看護師口コミ一覧(688294件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートナーシップナーシングのペアの相手によっては、挨拶しても返事が無かったり明らかに無視されたりしてしんどかったです。 ...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人オリエンテーションやプリセプター制度、定期的な勉強会があり、教育体制がしっかり整っているので、安心して働けました。日...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私は病棟ではなく外来だったのですが、子供の体調不良等での休みは皆お互い様という雰囲気でした。病棟はわかりませんが、他の方...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生ではえらべる倶楽部に変わり数年が経ちます。カラオケや映画、ディズニーなど安くなります。また系列の藍野病院で病院代...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日、月10日休みがあります。その代わり、有給休暇は取りずらく、とった場合、人によってはどこに行くのか、何の用事か、伝え...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2フロアですが夜勤はナース2人、ヘルパー1人 仮眠はありません。定刻一時間前出勤、もちろん定時の朝9時には上がれません...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
元国立だけあって柔軟性が全く無い硬直した役人組織。昇進試験はあるものの、分不相応な人間が責任者を務めている。いち看護師と...(残り 276文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員扱いとなっているので、福利厚生はしっかりしています。家賃手当も家賃の半分近く(上限25000円)、ガソリン代なども...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用で入りましたが、自分達のレベルより低い、即戦力にならないと配置替えがすぐにあり、指導もパワハラかと思うような態度...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病棟では総合病院ではないので多様な科があります。消化器外科、内科、神経内科、脳神経外科、小児科。ここ2年では食道癌の...(残り 256文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はあまりなく、希望休がとりやすかったです。 有給の消化率もとても良かったです。 ただ、ドクターが古い人間が多く新...(残り 46文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事が出来なくて影で悪口を言われることもあったけど、熱心に教えてくれる先輩もいたし、優しい先輩もいたし、とにかく同期と支...(残り 98文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく人が辞めて行きます。外科系は特にひどいです。人が足りないため常に忙しく、休憩もまともに取れないような感じでした。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良いですね。ママさんナースが多いと思います。若い子は少ないです。新卒とかもあまり来ないです。 仕事は忙しい時...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1部スタッフの入院患者さんへの態度は看護をする上で心に刺さるものばかりで、乱暴な言葉などもありました。また病棟によっては...(残り 159文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時スタッフが不足しすぎていて、新人への指導が大雑把になっている印象でした。経験年数が少ないスタッフの、自分たちだけで精...(残り 498文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。残業は当たり前、残業代はほぼもらえないという印象です。中堅の方が多いかな?という印象なので、割とサバ...(残り 361文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
駅近くで良いのですが、男子病棟はスタッフ間の雰囲気は良いのですが、女子病棟は雰囲気は最悪です。スタッフにもよりますが、嫌...(残り 122文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人の入れ替わりが激しいので 負担が多い。足が伸ばせる休憩室がないので 足が浮腫むし、水分補給する時間がない。 ホー...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤はほとんど日勤ロングで18時30分まで。でもそんな早く終わるわけはなく、19時30まで残業はあたりまえ。残業代もとり...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体大きく見た目はとても大病院らしいと思います。備品や設備について不満を持ったことはありませんが、病室やナースステー...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
近隣ではお給料はそこそこもらえると思います。 ボーナスも年間で4は必ず出ます。 職場の雰囲気も良く、残業もほぼありま...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
10数年間働いていましたが、後半7年はパワーハラスメント、そこから派生した管理者達からの虐め、本当に酷いもんでした。ここ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育については、入職してから1年間プリセプターがつきます。既卒者の方は、病棟にもよりますが、メンタルフォロー係等を付けて...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月々の給料は20万くらい。ボーナス2回で、30〜40万。外来受診は2割負担。毎年1泊2日の旅行があって、5年に1度は海外...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても職場環境は良いです。まあでも場所によりますが、人間関係はあまり悪くないと思います。教育体制も整っているし、病棟全て...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人がいないのもあると思いますが既卒ローテできた人を初っ端から受持ち持たせていたりで何も分からないまま時間だけが過ぎていく...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アルバイトで働きました。 パートやアルバイトの方が多く、色々な経歴の方がおられました。 正社員の方に気を使いながら働...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒者の募集はしておらず、既卒者で成り立っている病院です。常に人手不足なので、バタバタ忙しく、しかも残業も多くあり、残念...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は悪く、正直言うとイジメもあります。 それが原因で体調を崩したスタッフも数多くいましす。上司はそれをフォローす...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
不妊治療、摂食障害、更年期障害の方々がいらっしゃるため、問診が非常に丁寧です。1人の方に最低でも30分かかります。患者さ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私がいた病棟は緊急入院率が高く、また急性期であり忙しかったです。ただ4月から病棟編成がありまだ現場は混乱していますが、人...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みの希望はとおりやすいですし、人員にゆとりはある方なので急な休みも対応可能でした。また連休も比較的多くてママさんナース...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとても良いです。常勤の方々もとても優しいですし、わからないことはみなさんで教えてくれます。看護師、管理栄養...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
オペルームにいました。 術前消毒も抜糸も看護師でした。 実際に起きたけど表沙汰になっていない事故の話をいくつも聞き、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
噂話が蔓延している病院です。古くから務めている方がはばをきかせて、非常に仕事がやりにくい病院です。20代から40代の離職...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正直かなり少ないですしなかなかあがりません。 ただ、同じ独立行政法人系の病院が全国にあり、そこへ転勤できる。転勤の時に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
様々な疾患や病状で入院してくる人がいるので、勉強になります。 しかし、処置などはほぼレジデントが行うので技術は身に付き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日立製作所が不景気なため、東京日立病院を売却した。その為大坪会という金儲け病院が購入した。待遇、給与全て悪くあっという間...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒教育や卒後教育はしっかりしている。キャリアラダーを取り入れているので、段階的にステップアップできる。国際や災害に興味...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が勤務していたころは、改築前でしたので、建物が古く昭和な感じでした。 備品や、使用物品については申し分ありませんでし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
良くしてもらったので不満はありません。 厳しい時もありましたが、今となってはいい思い出です。 私は辞めてしまいました...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がとても多いと感じます。残業代申請できないことがほとんどで、サービス残業です。一年生は申請すらできません。残業するの...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前の病棟では、ママナースが多いので、 子どもの急病による突然の休みでも、快く受け入れてもらえました。 でも移動で病...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アットホームで長く働いてる人が多いです。 内科病棟は3つありますが、それぞれ病棟の人間関係についてはいい意味でも悪い意...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はとても良かったですが、とにかく忙しく毎日4〜5時間の残業をしていました。残業代も2時間位しか付けられず、殆どサ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
週休二日制で平日一日と、土曜日か日曜日のどちらかにお休みを取れます。さらに、土曜日か日曜日に出勤した場合には、半日勤務に...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスが大学の建設のため、減額になってます。月々の給料も手当も満足でした。残業代もしっかりもらえました。あとはボーナス...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やはり建物は古くて汚ないですね〜 改装工事をされたようで、中は迷路のようになっています。みんな来たらそう言うと言われま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
冬のボーナスが去年より10万ほど下がりました。新しいシステムなどの導入により、人件費が削られているんでしょうか。新しいシ...(残り 45文字)