看護師口コミ一覧(688294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
悪意のある書き込みと捉えられると問題になり兼ねないので大まかに書きますが、新人職員は様々な学会やバレー大会などさまざまな...(残り 372文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しいクリニックであるため、殺伐としている。 新しくきた看護師や助手の入れ替わりが激しく、数年以上前から定着せず慢性的...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お金だけはとてもよかったです。 額面で月60万くらい。そのため利益至上主義。 看護職も分娩を減らすなとミーティングで...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
慢性的に忙しいです。OPEや処置が何件も重なったり、さらに急患も多く、入約をつぶしたり、他科の病棟に入れてまでとります。...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は少ないです。中途採用で入りましたが夜勤4回で手取り20から21万しか貰えませんでした。ボーナスはカットされたとの事...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休暇希望は部署によってはとりやすいです。どんどんとりなさいという師長もいます。けれども、新人は取らない傾向にあります。 ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は一言、最高で働きやすい環境です。スタッフの方みなさん優しくしてくれました。私は派遣などで全部で20箇所以上...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は比較的キレイです。清掃員がしっかり掃除してくれています。 外科系になればなるほど清潔面は管理されますが、標準かと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
変なことをいう人はほとんど居ません。 派閥もありません。 普通に働きやすいです。ママさんナースが多いで面倒見が良...(残り 238文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく古かった 総合病院からの転職だったので、始めは面喰らうばかりでした。 徐々に慣れてはいきましたが、やはり不便...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤に入れば、それなりに稼げるかと思います。 上の人になればなるほど残業はありますが、休日も多く働きやすいです。他の忙...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会もあり、色々学べます。研修も充実してると思います。 入退転院のサイクルが早いので、じっくり看護計画をたてて取り組...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
小さい子供がいるママナースも程々にいましたね。そういった方々は土日勤務や夜勤が少なめだったり、残業しないよう協力していま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
しっかり相手の話を聞き、勉強していたら先輩は応援してくれます。変な先輩は比較的少ないです。ほとんど、どの職場にも良い看護...(残り 271文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2交代制なので休日はしっかりとれました。残業は忙しい時は9時頃まで、普通の日は1時間くらい残っていました。かなり暇な日は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は悪くなかったと思います。業務中も看護師同士で話をする余裕がありました。そのぶん、看護という面ではあまりやりがい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は全くありません。ナースは休みも規定どうり取れます。ただ人手が不足してくると若干減ります。各階にもよるかも。夏季休暇...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
転職サイトに書いてあるような、残業少なめとか、中途のフォローとかは全く違います。中途のフォローできる看護師がいませんし、...(残り 165文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場環境はとても忙しく、残業は1.2時間は当たり前な感じでした。休みは希望すれば取らせてくれましたし、海外旅行へ行く人も...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制しっかりしており研修がたくさんありまさ。仕事しながら研修の課題もこなさないといけないため大変でした。一生懸命に取...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は比較的いい方だと思います。残業も基本的にはありません。 誕生日にはケーキを職場の方でくれます。外来は基本混ん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まず、スタッフ間の派閥が全病棟通してたくさんあり(師長など上の人たちも含めてです)、古い病院なので附属の看護学校からあが...(残り 502文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく、給料は安い。辞めましたが、昇給は5000円。住宅手当なし、駐車場のお金とります。 ボーナスは年間2くらいかな...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ナースコール取らない人もいたり、 私情をはさむ方もいたり 派閥もあり、つくづく女の世界は怖いと思いました。 どこも...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は多くて有給も確実に取れます。他にも夏休みもありました。 結婚して転居したので退職しましたが、仕事量もノンビリして...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースが多く、定時で帰るためにみんなで協力する雰囲気がありました。師長、主任は役職名で呼ばずに、さんづけで呼ぶ人...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
WLB(ワークライフバランス)をうたってますが、全然終わりません。定時なんて夢のまた夢。1週間の間ずっと残業です。定時終...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
常勤から非常勤夜専に転向する際、今まで非常勤夜専でも寮に残れると言っていたのに、契約切り替え半月前に突然退寮を迫られ新居...(残り 210文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟側の建物はかなり古い感じです。外来は新館のため新しくキレイですが、病棟は古くて暗くてとてもキレイとは言えません。現在...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今から入る人は絶対にやめたほうがいいと思います。 黒字経営なので、業者にたくさんお金をつぎ込んでいます。とてもいじわる...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児休暇明けから外来勤務となり働きました。時短勤務あり、週3日勤務など選ぶことができました。育休明けのナースが多く協力し...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足により毎週夜勤があり、生活リズムは乱れます。業務内容も、残業をしないよう必要最低限しかしていないような印象を受け...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
24時間託児所があり、非常勤の夜勤専従のナースのお子さんも預かって見てくれます。 シフトの融通も利きやすく、ママさんナ...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ゆったりとした雰囲気なのでスキルアップは難しいと思います。バリバリ働きたい方には向いていないと思います。勉強会は定期的に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
物品管理がずさんで、ないものが多かったです。週末になると物品不足が特にひどくなり、物品探しに時間を要する事が多々ありまし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は、とにかく新卒を辞めさせないようにとゆとり教育の方針であったため、病棟により違うと思いますが、教育体制はしっかりし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病棟に勤務していました。休みは4週8日で希望も出せます。普段有給は使えません。消化率0%です。唯一使えるとしたら辞め...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日書かされるブルーノートもあり、オペも月曜日、水曜日の午後にあるのと、月に一度偉い先生が来る日は朝5時出勤です。その日...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
いい意味でも悪い意味でも家庭的な病院です。前職が大変な職場でゆとりを求める人はおすすめです。人間関係は悪くないと思います...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
神経内科・精神科の病院です。精神科ではスーパー救急をやっているなど活気のある病院でした。部署によっては大変な部署もありま...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
良くある話ですが、良い人は辞めて行く、というところでしょうかね、残っているのは行く所がない人達といったとこでしょうね、皆...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年から夏休みがなくなる代わりに休日がたった5日増えただけでまとまった休みがとりずらくなりました。あと残業を減らす方向性...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先生はとても気さくで職場の雰囲気は和やかでした。スタッフも、少人数でたし仲良く仕事が出来ていました。子供の病気がなければ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースの数は多く、託児所も院内についていて便利です。しかし、最近から預けられる子どもの人数制限ができてしまったた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古いですがスタッフは良かったです。中目黒の駅が近くて買い物に便利で通勤しやすい場所にあります。東大系の先生らが多く、プラ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にいる役職のついていないベテランのひとほど性格が悪く、若手いびりがひどい。 准看の正看に対するひがみからくる細かい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料はいいです。 夜勤1回で20000円ですが、夜勤バイトだと40000 円でした。 ただ忙しいです。 朝はク...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ワークライフバランスが整っており、ママナースも多く、子育てをしながら働けるということで人気もあったため入職しました。また...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースはうちの病棟にはほとんどいませんでした。日々の業務がとても忙しく、夜勤もあるため、子育てしながらの勤務は大変で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一部ベテランナースにきつい人がいたけど、職場の雰囲気は良かったです。 休みもきちんと説明して前もって申請すれば問題なく...(残り 91文字)