看護師口コミ一覧(687312件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修が多くて大変でしたが、よく考えられている研修プログラムだったので、他病院に転職してからも、研修プログラムで身につけた...(残り 60文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリ病棟に勤務していました。 リハビリ施設がとても充実していて、理学療法士、作業療法士、言語療法士の方達とチームで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ほとんど ママナースなので 子育て中の人、もしくはブランクのある人 には 同じ環境の人が多いので働きやすいと思います。併...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは多い方だと思います。月に二箇所休み希望を出すことができ、ほぼ希望通りに休みを取ることが出来ました。長く勤めている方...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって雰囲気は違うかもしれません。あくまでも 自分がいる病棟の話ですが、ナース同士の人間関係はいいです。おだやかに...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はそれほど悪くありませんでしたが、職場の雰囲気は病棟によって異なるようです。福利厚生もよく、ママさんナースとして...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚し出産をして退職しました。仕事は好きでしたが、母親やりながら働くのはかなり厳しいかなという印象です。ママナースさんは...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
管理をしている師長さんにもよりますが、私が働いていた部署ではなかなか有給休暇を使うことができませんでした。有給以外の休み...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
安い 残念です感触残金残業代がでないです 申請をしないとつきませんがみなさまつけずサービス残金のまいにちです フード...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
移ってきてすごい綺麗な病院です。小児に特化されている病院であり、細かく細分化されています。NICUはじめとした治療室が非...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
手袋、エプロンなどのディスポ関係は充実しています。 最近になって病棟タオルの利用が制限されたので、些細なことが不便だっ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
去年ボーナス出なかったのですが、病院の都合とかあるでしょうけれども、私たちはボーナスがあって生活が成り立っているところも...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
非常に勤務しやすい職場でした 一部を除いて ドロドロした感じも無かった です ただ建物自体が古く 作業の ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが人間関係は良かったですし、看護の質も良かったように思います。新人が声をかけても露骨に嫌がる人はい...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正直スキルアップは望めないと思った方が、いいと思います。上手に教えてくれる人はわずかながらいますので、その方に教えてもら...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりますが、人間関係は良く、みんなで協力しながら働いていました。 看護部も比較的仲が良く、雰囲気は良かったです。...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に人間関係は悪くありませんでしたが、高圧的なスタッフが目立っていました。 プリセブターがつかず、仕事内容が掴みに...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
高齢者が多くとにかく肉体労働です。勤務体制は現代にそぐうように教育などは積極的に取り組まれています。しかし、個々において...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースが沢山いたのは事実です。 ですが、 急性期病棟では、オペの出入りが物凄く多く、 勤務終了時間ギリギリに帰...(残り 98文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは比較的取りやすい方だと思います。 長期休暇は7日とれます。 月々の休みも4日希望が出せます。連休は連続3日まで...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
断らない医療をモットーにしていることもあり、とにかく忙しいです。入院をとるためなら夜中も一般病床同士の転棟をさせます。全...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟でした。 まず新人が多い。 教育体制はなってない。 主任クラスは常に偉そう。 師長は主任の言いなり。 ...(残り 199文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
祝日込みで週休2日なので、休みは少なく感じました。 ただ休み希望は相談しやすかったです。 有休が出るまでは6勤1休5...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護助手で整形外科に勤務していましたが、師長が末端の私にまで気を配り、定期的に面談もしていただき悩み等も相談できて、とて...(残り 248文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
出産のために、退職しました。 通勤に時間がかかるため、退職を選びましたが自宅から近ければ復職していたと思います。 急...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
表向きは職場の雰囲気は良いですが、噂話が好きな人がいるようであることないこと言われました。女性の職場あるあるなので、仕方...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
マニュアルがしっかり整備されていないの。 個々のやり方にもばらつきがあり、新人が入った場合に、教え方もやり方もバラバラ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟で勤務していました。 急性期病棟なので慌ただしく、他の病棟の看護師からは、話しかけづらいや怖いと言われていた...(残り 256文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所もあり、ママさん看護師も沢山働いています。スタッフの方は皆さん気さくに話せると思います。 ただ問題点は残業が多く...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟が新しくなって働きやすいです。まあ、まだ古い病棟もあるのですが、それを除けばキレイですね。備品も新しいものをとりいれ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても働きやすかったですが個人の理由のため退職しました。なかなか難しかったのですが特に働きにくいことはなかったです。どち...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院の外科なので患者さまの回転は速く残業とかもありましたが、とてもやりがいがありスタッフも仲が良かったです。先生たち...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
慢性的な残業が多く、夜勤でもほとんどスタッフは仮眠休憩に入れてない状況でした。病棟によるとは思いますが、、。残業は多いで...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎月の給与はさほどですが、ボーナスは他病院に比較するとだいぶもらっていました。新卒1年目でも冬は驚いたものです。毎月がそ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はまずまずだと思います。新しく入るスタッフも結構いて、新しい風も入ってきます。 昔ながらの派閥はないことはない...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入退院は激しい病棟とそうでない病棟があります。 今はどうなのかわかりませんが、私がいるときはクラークさんが各病棟にいな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やんわりとしか覚えてませんが、だいたい専門卒で基本給18万、初回夏ボーナスが9万、冬は25万ちょっとくらいだったとおもい...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
常勤でも、ボーナスは夏冬ともにとても低いです。基本給とほぼ同じ。お金が欲しいなら残業するしかないです。リーダーをやれば毎...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
紙カルテ使用です。先生が手書きで書いた読めない字をどうにか解読して処方箋を看護師が書きます。その看護師が書いた処方箋をみ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新築になり綺麗になったことから、パソコンなどの施設も新しくまるでホテルのようだと患者さんから言われます。 ただ、点滴に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局ナースがい何人かいて病院の雰囲気がすごく悪い。出来るスタッフは皆やめていきます。バイトの医師も態度の悪い医師が多く、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正看、7年目で外来勤務でしたが年収は400万はありませんでした。 ボーナスも手取りギリギリ40万ある感じで、本当に給料...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は安いですが、超過勤務分をしっかりつけてくれていました。(超勤だけで6〜7万とか)でもその分体はボロボロになります...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースはとても多く、わりと理解のある職場だったと思います。独身の若いナースも多かったですが、30代ママナースも多くい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルアップするには、必ず副師長試験に合格しないとスキルアップになれません。5年目になると、師長から副師長試験を受けるよ...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育は充実していますが、時間外研修も多いですし、委員会活動もほぼ時間外になります。認定看護師も多く、補助もあるようでした...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた病棟では、夏休みを7〜9日連続でとれていました。年末年始は3連休ほどでした。残業は病棟によりますが、基本的に多い...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は良くなかったです。先輩は夜勤中に座って漫画を読んでましたし、仕事は後輩がやればいいという雰囲気でした。どう...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は約24万円と、他の病院に比べると高いと思います。しかし、去年度より東芝の経営悪化によりボーナスが年間半額になって...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の方も書かれているように給与は他の病院さんと比べても安いと思います。新卒からおりましたが、昇給は年5000円程度と記憶...(残り 239文字)