看護師口コミ一覧(696168件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
勤務形態はライフスタイルに合わせて2交替と3交替が選べました。3交替だと、休み深夜深夜、準夜準夜休み、日勤日勤深夜深夜と...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は5年目で26万くらいだったと思います。夜勤手当が抜群に安い。二交代で一晩1万ちょいくらい。時間外は申請すればほぼ...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
子育てしながら働いています。 下記の口コミのように人手不足はあります。 アルデバランになり改善点が多い病院ではありま...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は良いとはいえない。 上司の大声はもちろん、言葉遣いも すごく悪い。人間関係のこともあり、 入れ替わり...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給はあまり良くないですが、地域手当てや、勤務年度の応じて初めの方は初任給調整手当がつきます。超過勤務の登録はパソコン...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
評判の悪い病棟に所属してしまいました。人の悪口はいつものこと、人を影でバカにしたり、笑っていたりと正直人間関係は最悪です...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は最悪です。人の出来てないところをとことん探して突っ込んで決まった人が影でこそこそ言ってました。パワハラなんても...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
見せかけの看護職員配置人数の為なのか、介護福祉士も白衣を着ており、また、処置もします。ウォーキングカンファレンスにも参加...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年10月
サービス残業だらけでした。日勤は8時から16時半までのはずでしたが、7時にはチャートスタディを始め、申し送りの後にパソコ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入職。日赤卒ではなかったため、その時点で壁を感じた。指導者さんはとてもよく、仕事や勉強はサポートしてくれ、プライベ...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ママさんナースが多く、人間関係は悪くなかったです。昔は老人病院だったそうですが、今はリハビリテーション病院となっています...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても古い病院です。 常勤医師も、院長ひとりしかいません。 市大病院から派遣医師が来てくれていました。 地域の人達...(残り 161文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
結論から言うと、働きにくいです。順天堂看護学部卒でないと差別されます。もちろん昇格できませんし。順天堂卒の看護師からは他...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係最悪です。 気の強い看護師が多く、ナースステーション内では当日いない看護師の悪口オンパレードです。 患者さん...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設・設備は新しくありませんが、きれいに掃除されていると思います。 病棟によっては、ベッド間が狭く、作業スペースがとり...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修制度は大変充実しています。 新人だった頃は不安でいっぱいだったため研修がとてもありがたかったです。 でも、休日に...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職しても、仕事を教えてくれない事もあります。 古い病院みたいなので、古株が多いので、新しい事をやろうとしても、いまい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期からターミナルまであらゆる研修があります。認定看護師が実施する研修もあり、かなり充実しているかと思います。ただ予約...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師より看護助手さんの力が強いので、仕事し難い。 仕事上の上下関係がわからない人や常識のない事も多々あります。 患...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
寮もいくつかあり、安くキレイ。どこかは選べなかった。リゾートトラスト、他色んな割引を受けることができる。(活用しようと思...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年休はほぼ消化できません。20日翌年に繰り越しされるのですが毎年使えず捨てていました。買い取りもありません。 使えた年...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人教育にはとても熱心だと思います。プリセプターさんも厳しい人から優しい人まで様々でしたがどの方も指導はしっかりしていて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
jchoに変わって、条件が悪くなり退職者が増えました。長く勤務している看護師さんも多いのですが、お局さまが結構いるので大...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟にもよりますが配属された病棟が比較的若い年齢層であり、人間関係は良く、働きやすかったです。かといって、なあなあになる...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は週休2日と、祝祭日分の振替休みが取れます。夏期、冬期の休みもありましたよ。 残業もめったにありませんし、むしろサ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ボーナスはよいです。6ヶ月分、というのがここの売りです。 都内の大学病院の中でも良いのでは。 ボーナスが下がるってい...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内に託児所があるので預けやすいですし、休憩時間に様子を見にいく事もできます。 また、職員も子供がいる人が多いので相談...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料は高めだと思います。ボーナスは基本給の4ヶ月分ありますし、日・祝は7000円、年末年始もかなり手当が付きます。休日...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
患者さんの車椅子用のトイレが狭いように感じます。カーテンで仕切られているのも、見えてしまいそうな時があり、プライバシーが...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
様々な分野の認定看護師、専門看護師が在籍している。 困難事例に介入してくれたり、気軽に相談に乗ってくれて非常に勉強にな...(残り 81文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院ならではで一般病院ではみない珍しい症例はありました。病棟によるとは思いますが雰囲気は正直あまり良くない感じでした...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師目線だとその厳しさは学んで欲しいという気持ちが強いからだと思いました。新人のときは先輩がひとりついて丁寧に優しく教...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
元々教育体制が整ってると評判はありましたが、実際はとりあえずプリセプターさえつけておけば良しという考えしかありません。新...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
今は新しい病院になりましたが、古い病院の時に働いていたので、物品や設備面で苦労はありました。今は新病院なので、良さそうで...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とてもインターンシップのときの印象がよく、患者さんやご家族だけでなく待っている業者の人にも丁寧な対応を行っており、ここな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与面については良い方だと思います。(残業手当でなんとかなってる)残業が多く日勤で20~21時になるのはざらです。休日返...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
最近はママさんナースが増えています。ただ24時間保育はないので、皆さんご家族に協力してもらったりして頑張っているようです...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
杏林の大学や専門学校から受験をしても、不採用になったりするようで、なかなか人気のある病院のようです。看護養護の人たちは、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
あまり忙しくないといわれる病棟にいましたが、毎日残業は当たり前でした。研修や教育体制は整っているとおもいますが、時間外で...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
どこの病院もそうであると思いますが、サービス残業祭りです。 私が働いていた病棟では残念ながら、休みもあまり自由には取れ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育、スキルアップに力を入れており、医療看護レベルも高いためかなり勉強になります。どこの病院も同じかもしれませんが、休日...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時間外の勉強会が多いです。多職種で聞くものもあれば、ナース限定もあります。認定ナースがたくさんいるので、その方からの勉強...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
初任給は他の大学病院と比べても低いということはありませんが、昇給率は悪いです。また残務がとにかく多いですが、残業代はほと...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院は研修医が何でもするため、看護師は何もできないと民間病院の方々は思われがちですが、もちろん病棟に寄ってカラーは違...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育体制は全く整ってなく、その日その日、たまたま勤務の人に一緒に業務に付いてもらって教えてもらう感じで、何となく覚えてい...(残り 240文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
離職率が低くく、職員満足度が高いと聞いていたが、実際は入っても短期間でやめるパターンも多く、部所によって忙しさに差があり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み少ないです!ただでさえ105日しかないのに夏休みは勝手に使われるわ、有給は半日扱いで勤務の都合で使われたりと希望で休...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
物品は私立大学病院だけに揃いやすいです。また、取り入れたいこと、ものは割とすぐに対応してもらえます。 設備はいま新しい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
陰湿な方が少々おられ、仕事以外でかなり大変な環境でした。 仕事自体は難しくなく 過酷さはありません。時間も定時に帰宅出来...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人教育はほとんどないので転職ならいいと思います。住宅手当てが28500円なので高いですが、住宅購入したら一気に所得が下...(残り 44文字)