看護師口コミ一覧(688294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇はほぼ取れませんでした。取れないのが当たり前といった雰囲気で有給希望を入れる人はほとんどいませんでした。残業は短...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師は穏やかな人が多いです。看護師は年配の方は癖が強い人多いですが、これはどこも似たような感じなのであまり気にする程では...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昭和後期に建てられた為に、今はかなりの老朽化が進んでいます。 新しく出来た病院に比べると、協和会病院が施設の設備て勝る...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年収は低くても国立病院機構ということで頑張っている若い方が多い印象です。基本的に国立と名の通り規則が厳しく研修なども多い...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
共産党の系列ということもあり政治的な活動に参加しなければいけないときもあります。師長によっては高圧的な人もいます。寝たき...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤の夕食、朝食が出ます。なかなか美味しいので楽しみにしているスタッフも多いです。 日勤者には社食もありませんし、食堂...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
役職者が自分のことを名前で呼び、それに伴い自分を名前で呼ぶ人、職員を下の名前で呼ぶNsが多いです。まるで女子校。 役職...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子供の用事で残業当番を受けられないと申請していた日に残業が当たりました。当番の人は自分が当たってることを知ってか知らずか...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は他の病院で働く同期に比べて同程度~安いほうかなぁと思いますが、ボーナスが少ないです。ボーナス含めても年収(手取りで...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定時過ぎても「オペ出ししたから」を理由にオペ迎えに行きます。 残業代は申請すれば貰えます。(試用期間の人は貰えません。...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとてもいいです。人間関係も良好にみえす。ママさんナースも沢山活躍しています。近くに幼稚園があります。 上...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
業務も忙しく2時間程度の残業や休日出勤も当たり前。夜勤明けも回診で残らないといけないので定時で帰れる日はほぼない。2年目...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
NICUで働いたいと思い入職。希望の新生児センターに配属になり、よかった。ただ師長が対応にムラがある方で働きづらかった。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代つきません。ほぼ毎日定時で帰れる部署とそうでない部署がある。休み希望も病棟による。勤務表が出る時期もバラバラ。最終...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は安め設定で、資格給で底上げです。 なのでもともと少ない賞与もすくなめ。 中途採用者は「手取りで〇〇万円くらいで...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほぼ毎日でした。平均1〜2時間。 忙しい部署になると21時過ぎも時々あるようです。 管理者の方針できっちり残業...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩ナースや身内、友達と話していると 自分の置かれている立場がどれ程ヤバイのか 焦るばかりです。相談したくても残って...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修制度はしっかりしてると思う ほかの精神科の給料が分からないからいいのか悪いのかはわからない 夜勤手当はもう少しあ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望はだいたい3日まで。休みの確保はきちんとしてくれます。5勤以上はありません。夏休みは9日間。交代で取得します。 ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
概要とはかけ離れています。良い看護をするには看護師の心も満たされていなければいい看護なんて出来ないと思います。働いている...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お子さんがいる方は自分本位で環境を変える事は難しい様ですが残業が毎日毎日でお子さんの様子が変わってしまって辞めた方が多数...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有休はまずほとんど使えませんし退職時も使えません。人手不足で夜勤回数も多く日勤では残業もありますが残業代はもらえても1時...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
オープニングから勤務していたものです。 院長は穏やかで、スタッフは勿論、多くの患者さんにも慕われていました。 スタッ...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外観とくらべすごく綺麗という印象はないが、古い感じもない。備品は充実しているし十分に使うことができてケチな感じではない。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
うちの病院にはスキルアップとか教育とか最新とか とはかけ離れています。看護師は患者さんの世話をしてればいい存在。黙って...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
体がきつくなってきたため退職を決めましたが中々面談をしてもらえず、伸ばされ、有給も消化させてくれなくて噂通りの病院でした...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
何棟勤務かにより施設・機材は全く変わります。旧棟だとベッドが電動でなかったり・・・ナースコールも古いです。検査など出...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいがあれば大変でも仕方がないと割り切れます。仕事内容が問題です。医者も医者で最先端の 腕のいい先生は最初は高給料...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
女子校の雰囲気との評価がありましたが、その通りです。騒ぐことが好きな人もいます。果たして根拠を用いて発言しているのか、疑...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子持ちの方やシングルマザーが多いので「お互い様」という雰囲気があり、休みは取りやすいと思います。子供の体調不良で急に休ま...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
友達とご飯を食べに行くといつも大恥をかきます。 普通だと思っている事が異常な事ばかりです。 他の方も投稿していました...(残り 182文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体も大きく、急性という方で入職しました。新卒だったため研修を3週間ほど受けて病棟に行きました。処置など多くて1年目...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は外来、オペ室、病棟をローテーションで勤務していました。 長く勤めている年輩のお局ナースが多く、分からないことを聞...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はすごくよかったです。上から目線で指導してくるような人はどの病棟にもほとんどいなかったはず。休み希望は出せるし、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料安くて休みも少なくて昇給も年1000円(一万円の間違えではないです。千円です)おまけに長くいればいるだけ動きたくなく...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。4月は2週間研修のみで、その後病棟に配属されました。病棟には新人が2〜4人ほど配属されるかんじです。...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外来希望で入職したにも関わらず、まず病棟に配属されました。(理由は分からず)暫く病棟で勤務したあと、外来か病棟かどちらが...(残り 274文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しいリハビリテーション病院なので、施設の綺麗さはピカイチです。リハ室も最新の機器が揃い、退院後の自宅を再現した畳の和室...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前働いていた職場が残業が多く、残業が少ない職場が良いと思い入職しました。しかし、看護師不足で残業が少ないとはとても言え...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日毎日ボロ雑巾になって帰ります。勤務交代も多く休み返上です。古い人は好き勝手やって平気で 二時間後の夜勤とか休みます...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
紙カルテと、オーダリングの仕事です。私がいる病棟では、一応、申し送りをしないためにワークシートを使ってる様なのですが、ワ...(残り 429文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外来勤務でしたが、非常勤職員が多いため、ママナースがほとんどです。ママナースが多いので、急な子どもの体調不良でお休みでも...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人でも4月の後半からは複数の患者を受け持ち、日祝は10数人受け持ち、5月からは準夜、深夜も始まり、無謀と思える勤務でし...(残り 67文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どこも一般病棟の看護師は、急変や入院で四六時中バタバタしてました。なので離職率も高かったです。比較的、ICU/HCUは看...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒の基本給は20万前後で平均的だと思います。昇給は年に3千円くらいだったでしょうか? 夜勤手当は1回1万5千円程度も...(残り 442文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
個性的な看護師が多かった印象があります。良くも悪くも。地域がら、来院される患者さんに対しての対応がなかなか大変だった思い...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師としてのプライドが無いのかなと。患者さんに少しでもケアをしよう、話を聞こうという体制がないように感じます。忙しいか...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
こちらの病院は施設がとても綺麗で空気もとても綺麗です。掃除なども行き届いており文句ありません。 また物品も新しいもの取...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
完全紙カルテです。電子カルテで慣れていたので、とても時間がもったいないという気がします。カルテを探すことから始まり、いち...(残り 56文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4病棟に勤務していました。人間関係としては、ある長く勤務している人が常に上からの物の言い方をするので凄く働きにくかったで...(残り 164文字)