看護師口コミ一覧(688294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によると思いますが、わりと取りやすいかと思います。希望も概ね通ります。夏休みは規定が3日と少ないので、前後に公休や年...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お休みも多くもらえ、とても環境はいいです。 分からないことをきちんと聞ける雰囲気ではあるなと感じます。 スタッフ...(残り 50文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
場所によってかなり差があります。ユニット系は、長く在職している人たちが多く人間関係があまり良くなかったです。外来は経験豊...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日1時間から2時間ほどの残業はありました。病棟によっては定時で帰れるところもあるみたいでしたが、、、。けれど、やった分...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は掃除が行き届いてます。職員喫煙所ありで食事は食堂へ行かないとダメ。休憩室はなくて休む場所がない。仮眠室も私がいた病...(残り 56文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤数がなかなかあるので、体力があってガッツリ働きたい人にはオススメです!夜勤手当で給与はだいぶ差が出ます。 本院と同...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は物凄く安いです。看護師経験7年目で入職して、新卒と給料が変わりませんでした。手取りで20万。夏のボーナスに至っては...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体的に上下関係も良く、明るい働きやすい職場でした。 ただ、給与が安く 賞与は基本的にはありません。 賞与分として毎月給...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はわるいです。 上に立つひとが威圧的で後輩にとても気を使わせます。病棟の雰囲気はかなり悪かったです。 そ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほとんどありません。3交代で珍しい病院ではありますが、次の勤務スタッフが引き継ぎしてくれることが多いです。休みはカ...(残り 231文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
金山駅から近かったし、なにより寮もあったため入職しました。しかし、寮は古く、隣の人の声なども聞こえていました。慣れるまで...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働くスタッフは穏やかな方が多かったです。仕事としては肉体的なことは殆どないので肉体的にはとても楽です。カンファレンスが多...(残り 385文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤が出来ない看護師はいらないという考えのため、夜勤に入れないと戻るときに肩身が狭い思いをするみたいです。しかし病棟は時...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は確か3日/1ヵ月入れれたと思います。しかし、他にもどうしても休みたいところがあれば、申請をして有休などをうまくつ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても働きやすい職場です みんなアットホームな感じで、ストレスもなく働いておりました。 やっぱり仕事ですから大変なこ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
言い方がキツイ人も中にはいましたが、仲良くなれば、みんな親切にしてくれて働きやすい職場でした。初めはびっくりして、辞めた...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若手で入るならすごくいい病院だと思います。症例は多岐に渡りすぎる程。勉強会も充実。ただ、勉強会は明けだったり休みだったり...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定期的にある飲み会はほぼクリニック持ちで、旅行もありますが、交通費はクリニック負担とかでした。印象としては外来スタッフは...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
PNSを取り入れており、働きやすく、残業は少ないです。ただ日勤で残った業務を遅出の人に依頼して帰るので、忙しく日中が過ぎ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
なかなか看護師が定着しないようです。次々に新しい人が入職されます。職場の雰囲気や人間関係はそんなに悪くなかったと思います...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は月9日前後でした。ですが休日も病棟会や勉強会に参加する日もありました。残業は毎日1時間程ありました。業務が忙しく椅...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の病棟は外科病棟だったので、手術日とICUから戻ってくる日はバタバタして忙しかったです。外科病棟ですが、慢性期と急性期...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく給料が安いです。夜勤をやっても手取りで20万円ありません(/--)/ 仕事は忙しいわりに給料は安くて、新し...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会なども定期的にあり、スキルアップを目指していくなら最適な病院であると思います。私自身も臨床や勉強会を通して様々なこ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育制度はしっかりしていると思いますので、技術をしっかり身につけたい人やスキルアップしたい人にとってはよい病院だと思いま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣のため、正規の人とは違い有休が取れないため、月の休みの数が決まっており、せっかくここに来たのだから近辺も旅行をと思っ...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ホームページでは年間125日も休みがあると書いてますがそんなことはありません。看護師さんも離職率はかなり高いですので、新...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体は新しくなってから数年なので全体的にきれいな病院でした。しかし、病棟の廊下の広さや病室・検査室の広さなどが十分で...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療事件の影響か看護師や患者が減っているようです。ボーナスも減っているようです。労働組合が頑張って交渉しているようですが...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日毎日残業ばかりです。定時である17時に終われたことなどありません。またその日のチームリーダーになると仕事量が多すぎて...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリスタッフは特に残業が多い印象でした。看護師も人員不足の時期は残業あります。というか基本的に人員不足です。ただ、残...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育制度は、やはり母体の大きな病院だけあってすごくしっかりしています。教育専門の部署があり、いつでも相談することができま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入浴介助を基本的に一人でやらなければいけないのが苦痛でした。全介助の男性を入浴させる際も介助者一人なので、いつか事故に繋...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の人数が限られていたため残業は毎日のように行っていましたが多くても1時間を超えることはありませんでした。そのな中で...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体の建物が建てられてから年数が経過しているためか全体的に古さはあります。全体的にスペースに余裕がないように感じるこ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の中は、綺麗です。物品なども助手さんがいるので適宜補充され、とてもよかったと思います。 ただ、めちゃくちゃ忙しいで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私がいた病棟は皆仲が良く、忙しいけどみんなで早く仕事を終わらせようというスタンスでした。ただ、一年目には厳しかったです。...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここの医者は本当にひどい。処方忘れを看護師のせいにしたり、患者のところには行かずカルテ上のみ。インフュージョンリアクショ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣で働いていますが、ここは本当に最低です。状態が悪い患者がいてまだ頑張っているのにもかかわらず、主治医はカルテポケット...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は比較的良いと思います。 一部、怖い人もいますが、それはどこの職場も同じだと思います。でも、それを差し引いても...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務していた病棟はHCUがある病棟でした(病棟の中にHCUがあり、経験があるスタッフが一人で一人でHCUの四人の患者を見...(残り 212文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということで非常に勉強会や研修が豊富、スキルアップしたい看護師にはとても良い病院だと思います。病院はドラマの撮影...(残り 503文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時進学コースの学生で夜勤バイトでお世話になりました。 シフトは入れる日は限られましたが、ほぼ希望通り入れました。 ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人の方への研修はかなり多いと思います。院内と院外の研修があるので、ほぼ毎月ありました。しかし中途で入職された方への研修...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在は退職しました。 今となっては働きやすい職場だったと思います。 ですが、病棟によって全然雰囲気は違います。 入...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の人間がひどいため、同時にやりがいはない。困った時に相談ができる上司はおらず、相談したところで一蹴されるのみ。電柱に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。大学病院だけあって、研修制度はしっかりとしており、集合研修から定期的な研修まで院内の研修で一通りまか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望は通りやすく、有休も使いやすかったですが、夏期休暇や年末年始の休暇は自分の有休を使って希望しないととれません。な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
怖い人は数人はいますが、比較的和気あいあいとした雰囲気です。 看護学校はありますが、外部と別れることはなく派閥もそこま...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年06月
あったかい職場です。 とても良い。ただ、辞めたのが相当前なのであまり記憶にない。 泣き虫な私ですが皆さんに優しく接し...(残り 48文字)