看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた病棟では、看護師同士の人間関係はめだって悪くありませんでしたが、お気に入り看護師とそうでない看護師が周りからみて...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脳外科看護、疾患について勉強が出来ます。医師も看護師もアツイ人が多く勉強熱心!幅広く細かく課題、宿題が出されます。看護師...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
点滴などの技術の向上は望めません。しかし、人と人としてゆっくり向き合うことができるため心のケアの技術は向上することが出来...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所があるので子どもを預け、扶養内で非常勤として働いてました。ママナースも多いので勤務時間は人によって多少違いましたが...(残り 661文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局的な方が各病棟にいらっしゃりますが、古い考えを容認する風潮はなくなっています。看護部長さんが変わったことが大きいよう...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によりますが、人間関係が良く、残業もあまりなく、楽しく働いていました。 三次救急なので、勉強になり、スキルアップに...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昨年の退職者数は78人、この数字が全てを物語ってると思います。退職者の穴を埋めようと一病棟に7人も新人が入ってきました。...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日はカレンダー通りの日数が休めますが勉強会等の参加は休日にしないといけないのが不満です。休暇はリフレッシュ休暇というの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護学校の実習で行かせて頂きました。看護師の年齢層は幅広く居てチームに分かれてそれぞれが業務をされており派閥なども感じら...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与管理は経営者が行ってますが割と給与計算のミスが多いです。出勤日数が実際と違って少なくカウントされていることもあり、こ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟は看護師が忙しく業務を行っているため私語を話すことも少なく雰囲気は悪くなかったです。回復期リハビリ病棟は看護師...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経営者の節約志向の強さが至る所に見ることができる。限られた物資を大切に使うことは当然だが中には感染予防的にそれはどうなの...(残り 314文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休はどの病棟でも月に2.3日はだせます。ただシフトを作る都合上2ヶ月前とかに希望を出さないといけなかったり予定は立て...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3~5年を目安に辞める人が多く新卒で人数を補うため全体的に若い人が多いです。長く勤めているか若手かで中堅は少ないです。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
マンパワー不足を契約、派遣で穴埋めしている感じで非正規スタッフが多いです。 プライマリーですが、休日でも担当患者のムン...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はよく非常に良い環境で仕事をさせて頂いております。残業は多いですが最近は勤務時間や残業手当についてしっかり管...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
サービス残業ばかりで、人もすぐ辞めていく。給料も安く休みも、貰えない。辞める人が多いので、新人採用も多く、若い人で構成さ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休暇はしっかり取れること、月10日程度はあります。緊急入院がない日はほぼ残業もありません。人間関係も悪くはないと思います...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここの病院は残業はほぼなく定時で帰れます。 比較的忙しくないため、年齢層が高いスタッフが多いです。基本的な看護業務や、...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
付属の看護学校があったせいか、卒業生だらけで、やたら上下関係がうるさかった。部長から卒業生で、軍隊みたい(笑)建て直した...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与としては満足していません。看護師として働き出してまだまだですが、残業もあったり日々忙しい分、給与くらいはもっと多くし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく人間関係最悪です。パラメディカルの人とは非常に悪いです。相談しても上司は保守的だから何の頼りないし解決するどころ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によるかもしれませんが、日勤は受け持ちとフリーの看護師がいて様々な処置や注射の責任の所在が曖昧で、いい加減です。また...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
駅から近く通勤に便利でした。建物は古いですが、掃除が綺麗にされていました。2階が急性期、3階が慢性期に別れ申し送りは患者...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
連休などがほとんどないためプライベートの旅行などの予定を立てる際にはかなり計画的に勤務の希望をたてることが必要になってい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事中上司自らお喋り、患者の事を大声で話し廊下に聞こえています。そんな事を見てるから平も無駄話はあたりまえ。動く人とそう...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会はちょいちょいありました。新人研修もありますが教える側がしっかりしていないのもあり、あまり成長には繋がらないのかと...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
上に気に入られた人間は何やっても基本許されます。 そうでない人間はあちこちすぐ異動させられます。 気に入られた人間は...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職員用食堂はありますが、30人分くらいの席数なので、休憩時間に利用できる人は限られてます。職員数は150人くらい。 ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
嘱託で働いていました。 待遇は良かった方てはないかと思います。 時間で上がれるし、ライフワークに合わせ出勤時間等も考...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私がいた病棟では派閥のようなものがあり、自分がやられないよう周りを固めていく攻撃的な先輩もいた。役職に相談しても態度は変...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって雰囲気は様々ですが、どこも人手不足です。 1日のうちに入院退院が立て続けにある状況ですし、まともに休憩も取...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内は汚物などの匂いもなくキレイです。食堂はないので、各階の詰所奥のソファで助手さん達とギュウギュウになって食べるので落...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
社員寮があるのですが寮の割には3万もとられます(ワンルーム)。外で家を借りようにも住宅手当はありません。正直これといった...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育は大学病院だけにしっかりしています。新人にはプリセプターがつき、技術チェックを行い一人立ちできるまでしっかりフォロー...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用も新卒採用も精神科の割には研修が充実しています。 研修も、勤務時間内で行われる事がほとんどですので、安心です。...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよりますが、とにかく忙しく、残業が多いです。大体毎日1〜3時間ほど残業してます。職場の人間関係は割と良い方だと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟によってまちまちです。忙しい病棟ではやはりぴりぴりした雰囲気で、のんびりした病棟には優しい人が多いです。た...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが、有給がめったに取れません。勤務に追われ、忙しすぎることもあり、3年以上且日勤リーダー経験者でな...(残り 569文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大阪府の中でも給料、ボーナスはいい方だと思います。新人で入職し初任給は23万くらいだったと記憶しています。退職金もそれな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は大変良く先輩ナースも優しく親切です。プリセプターがつくので私のような新人でも安心して働けます。勉強会は時間...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の食堂で、食事をしますが、格安です。 たしか、半分は病院で持ってくれたと思いました。定食だけじゃなく、麺類、丼ぶり...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院という方もあり、経済的にも余裕があるため備品や環境はとてもよかったです。他の市民病院などと比べたらディスポの物も...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、1〜2時間は当たり前に残業があります。看護記録、受け持ち評価やサマリー、委員会のレポート等を勤務時間...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
徐々に建て替えをして、大体の建物が新しくなっているのでどこの病棟も綺麗です。 備品も綺麗なものが多いです。 ただ、建...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は通ることもありますが、希望が重なった場合先輩にゆずることがほとんどです。土日、祝日休みがなかなかもらえなくて、部...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設はキレイ目だと思います。備品は割と新しめであります。電子カルテも導入されています。 備品で困ったことはありません。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師免許を取得後最初の就職先に選びました。入寮もしていたのですが、当時の寮はお風呂とトイレは共用で部屋には小さなキッチ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた部署は主任さんはじめ、ひとりを除いてみんな優しい方ばかり。ひとりとてもイヤな人がいてその人にイジワルを言われると...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
整形外科病棟に勤務してました。残業多く 整形外科のみの患者さんだけではなく外科、泌尿器科、内科と割と混合的に入院してあり...(残り 56文字)