看護師口コミ一覧(688294件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
丸5年間勤めました。基本給は20万円程度なので夜勤をやらなければお給料はそんなにもらえません。ボーナスも年間で手取り45...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療費の補助があり、自分の医療費が全くかからないのはありがたい。 家族も半額など補助があります。 正社員とパート...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係最悪でした。患者さんにに対しての言葉使いや対応も最悪でした。このような病院が本当にあるのかと当時思いました。新人...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入って現在6年目、病棟勤務です。 夜勤は定時で上がれることはまずない。日勤帯の午前バイタルが周り終わるまでナース...(残り 220文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は新しくなり、明るく綺麗です。職員の駐車場もしっかりと確保されており停めやすいです。病院は新しいですが、病棟で使って...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児休暇はしっかり取れます。時間短縮勤務も子供が3歳になるまで取れます。 託児所も小学生まで利用できます。休日や祝日や...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
頑張ってスキルアップしたい人には良い病院です。認定看護師のかたが多く、質問に対して、丁寧に対応してくださいます。日々、修...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子持ちの看護師が多く、急な子どもの発熱、体調不良の際には電話をすれば休ませてもらえます。 毎日、残業ですが日勤だけや夜...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日の希望は確実に通りますが、各部署によって希望は3日までと制限があったり、完全に制限なしであったりとまばらです。 た...(残り 317文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
物品はコスト削減の為、使い捨ては少ないです。 酸素マスクや吸引チューブは中材で滅菌にかけ 再利用していました。病院自...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育にはすごく力を入れています。 分からないところも先輩のフォローが行き届いているので、やりがいをもって学べる病院...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
同僚間の人間関係は良好でしたが、どのスタッフも上司の機嫌を伺いながら日々報告や相談をしていた感じでした。 休みの希...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職当初は厳しい先輩が多いイメージでしたが、ここ数年は新卒ナースを大量に採用し、中堅ナースへの負担が大きくなりどんどん辞...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在は規模が縮小されているようです。プリセプター制度もありました。結核病棟、循環器病棟は人間関係も穏やかだったようです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
精神科ということもあいまって全体的にアットホームな雰囲気です。やはり男性の数は多めですが、年齢層はまちまちです。業務も基...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
あまりよくありません。精神的に疲れます。昔から働いている方が結構いるので、仲良くなったもの勝ちって感じかな。陰口を言われ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まわりのスタッフはいい人ばかりですが、忙しそうでなかなか仕事内容の質問しにくかったですが、聞けば教えていただける、という...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気は部署によりますがほとんどいい部署ばかりでしたが一つだけ学生に厳しい部署があったことを覚えています。本院も東病院も...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はとても低く月17-18万程度でした。5年程勤続しましたが基本給はほぼ上がりませんでした。確か年に2度ほど人事考課...(残り 313文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートナーシップが始まり、残業ばかりですが、残業代の請求がしにくく、ほとんどただ残業です。休日も勉強会の参加ならまだしも...(残り 327文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人はみなさん良かったです。 高齢の患者さんに対してまるで子供を叱るように対応しているのが少し気になった。 患者に対し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。私がいた部署は看護師、助手とも足りておらず忙しすぎて常にピリピリしていました。色々な年齢層の方がいて...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休暇は月の土日の日数のみ。 残業は1時間は必ずしていました。申告制ですが皆ほとんど取らないのでとりにくく、ほぼサービス...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
10年 以上前のこと なので 参考に ならないかも その頃は 人間関係も とてもよくて パートだったの ですが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地域の中核病院ですが、職員同士は和気あいあいとして仲良かったと思います。夏には納涼祭、冬には忘年会等病院全体のイベントも...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤の勤務時間は四時半とはなっていたが、業務が多く2時間ぐらいのサービス残業があった。昼休みの当番もなく、休憩時間も10...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は、忙しいですが、人間関係はよいです。残業も少ないです。出産した人や妊娠適齢期の看護師が多いので、産前休みに入る人が...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。毎年たくさんの新卒看護師が入職するため、研修や教育制度はとても充実していると思います。入職後約1ヶ月...(残り 291文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ならではかもしれませんが、新卒からいると、サーフローもさせません。今はわかりませんが、当時はサーフロー挿入、男性...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
バタバタ忙しく残業が多い。その割に一切残業代がでない。これは病棟によるのかもひれませんが。 託児所が付いているので、マ...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脊椎脊髄専門外来があり、院内ではトップの業績をあげています。ドクターは皆ベテランで、モチベーション高く、全国から紹介状を...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、教育体制がしっかりしているんだろうなと思って入職しました。看護部主催の研修は充実しているものも...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日希望はほとんど通りますが1ヶ月4〜7日と決まりがある病棟がほとんどです。有給消化はまったくできていません。残業も多い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
患者さんについての悪口がひどく、看護師がガサツな人がいて、下ネタを平気で話している。感染に対しての意識が低く、病室の床に...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他に病院がないので、周辺の脳神経系の疾患の方が集中してくる分、忙しく、とにかく在院日数を短く、との意識が強いため忙しく、...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
紹介会社を通して入りました。第2新卒だったのですが、プリセプターはつかず、自分で勉強して行くという感じでした。主任に怖い...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
この周辺の病院の平均からすると給料水準は高めだと思います。が、休日は年間105日と少なかったし、手当としては夜勤手当があ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代はほとんどきっちり出ます。平均残業時間は月20時間から40時間のあいだくらいです。急性期病棟は忙しいので必然的に残...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
木・日祝、年末年始、お盆の休みです。それ以外は休みはありません。有給休暇も買取りしていた時期がありましたがしばらく前にな...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院立て替わったばかりだったので、綺麗でした。病室も広めで一番多くて四人部屋。動きにくいと感じたことも特にありません。備...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
小児科・産婦人科のある病棟以外は数年前に建て替えられて、ホテルのようにとてもキレイです。 病棟が何棟もあり広いため、迷路...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
準公務員的な感じなので休日はしっかりありますが、私が勤務しているときは3交代だったのであまり多いと感じなかったです。残業...(残り 198文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
敷地内に託児所があり、週2回24時間保育もやっているため未就園児の育児をしながらでも常勤で働くことができます。 未就園...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は比較的楽なほうだと思います。残業もほとんど無く、定時で帰れます。職員の人間関係も良く、看護師にありがちな陰湿ないじ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お子さんがいる方が多かった印象です。先輩方によると育児休暇などはしっかりと取れたそうです。そういった制度はしっかりしてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
こればかりはどこも一緒なので仕方ないと思いますが、女社会で陰口などはもちろん多いです。そのためか、人間関係はうわべだけの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりますが看護師同士の人間関係は良い方ではないかと思います。時々気難しいクセの強い人はいますがどこにでも1人や2人...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は月4日ほど確実にとれて、残業代は申請制ですが結構しっかりもらえます。夏期休暇ももらえます。ただ、3交代なので生活...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
・残業は多く20時間以上のことも多々(日勤が続いた同期は36時間残業がついたことも) ・産休等で人手が足りないのに看護...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟にもよりますが、私がいたところは良かったです。子どもがいる看護師さんが多く、持ちつ持たれつで勤務していまし...(残り 56文字)