看護師口コミ一覧(688294件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物自体はボロボロな上、まともに環境整備もしていないので、汚いです。特に本館の方の病棟の壁は絶句します。ICUやオペ室、...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
公務員の扱いになるので、お給料は安いです。その代わり、福利厚生はしっかりしていたと思います。夜勤手当もこの辺りの病院では...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
更衣室が職場から遠く、そのような時間も考慮して、出勤時間を決める必要があります。また、病院自体が大きいため、検査や外来の...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
退職の理由としては転居です。それでがなければ働き続けていたかもしれません。 しかし子育てしながらの両立は、手助けがない...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
当時は独身の20代の看護師が多かったです。今はわかりませんが、急性期病院なのでママさんナースが常勤で働くには厳しいかなと...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ママさんナースは、働きやすい環境です。時短の人や 夜勤なしや、土日祝日な休みの人もいます。 妊娠した人も夜勤をしない...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
循環器内科、心臓血管外科、脳神経内科、整形外科が強いのでここの分野を中心にスキルアップできると思います! プリセンター...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外来の建て替えの予定がありますが何年先になるかも分からないような状況です。 また、駐車場が少ない為、新たに入職...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は土、日、祝日のみ。他の病院のような夏期休暇、年末年始休暇はありません。カレンダー通りの休みです。有給休暇もほとんど...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ママナースは多いです。子供が風邪等で急な呼び出しや、急な欠勤があっても文句を言う人は少なかったです。少ない人数の中でもな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
昇進するには、上にゴマをする、上に気に入られる、隣の看護学校を出ている、などが条件です。勤勉さやどのような研修に出て資格...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
役職者は正看、あとは基本は准看の環境でした。ヘルパーさん達はお局様方が多く、新人や学生ナースに逆に指示したりする姿もチラ...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
都立ではなくなっていたが、公社であり、都に準ずるところが、しっかりしていて良いと思い入職。 まだ、完全に公社に移行でき...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
やりがいは全くありません。准看護師が役職についているなんて、普通の病院では考えられません。喫煙する職員は、手が開くと喫煙...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ホテルのように綺麗という投稿もありますが、病院なのに床が絨毯敷きなので、ストレッチャーも車椅子も動かしにくい、患者さんも...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中途で入職し、プリセプターをつけて しっかりフォローしていくとの事でしたが、基本放置でした。リーダークラスの方は忙しく...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みは月に11〜13日と、夜勤明けが4.5日あるので時間の余裕はあります。 (夜勤明けの翌日はほぼ休みになります。) ...(残り 304文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
現在の病棟の看護師長はパワハラでしかありません。委員会や研修など、希望や有無を言わさず「やって」の一言。こちらが意見を言...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
若年層のスタッフが多く、社会人として基本的な言葉遣い・振舞いが出来ない人が多い。スタッフ間、患者−看護師間問わずなので、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はその科にもよりますが、外科系ですと1時間〜2時間くらいありました。毎日では決してありませんが。年休もなかなかとれま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
在宅のみならず、糖尿病やターミナルケア、急性期などが学べる。組織内での勉強会や事例発表などを行い、士気が高い。目標とした...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
年間休日数は他の病院と比較してもかなり少ない方です。年収も同じような精神科病院と比べると低いと思います。 無資格の方を...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
当時はママさんナースと若い世代が半々くらいでした。子供は祖父母に見てもらっている方が多く、急に休む方はいらっしゃらなかっ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
障害者病棟に所属していた。設備は古く廊下にオムツ交換の台車などが置かれており昔の作りのままで改装されていない為狭い作りの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒には手厚い教育体制がありますが、中途採用では即戦力が求められ、オリエンテーションした後、すぐに業務で結果を求められま...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
家から近いのと給与がいいと思い入職しました。実際手当が色々付きます。建物は古いのでそれなりです。職員駐車場が舗装されてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どの病棟においても、人間関係や雰囲気は良い方ではないかなと思います。たまに、人当たりがキツイ人はいますが、そんな人ばかり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生クラブつかえます。 ぶっちゃけ映画とか旅行割引でつかうひとがほとんど。 美容とかもろもろは土地にない...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって雰囲気があるので、全部の病棟が人間関係が良いとはいいきれません。勤務しているところは人間関係はよく、スタッフ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
医療は充実していますが、看護の質は低いように思います。未だにさまざまな物品を洗ってから滅菌にかけて、再利用しています。入...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
冠婚葬祭以外の有給はとらさせてもらいづらく、 とても忙しい病院でした。先輩からも休んだりすることで厳しく当たられている...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
明るく新しい雰囲気の病院で、職員のほとんどの人が感じがよかったです。看護部だけでいえば、上の方々も丁寧な対応でとても印象...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
全体的に給料は安いほうだと思います 業務内容は病棟によって異なるため 残業が発生するか否かは病棟によります 夜勤の...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟にもよりますが、残業は多く残業代もついて1時間まででした。業務時間内に委員会や係の業務を行う時間は無いため、自ずと業...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は多いと思います。子育て中にはとても働きやすい環境が整っています。子供が熱を出しても休めると思います。時短で働いてい...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新しく建ったばかりであるため、病院の中はとても綺麗です。色々と入り組んだ講座になっているので、初めて来た方は迷うかと思い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は少なく、希望休も比較的に取りやすいです。 夜勤手当もしっかり出ますし、仮眠もとることができます。 基本的に4週...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パートで外来、内視鏡ほか雑務の勤務でした。内視鏡は、上部と下部両方やっています。ほぼ全員リピーターで、セデーションは積極...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は多いほうだと思います。祝日の分も考慮されます。休日希望はあまり通りませんが、みんなで協力して調節するようにしてまし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく古い。設備も、医療も、人間も。 新しいものを取り入れよう、意識していこうという考えを嫌う人たちもいます。 そ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
三交代だったので、バタバタと毎日めまぐるしかったですが急性期で色々な症例が見れたため当時はとても大変でしたが今思うととて...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地域の中では1番大きな病院なので、新規患者も多くまた重症患者が遠くから転院して来ることもあります。だいたい満床で稼働して...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私がいた当時は病棟内に育児中の看護師はおらず、産休育休明けに復帰した人もいなかった。既婚者はなるべく土日の休みを増やすよ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
駅からかなり遠いですが食堂も充実していて病院内もきれいなイメージでした。回復期であるため、患者さんが退院に向けて生活して...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
女性男性問わず、働きやすい環境ではないと思います。不規則な勤務のため、家族の理解がなければ続けられませんし、体力的にも2...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
正社員と同等の給与体系。夜勤があるので手当がつく。私立の病院に比べると夜勤手当は少ないと思う。ユニフォームが固定されてお...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
環境があまりにも酷いです。清潔不潔も不明で処置後のゴミも捨てるところもなく、仮に置く場所にも困る感じでした。現場スタッフ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
徳島県内では給与は悪くないです。人間関係も良く優しい人ばかりでした。ただ人によっては上司に対して上から目線でものを言う人...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので忙しいですが、勉強に熱心な人が多いですね。学ぶことが好きな人には向いていますので、スキルアップしたい人には...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
小学校に入るまでは働くお母さんにとって多少の融通はききます。 しかし、行き帰りは渋滞に巻き込まれ、残業もあり、家族の協...(残り 66文字)