看護師口コミ一覧(695906件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結婚しているのだから、子供が出来るのは当たり前なのに、当時の師長は凄くいやな顔した。子供ができたら、リーダー業務ができな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人全員、半年間残業代はもらえません。一人前の仕事してないんだからと退勤処理をパソコンですることは許されていませんでした...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ままナースは働きやすい環境だと思います。産休や育児休暇後に病棟復帰できます。どこの病棟が良いかも相談すれば通る可能性があ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育環境はしっかりしています。大学病院なので、緊急入院など忙しいことが多々あります。病棟によって色は様々ですが、困りごと...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
医師 看護師共にとても仲が良く言いたいことを言い合えるやり甲斐のある病院です 医師のかんごしへの対応もすごく良いです ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師は新卒はほぼいなかったと思います。人間関係は特に普通といった印象でひたが、先生が少し癖のある方でした。何かと質問を...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
20代の方が多い病棟に配属され、自分の担当のプリセプターとも年が近かったです。ですがプリセプターには何も教えてもらえず、...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しそうで、また教育という部分はほとんど確立されていなかったように思います。プリセプター制度などもありませんでした。いろ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この辺の給与と比べて低めだったとおもいます。ただ仕事量や残業などから考えたら見合っていたのではないかと思います。残業はな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく残業が多くて忙しい。職員も少ない。病棟によってかなり差が激しいとおもいます。新しい病院だったから仕方ないかもしれ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
状態の悪い患者さんが入院してきたり、急変などが起こらなければ残業はほとんどありませんでした。19時まわることはほとんどな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
何でも受け入れます。救急車のサイレンが怖くなってしまいました。夜中も何かあれば休むことはできず緊急の受け入れ。だからと言...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定時が帰ることが基本的にできています。師長さんも優しく、周りのスタッフが優しく人間関係が良好です。あまり残業はありません...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
介護がメインです。急性期・小児科病棟は師長が変わり、穏やかになっています。オペ件数もドクターの高齢化により、少なくなって...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時期による。忙しい時期になればやりがいは感じられる。しかし、暇な時期が長くて、それが耐えられればいい環境だと思う。学校に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは多い方だと思います。月に9日〜10日間程あります。ただ、夜勤が入ると3交代のため、午前仕事・午後帰宅・深夜出勤とい...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によっても違いはあると思いますが、定時で帰れることはほとんどなく、業務だけではなく委員会の仕事や研修、勉強会の資料作...(残り 227文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はあります。 残業時間は自己申請制です。 詰所みんなが見えるところに用紙が置いてあります。 キャリアがある人は...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地域の中で信頼を持たれた病院で、スタッフ間の連携もよい。訪問看護や在宅療養部などもありさまざまな形で法人を使われる方と関...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事ができない人が多く、そのフォローばかりでうんざり。ボーナスは1,75と過去最低です。いい医師、いい看護師ばかり辞めて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
良く言えば、アットホームで仲が良く何年も務めている人が多い。しかし、古い人が多く、悪く言えばなあなあな人間関係がある。ま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間的に変わった人がいますが、辞めさせないし怒らない。できる人が苦労する病院です。いい人ばかり辞めていきました。尊敬でき...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院に隣接して、ホスピタウンキッズという 院内保育所があります。 また、そこを利用していなくても パートタイムで働...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給は実際2日/年くらいしか消費できません。しかも病欠で有給を消費。入院のために病欠を使うときには「病棟の有給消費率をあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
男の看護師やヘルパーが多いので、独特の雰囲気はあります。なので、女特有の面倒な事は少ない方かもしれません。女性は年配の方...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
賞与が1.75ととても少ないです。超勤手当も申請しても差し戻しされたり、サービス残業です。中堅ナースで、夜勤5回/月、家...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスの支給が5ヶ月以上ありますが、基本給が低いため実際はさほど多くないように思います。残業は毎日1~2時間程度。深夜...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給が低く、ボーナスも安い。病棟は忙しく、若いスタッフが多く入れ替わりが激しい。(常に数人の退職希望者がいる) 新卒採...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
国立病院機構なので福利厚生はきちんとしてますが、育休明けでも夜勤にすぐに入るように言われます。院内保育園はありますが、熱...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師、薬剤師寮はありますが、リハビリの人の寮はありません。引越し費用は5万までなら病院側が負担してくれます。24時間子...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
特に介護職の方達が次々と辞めていくような状況でした。オムツ交換だけでも回りきれない時もあり、手伝ったりもしていました。メ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
託児所が改装され広く綺麗になりました。0ヵ月~預ける事も可能です。夏はビニールプールで遊んだり、様々行事を企画して保育し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与はとてもよいですが、そのぶん忙しい病棟でした。職場の雰囲気は病棟によって違いますが、どの病棟も新人を大切にし育てよう...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い人が多く活気のある病院でしたが、配属先の人間関係で悩み(同じチームの看護師達の陰口が酷かった)退職しました。移乗も基...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフはいない、ごっそり退職して行く、どんなに困っていてもどんなに大変な患者でも医者は知らん顔だし「知らないよ、そんな...(残り 213文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がとにかく多い。基本は申請制度ですがなかなか言える雰囲気ではないので毎日1時間は残業になります。基本給は比較的高いと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がおおいわりには給与はすくない。他病院からきたひとは、みんな減額したと言っていた。残業もとりにくい雰囲気があったため...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく給料が安すぎる。夜勤無しで日勤のみだと15万行くかいかないかくらいしかもらえません。夜勤をするようになるとなんと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て直したばかりの頃だったので、とてもきれいでした。 新しい事を始めた時期だったので、皆で作っているという感じがあり、...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育は、病院として、看護の基本となる技術などは、しっかりと研修がなされていたと思います。しかし、病棟の科などに応じた...(残り 79文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく残業が多い。新人は朝6時半〜7時頃に行かなきゃないのは当たり前、2年目、3年目の先輩でも7時過ぎには出勤しなくて...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
社食がおいしいです。 肉がメインのA定食、魚がメインのB定食、フェアメニューもあり、 定番の丼ものや麺類など、種類も...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は比較的いいと思います。 病棟にもよりますが、面倒見のいい人が多いので、皆で協力して仕事をするという姿勢が強い...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
前の病院に比べると勉強会などは少ない印象。 前の病院ではその日の日勤者は必ず参加!と勉強会に厳しかったので、行きたい人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
認定、専門看護師のかたが大人数在職しています。スキルアップのためのフォローも病院はできているとおもいます。専門、認定看護...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
C-5病棟、新人いじめが教育として当たり前として認識されており、周りの人も巻き込まれたくないという感じで一切助けてくれな...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時、病棟で働いていました。人間関係は、あまりよくありませんでした。お局様軍団に気に入られなかったら、すごい嫌がらせを受...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
おつぼね的な人ももちろんいる。責任者や、そういったおつぼね的な人は独身の人が多いため、既婚のスタッフは少し働きにくいよう...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リウマチの勉強がしたくて、入職しましたがほぼ整形の方が多く勉強会も毎月あると聞いてましたが、全くありません。看護と他の職...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2年働きました 二交替なので自分の時間は作りやすいです 先輩看護師もよく相談にのってくれるので 働きやすいと思いま...(残り 62文字)