看護師口コミ一覧(688294件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地域密着型の病院ということもあってか高齢者が多く、 認知症・不穏患者の対応、日常生活ケアが主な業務内容で 疲れてしま...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によりますが、常に忙しいため和気あいあいとしたかんじではないと思います。若いナースが多いため、先輩後輩とごはんに行っ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とてもいい病院です。 看護師の意見を医師も聞いてくれる環境で、医師と対等な立場として患者様のためにと職員が努力をしてい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
月の休日は一般的かと思います。病棟にもよるとは思いますが、休み希望は通ります。その希望日数も5連休とかアリでした。 し...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
比較的余裕がありのんびり仕事ができるのではと感じられます。経験者は馴染みやすいのではないでしょうか。給与面は分かりません...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
業務内容はGF、CF検査の介助、検査の結果の説明など。高度な知識、技術と病状説明を求められます。ある程度消化器内科の知識...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
バイトで一時期お世話になりました。 先生が優しく、おおらかで、かつ高度な知識を持たれてて、尊敬してました。的確にかつ寄...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって検査があったりなかったりです。新卒で入社するのは勉強にならないと思うので向いていないと思います。 ただ色々...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入職しました。新人には決して優しくなく、きつい職場でした。当たり前の事をあまり前にやらないといけない。仕方ないです...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフ同士の仲が良く、和気藹々と仕事をしていました。学生の私にも丁寧に接してくれ、優しい看護師がたくさんいました。病院...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって残業時間に差があります。 有給は次年度に繰越せますが、なかなか使い切ることは難しいと思います。 急患が多...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
リハビリ病棟はママさんナースも多く、 ベテランの方が多いので、お互いの主張も強く 人間関係がすごく良い というわけ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ボーナス3回とゆうこともきっかけで入職を決めましたが、とにかく少ないです。2回は20万いかない程度で3回目は1〜2万のお...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院は建て替えて見違えるように綺麗になりました。広くはなりましたが、病棟は動線が悪かったです。見た目を重視して設計したの...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
お給料が良かったので入職しましたが、私が入る前に14人とか一気に辞めたそうで忙しく、受け持ちがすごく多く、すぐに即戦力と...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
時間外の研修、職員全員強制参加の研修がいくつかあります。時間外手当は出ません。出ないとなんで出なかったのかと問いただされ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制は充実していると思います。新人は研修が多いです。2年目からは研修が少なくなりますが、定期的に研修が行われています...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
わたしの居た病棟は意地悪な先輩が多かったきが気がします。近くでこそこそ悪口言われたり、患者の前で怒鳴られたりもして正直キ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事の効率の悪い事やスキルアップしようと思っていてもできる環境でもないしそんな中で働いていて将来の展望もなく職場の雰囲気...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
グループホームの往診や投薬をメインにしてたクリニックでしたが、途中から何処かの医師と看護師夫婦に権利を譲ったらしく自分達...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パートばかりででしたが大学病院に勤務していたか結婚してパートでもとか市民病院にいたけどちょっと疲れてしまったとか、結構ス...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ギャップがありすぎて何から言っていいかわからないくらいあります。業務のムダが多いことや効率が悪い事だらけです。えっ?って...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
時給制で働いた分のみのお給料で年休等もなく、福利厚生も全く無しです。たまに来るバイトの先生がお昼ご飯ご馳走してくれた記憶...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
はっきり言ってスキルアップを目指そうとしてる方には向いてないと思います。外部研修もありますが費用は自腹だし休みを使って行...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常勤医もおらずアルバイト医師のみで看護師も主婦パートだけでしたので揉める要素が無かったです。それぞれ本職ではない為、スキ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事や勉強会等は大変忙しく感じましたが、やりがいのある看護を経験させていただきました。 立地も市内中心部の駅前にあり、...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
日曜、祝日のみ休みです。看護師も常勤はおらず主婦パートで賄っており時1500円程度でした。残業はありませんし、働いた分の...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院は古くてあまりきれいとは言えない病院ですし設備も充分ではありません。お風呂もひとつしかなく1階にしかないため2階3階...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
母体が医療関係者ではなく常勤医師もいなく非常に形態が不明瞭ないりょうきかんでした。鍼灸や接骨も併設されており主にそちらが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
訪問看護師として働いていました。 年齢は30代の方が多い職場でした。 私が働いていた頃は訪問診療と訪問看護が分かれて...(残り 290文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生は特に他の病院と変わらないと思います。忘年会や新年会やたまに慰安旅行がある程度です。仕事の延長で行くから全然楽し...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ママナースさんが多く、子育てに関しては理解のある方が多かったです。雰囲気は他病院と比べると、ゆったりしています。たまにキ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師の人手不足もあり、病棟内は常にバタバタしていました。残業も多く体力的にも精神的にもきつい環境でした。人間関係は色々...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ママナースは居たとおもいますが数えられるくらい少ないです。ママナースから働きやすいっていう事は聞いた事がありませんし、仕...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事は大変でそれなりにやりがいもありますが特に大変なものは職場の雰囲気と人間関係が面倒なくらい大変です。常識的では考えら...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はほぼありませんがたまに残ってないといけないような感じなので残ることはありますがあまりありません。休日数は平均的な休...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は一見良さそうにも見られますが働いたら良くはありません。人手も足りないからイライラしながら仕事するから職員同...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
連休はなかなか取りづらい雰囲気。有給希望は月に5日まで、と休み希望の紙に書いてありました。それ以上取りたければ師長に相談...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
手術室に勤務していましたが、毎日残業のオンパレードでした。 上司が各オペ室へ回ってきて、残業ができるかという調整をして...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
特殊部門勤務です。 オペ件数は東海地区でもかなり多く、毎日2-3人の全麻オペ患者の受け入れをします。 急性期病院なの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
約一年位勤務していましたが、残業ないと聞いていたのに、残業が月10時間以上はあり、残業代もカットされていました。また転ベ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師15年で日勤常勤でしたが、毎月の給与が手取りで17万円でした。病院の託児所を利用していたので、そこからさらに2-3...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の人間関係は同世代が多く働きやすかったですが、WOCの方との関わりがとても苦痛で退職しました。また残業は師長が書いて...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
毎月のお給料はわりとよかったです。時間外もしっかりつきました。残業は多かったです。 ボーナス自体は毎月のお給料と比べて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みは取りやすく、人間関係も悪くなかったと感じます。職場の雰囲気は、病棟によって結構差があるように感じました。私が配属さ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
旧棟はお世辞にも綺麗とは言えないです。患者様から苦情が来るほどです。新棟の方はナースステーションも広く、トイレも綺麗です...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
派遣で短期間働きました。島の人の独特な雰囲気に はじめは驚きますが、すぐに慣れて馴染んでいました。 地元の人に混じり...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護学校の進学コースが併設されていて、そこに合格したので、勤務しながら就職しましたー。 当時は日中勤務しながらの夜間学...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私がいる病棟の雰囲気はいい方だと思われます。働いてる人の年齢層も幅広く風通しはよいと感じます。新卒で入りましたが、同期3...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係も最悪ですが、看護師のやる気もなく役職は新人に対してと古株に対しての対応が全く違うこともあります。だから、新人で...(残り 99文字)