看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育制度は系列の立川相互病院に準ずるので、一通りの研修は受けれます。 ただ、この病院だけでいったら教育制度はあまり整っ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
一般病棟ですが、患者の入れ替わりが激しいこともありますが、かたや重症度がとても高い患者もいます。 診療科以外の入院も多...(残り 710文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は4週8休で、有給は師長がシフトに組み込んでいれてくれるので消化率はいいと思います。希望休も取りやすく、長期休暇も事...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
循環器を学びたくて就職しましたが、想像していたよりも忙しかったです。プリセプターがいますが、人によってはしっかりと教えて...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ママナースは優しくて新人への気遣いもしてくれますが若い人はひとりを的にしたいじめがありました。 見ていられないほど酷か...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
定時職員でした。 人間関係もまずまず、給与もそこそこもらっていました。 福利厚生はとても良く、診察を受けても薬を処方...(残り 56文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期の病棟に勤務しています。緊急入院や重症患者が多い分忙しいです。人数不足のため1人にかかる負担も多いのではないかと。...(残り 69文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
付属の看護学校上がりの看護師が出世していくような組織なので、良い訳がありません。 外部の良いところを取り入れようという...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しくなっても、入院患者数が増えて経営が上向くのは良い事だと思っています。 ...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年齢層が高く、子育てが終わった世代が多いので、逆に理解がないです。 子供熱を出して休むと、表面では休んでいいよ。という...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事上の人間関係は良い方だと思います。ただ、定時で上がれることはないです。忙しさは病棟によって違います。残業代もとれたり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒はプリセプターがつき、新人教育研修を受けます。 中途採用も希望があれば参加できる研修があります。 輸液ポンプの使...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在は花と森の東京病院になっています。 仕事のやりがいは全くないです。 管理は全然管理のことをできないし、スタッフ、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
家族経営の病院です。入院患者数や回転率にて、冬のボーナスが夏のボーナスを下回った次期がありました。時間外勤務はあたりまえ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署にもよりますが、わたしの働いてた部署では休み希望は冠婚葬祭のみでした。友人の結婚式のための休み希望でさえ、続くと師長...(残り 682文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しい病棟だとは聞いていたのですが、本当に目が回るほど忙しく、消灯が過ぎても帰れないことが多々ありました。残業は少し出ま...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本的に忙しい病院なので心の余裕がなくなるからか厳しいひとが多い印象でした。 優しい方ももちろんいますが、辞めてしまう...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟勤務でした。勤務中にナースステーションに集まって大声で患者さんや家族さんの悪口を言ってる姿にガッカリしました。仲が良...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
社員食堂一食200円、お家の味でまぁまぁだと思います。その他、車通勤可能、のどかな風景(ただし、患者層は少しクセのある方...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
有給休暇は、あっても使えません。他の業界から看護師になった身として、知らないうちに休暇が消費されているシステムになってい...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しすぎました。年々少なくなる人数。相対的に増えていく仕事。外部からくる医師の圧迫。疲れました。それを守ってくれる上司も...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師寮が完備されており、希望者はほぼ全員入ることができます。家賃は0円で共益費のみ年間18000円ほど負担します。すご...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お休みは割と融通がききました。休み希望の締め日は早かったですが、シフトが出てからも同僚同士での交換が可能でした。また夏休...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ICUや救急外来、精神科、産婦人科と小児科病棟はとても新しい病棟なので綺麗です。それ以外の病棟は古いのでそれなりですが、...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかくシニアが多いです。 シニア会と言うものがあるほど。 そのシニア達が口はうるさいが体は動かさない人が多いため ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
整った設備で働きやすいと思います。スタッフの人間関係は普通です。どこにでもいい人もいればやな人もいるっていうくらいです。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
勉強会、課題などが多いことに加えて日々の業務も大変であり、毎日残業することが当たり前になっています。朝も出勤時間が早く負...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業はどこの病棟も多いと思います。忙しさのためか、人間関係はそんなに良くない気がします。どこもそうなのかもしれませんが。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職した頃の上司のときは良かったですが、変わってから理不尽なことが多く、上司の機嫌に左右され段々病棟の雰囲気も悪くなって...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
設備はかなり古く、入院環境の部屋もかなり狭いです。ベッドは手動式のものも多く、部屋によってはストレッチャーが入るのもギリ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は職員と患者さんのためにあると面接で言われました。入職後、とても良いと思ったのはどんな職種の方でも気持ちよく挨拶を交...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
中途採用者も新人と同じ研修を受けなければいけなくて、新人と同じ看護技術チェックリストを使われます。今まで何年も普通に行っ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人が定着しないため、入れ替わりは多く、中堅が少なくて病棟の半分は4年未満と若いスタッフが多いです。看護師同士の仲は病棟に...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく古いです。老人ホームのような感じで、お看取りもあったと思います。本当に、長期療養型というかんじです。地域の人がた...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
一般にいればそれなりに学べるかもしれません。結構バタバタしてて忙しいです。小さい病院ですが外科の手術も結構あったような気...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はぎすぎすすることはなくよかったのですが、反面仲が良すぎて怖いと思うこともありました。仲良しというよりは世界狭す...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
備品が足りないということは無かったです。病院自体とても古いです。エレベーターにはベッドが入りませんので何かあったらベッド...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気はとても良いです。ベテランは若手をしっかりフォローし、終わらない仕事があれば互いに助けながら仕事をしています...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は比較的きれいな建物で平屋建てになっているから他の病棟で何かあれば駆けつけられるようになっていますからその辺は便利で...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人が少ないから教育体制も万全じゃないしすぐに一人立ちさせられてわからないまま仕事するしかない状況でわからない時は聞きます...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事は大変で一息つける暇なく働かないと終わらないくらいに忙しいです。まさにロボット状態に働かないといけないし患者さんと話...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与は安い方だと思います。 ボーナスも大学病院とかと比べると、かなり少ないです。入職時の交渉で基本給が変わるとの噂があ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
月給も手取25万円くらいで、残業も入っているのにすごく安かった。 忙しい病棟だったのですが、ほかの病棟とも人員の差もな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
異動が多くサービス残業も多いです。 研修も多く、ほとんど昼休憩の時間に行われ休憩は実質30分の時もありました。 いろ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時期にもよりますが残業はあります。ほとんどが記録作業や退院調整などです。残業代は申請すればしっかり出ます。全体的に給与は...(残り 43文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新しい病院、みんなで病院を作り上げていこう!と言うキャッチフレーズにワクワクして入職しましたが、実際はリニューアルする前...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
組織改革があり、看護部長が変わったり、新しい師長がきたり、それにより、多くの看護師が辞めたりしたようです。経営が厳しいら...(残り 124文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期病院を希望していたので入職を決めました。 大きくギャップと感じることは無かったですが、 大腸肛門科の患者さんの...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
精神的に傷つく言葉を言う方や、圧を与えるスタッフや上司がいます。そのことで、やめてしまう人も何人かいる現状です。しかし多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
男性看護師が多く、それなりに職場での色恋沙汰もあります。ただ、男性看護師が意見を言えば、給与や休みについても、比較的に職...(残り 58文字)