい。建物は建て替えたばかりなので綺麗ではあ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料は近隣の病院に比べると良いと思いますが残業が多いです。 サービス残業がありなかなか帰れません。 今はどうか分かり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
海外旅行や社員旅行も年2回とあるけど、基本給が正看護師でも低い。旅行などより基本給をあげてほしい。夜勤手当も仕事量と割に...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤をすればそれだけ収入は良いと思います。 残業代もきちんとつけさせて貰えます(勉強会の参加でも幾らか貰えます)。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護部長や師長や副師長さんはとても熱心で良い方ですが、介護スタッフや下の看護師の態度がイマイチで仲良い雰囲気では無かった...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
建物の古さはありますが、清潔感があり診察室や検査室 働いている職員の服装などには清潔感があり、きちんと 徹底されてい...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気は最初はいいかなと思っていましたが、先輩の仕事を後輩が手伝ったりと、上下関係がはっきりしていました。また休憩...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院外研修費用なと、積極的にだしてくれます。その分レポート提出はありますが、安くない費用のため助かっていました。病院内研修...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外来で半年働いていました。 科によって、雰囲気も様々で、私のいた科は人間関係も悪く最悪でした。 ただし、時間には帰れ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係はいいと思います。私がいた病棟は中途採用が多く、派閥も少なく働きやすかったです。お局看護師も数名いましたが、大き...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業が多すぎる。ママさんが休めば独身者が休みを削って出てくるという方法で、数を確保していた。ママさんが悪いわけではないで...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とてもいいと思います。上司を始め雰囲気は穏やかです。ただ、専門学校が付属であるので、なあなあな感じはあると思います。また...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
昇給がない、あいまいな奨学金制度、手当の少なさ。残業がないため、すぐに帰れるメリットはありますが、給与形態はあまりよくな...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
精神科で働きつづけることに不安に感じやめました。いまは、一般で働いていますが精神疾患を持っている方もいますので、無駄には...(残り 40文字)