看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ここは残業はほとんどなく、だいたい定時で終わることができていました。休日出勤もないし、休みも4週10休と多く、プライベー...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によりロング日勤のあるところとないところがありました。ロング日勤の部署は夜勤が19時30分からで、ご飯時の忙しい時間...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年10月
当時の人間関係は良かったと思われます。初めは厳しいと思った先輩も、新人を育てるという愛あっての指導であったのだと思いまし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
電子カルテが導入されていますが、書類の処理が多く意味を無していません。またパソコンの台数も少なく、調子が悪いものを修理に...(残り 323文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
朝は詳しく情報をとるため一時間以上前から来ていました。リーダーのときは、7時くらいかそれより前に来る人も見受けられました...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は週休2日で比較的取れていました。有休はなかなかとれませんでした。勤務希望は月に2回までは通りましたが、重なると調整...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病気や怪我で休みをもらうにも、一苦労です。まず、大丈夫?の声かけより人をどうするかが第一声です。また、必ず陰で休んだ事に...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
既卒で入職しましたが、全くと言っていいほど指導はありません。見て覚えるか、先生に怒られて覚えていくかです。 新病院の為...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人、中途採用者にも積極的に研修教育制度をとっています。昨年までは、専任で教育指導者がいましたが今年度より違った教育体制...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
一般病棟と療養病棟がありますが、療養病棟の方が病床数は多く、長期療養目的で入院される患者さんが多いです。職員も30代以降...(残り 73文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
元市系列の病院のため、休日はきちんと取れます。 夏休みも5日+有給3日程度取れました。 相談次第で有給も消化でき、と...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
慢性的なナース不足です。募集かけても来ないと聞いています。残業手当はつきますが、マンパワー不足の為に超過勤務をしないと病...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
雰囲気が良いと聞いていましたが、病棟によりけりです。 私のいた病棟は雰囲気最悪でした。 主任レベルの上司たちがこぞっ...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
きれい。古くなく設備は整っている方だと思います。使い捨てのものもあり、遠慮なく使えます。電子カルテでもあるため情報が取り...(残り 43文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
内科、外科、小児科、産婦人科、整形外科、循環器など単科で病棟は分かれています。予定入院もありますが、とにかく緊急入院を空...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業が多いですが、その分給料も高く、手当も多くついていました。 入って割とすぐに夜勤があり、1年目の新人でも1か月もし...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料ははっきり言って安いです。新卒の基本給かと思うほど安いです。給料面ではおすすめできない病院ですが、長く働いてこれたの...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み希望は部署によると思いますがまぁまぁ通りますが、連休はいい顔はされません。 残業も部署によりますが、昼休憩を削って...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私学共済に加入しているので、様々な施設の割合で利用することができます。特に、ディズニーリゾートは900円割引価格でチケッ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私がいた病棟は、とても雰囲気が良かったです。クセがある人もいないし、みんなが思いやりを持って協力しながら働いていました。...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
4週8休+祝祭日+リフレッシュ休暇+年休で休みは多いと思います。 時間年休や子どもの看護休暇も取りやすいです。 師長...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
旧国立なだけあってよいです。 教育、研修、給与、雰囲気良いかと。 民間にはない、評価のフェアなどなかなか新鮮で素晴ら...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
昔からある古い病院なので、設備も全体的に古く日々、使用するものが壊れていたような印象です。療養病棟と一般病棟に分かれてい...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年10月
一年間 派遣でいきました 人間関係も悪くなく働きやすかったです。引っ越しで退職しました、休暇もきちんともらえました、仕事...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
市内に、系列の看護学校があるため、そこの卒業生が比較的多くアットホームな雰囲気です。はじめは、系列学校出身者たちの間に入...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院独特の人間関係があるように感じました。他の看護学校出身で、既卒で入職した私には、雰囲気に馴染めず、退職させていた...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟にもよるとは思いますが、とにかく忙しいです。緊急入院も多く 残業は当たり前でした。しかも残業代は少ししか付けてもらえ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤を、強要されました。怪我や病気で休むと嫌味を言われて、とても辛かったです。上層部への不信感が、つのるばかりです。 ...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
やりがいが無さすぎて、このままではナースとして何もできなくなると思い2ケ月弱で辞めました。 夜勤は、正社員一名+バイト...(残り 228文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与は一般的な病院に比べて低い方だと思います。 昇給も少しずつしか上がらず、夜勤手当が安いので仕事内容が大変な割に合わ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
県立病院なので完全週休2日制で月に10日以上は休みがありました。夏期休暇など長期休暇もわりと希望通りに取れました。 残...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
若いスタッフが多く、同期は沢山いました。 しかし、役職がついてる方は厳しかったです。 教育は整っていました 給料は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
科によって雰囲気は様々。 内科は穏やかな人が多く、外科はスポーツをやっていたような感じの人が多い気がします。 小...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
中央での研修はあるけれど病棟にもよるのかもしれないが、忙しさからか教育があまりされていないように思う。また、人手不足から...(残り 56文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は月に4回まで希望が出せます。病棟によって休みの数は若干異なると思いますが、私の部署は休み多めだったと思います。夏休...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業が多く、ほぼ毎日定時で終わることはありません。休日は学習会やカンファレンスがあれば病棟に行かなければいけません。また...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夏季休暇が有給休暇とくっつけてくれるため、まとめてではない時もあるが10日間程とれる。休みはその月によって変わるが、良い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
月10日程休みがあり、夏休みも私がいた部署は年数に応じて5~10日とれていました。休み希望も3個まで可能で連休も3連休ま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
結婚を機に辞めました。残業が多く家庭と仕事の両立をするのは難しいように感じます。 また、学年が上がるに連れ上の考えに興...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
鐘の音が17時になると職員は一斉に帰られます。 時間に縛られることがないので、育児の終わったらかたや、自分時間をタイセ...(残り 58文字)
医療法人社団 新宿レディースクリニック会 新宿レディースクリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
このクリニックは入れ替わりが多かったです。 月に一回研修が必ずあり、職員は全員必ず参加します。日勤スタッフは日勤が終わ...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業はほとんどなく定時に終わります。 私が働いていた病棟はテキパキと仕事を出来る看護師が多かったため、緊急入院が来ても...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
精神科を勉強したいと思い転職したのですが、プライマリーが初めてで仕事量が多く残業しないとこなせない。ここなら過労死もあり...(残り 344文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
16時までのパート職員も多く働いています。そのため、急なお休みでもお互い様、という雰囲気があります。一応定時で帰れるよう...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スタッフは新人~ベテランまで幅広くいます。 ここだけで長く勤めている方も多いため、年長の方の意見が強い傾向にあり、若い...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本てきに残業は比較的少ないが病棟により忙しさに差がかなり出るため同じ給与なのが納得いかない。希望した休日はまあまあ取れ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
県立病院なので福利厚生はしっかりしていました。私は寮ではなく病院近くのマンションを借りていたんですが、住宅手当が最大28...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
同期の新人は何人か精神病で休職しました。それにより自分のモチベーションも下がり、先輩方も厳しいのか意地悪なのかわからない...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年齢層が若く、病棟の平均年齢が27~29歳くらいでした。若いスタッフ同士で夜勤を組むこともありました。そのため、個人の能...(残り 498文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
退職して何年も経つので現在はわかりませんが、いい病院だと思います。割りかし働きやすいかも。また機会があれば働いてみたいと...(残り 53文字)