看護師口コミ一覧(688294件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
個人病院という事もあるのか分かりませんが 考え方が古いです 改善策とっても長く続いた事がありません 検査の同意書と...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
月に1回4連休があります。休み希望も通りやすいと思います。 月に一度の4連休と四季休暇を合わせて連休をとり海外に長期で...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
以前働かせて頂いておりましたが職員間も仲が良かったと思います。先輩も優しい先輩がたくさんおり、すごくお世話になり今でも親...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師長や主任、医師、薬剤師、、喫煙所で朝からタバコを吸っています。その喫煙所は、病院の敷地内、しかも高台にあり、道行く...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係がダメで退職しました。 何か失敗すると足を踏まれたり、 師長とかは、味方になってくれません。 退職したいと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟のみの経験談です。一見、笑い声も絶えず仲良くしてましたが、実際は派閥ができてました。仲良く話をしていたかと思うと、そ...(残り 476文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
クリニカルラダーを取り入れていて、教育体制はしっかりしているとおもいますが、病棟がかなり忙しくバタバタしているので病棟で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教え方も雑だし、マニュアルも改訂されていないものばかり。人の気持ちもわからないのかと思うくらい言い方のきついNsもいます...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒の独身時代に入職すればとても良い環境ではないかと思います。 既卒で子持ちだとちょっと大変な印象です。 上り詰めて...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
産前産後休暇は必ず取得でき、時短も3歳の年度末までは取得可能。 子供の急病にもそこそこ柔軟に対応してもらえる。 福利...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与は安いです。夜勤手当は8600円と安く、残業代も滅多にでません。日勤では、20時くらいに終わることもありますが、1ヶ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかくやりがいがない。バリバリ働きたい人にはオススメしません。医療行為が出来る施設状態です。退院支援と謳っていますが、...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
うーん、やりがいは特にないですかね。高齢化に伴い、入院して来る方も認知症患者がとにかく多いです。不穏患者と闘う毎日。トイ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく忙しく、急性期病院であるがターミナル患者などもおり、患者層が幅広くなっている。 そのためか、バタバタしており新...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入りました。小児看護を学びたくて期待膨らませ入職したものの人間関係が最悪でした。上司は本当に最低。新人いびりして来...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって様々だと思いますが、とても仲が良いと感じます。付属の看護学校出身が多く、学生の頃から顔見知りであることも仲が...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤が看護師一人と助手一人で、仮眠なんてとれなかった。吸引も多いし、ほとんどおむつ交換だし、認知症の患者さんも多くなって...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
いい人もいますがちょっとって人もいます。 休憩時間はきちんと60分とれます。仕事時間もきっちりとしています。 機能別...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常勤スタッフより派遣者が圧倒的に多い病院です。各病棟によって雰囲気等は違うと思いますが、常勤者が派遣者を毛嫌いしている感...(残り 285文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
有給は取りやすい環境だと思います。 ただ、夏休暇がないので長期休暇は取りにくいので、旅行とかは行きにくいです。 朝は...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パート時給1400円で働いていましたが、派遣ナースは時給1900円もらっているそうです。仕事内容は同じなのに、派遣ナース...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護助手をしています 休みをまともに貰うことができません 残業も毎日ですが、手当つかずです。 新人の時は、GWなど...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
初任給は大学病院と大差ないですが昇給が名ばかりでほとんど採用時と変わりません。周りの病院で働いている友人に驚かれます。夜...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
昇給、残業代、有休ありません。24時間夜勤です。 耳鼻科ですが、あまり感染に関しての危機管理がなっていません。基本煮沸...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
比較的若いナースが多いです。パートナーシップ制が導入されているので、協力して行っています。それが合う合わないは個人差があ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
4週7休でしたが有給を使い8-9日ほどお休みがあったように思います。新卒で入職してから夜勤が始まる前も5日勤にならないよ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によっては人間関係は様々でしたが、比較的良好でした。一部のヘルパーは新人をいじめしてましたが、まぁどこも同じかと思い...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので教育体制はしっかりしています。プリセプターがついて、一からしっかり教えてくれます。研修や勉強会などが多く、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みが月10日必ずとることができます。また月に必ず希望休をとることができて病棟によって異なりますが3〜5日の希望休をとれ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私が在籍していた当時は病棟内に育児中スタッフはおらず、時短勤務者や産休育休明けに復帰した人がいなかった。 結婚したタイ...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制は、整っていません。 一応プリセプターがつきますが、名ばかりのものです。新卒であろうが、中途入職であろうが、あ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
難病専門の特殊な病院です。 合う合わないが別れるかと思います。 子持ちのスタッフには働きやすいです。 時短...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ラダー制度が導入されており、看護師経験年数に合わせた教育計画がしっかりされています。また、院内で多くの研修があり、勉強の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はボーナスが他病院よりよいですが、基本給は低い方だと思います。基本給はほぼ上がらないので、仕事内容が増えても給料は変...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休み希望は出しやすいです。 ただ正職だと急に病気になったりした際休むときは気軽に休めますががっぽり給料から引かれます。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病院ということもあり、重症患者さんや緊急入院等あり、看護業務はとても忙しいです。しかし、忙しいからこそ、看護師間で...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても大きな大学病院で、色々と研修に参加させてもらえたり、院内研修会もありました。看護研究にも取り組んだし、私の看護師の...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師としてのやりがいはないです。先輩からは意味もなく怒られたり、前日に教わったやり方をしたら、また怒られて。。。本当に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制は整っており、新卒でも基本的なことから学べます。またプリセプター以外にも毎日指導してくれる方がつくので何かあった...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制がしっかりしていて技術知識は身につきます。プリセプターもしっかり指導してくれるので、安心して働けます。プリセプタ...(残り 72文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休み希望は多くの人と重ならない限り通して貰えます。有休も希望通りです。夏休みの特別休暇とかはないので有休を使わなければな...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
システムなど、今はだいぶ変わっているかと思いますが、当時怖い先輩がいましたが、病棟が引き締まる感じでいい意味で緊張感を持...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は不定期ですが、3日まで希望休をとれます。土日含め祝日分はしっかりと1ヶ月に休み取れるので意外に休みは多いので休みは...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院研修関連はとても充実し院外研修参加もでき、研修費も出してもらえるのでとても助かります。私もかなり研修にいかせてもらい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟、外来と部署によってだいぶ違うかなーという印象です。ある部署では良い雰囲気、ある部署ではピリピリムードという印象です...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
勉強会や委員会やルールが多いと思います。中途入社の人もすぐに委員会に入るよ。教育は係の人に負担がかかり、新人の対応で大変...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
一言でいうと大変です。 リハビリ病棟なのに、認知症で指示が入らない患者さんがいたり、入院当日から点滴対応といった患者さ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事内容は緩い感じで勉強というよりは、ただ淡々と業務をこなす人だったり定時で帰りたい人には向いている病院です。研修は名ば...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
退職理由は、 同世代も多く人間関係は良好でしたが、 残業が多いこと、紙カルテで紙の無駄遣いが多いこと、夜間帯の緊急入...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ギリギリ人員で業務に追われて座る暇ないよ。療養病院みたいで、全然忙しいよ。もっとゆったりとするつもりだったのに、理想と違...(残り 46文字)