看護師口コミ一覧(697807件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
財形、結婚手当など福利厚生は豊富。大手レジャーランド優待券なども福利厚生に含まれていたのでオフの日に家族で出かけるのに利...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働きやすかったです 教育体制もよく、先輩のサポートがたくさんありました 母体がしっかりしているので、安心して働けます...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室に勤務していました。配属は救急以外は希望が通ります。3次救急の病院の為、緊急オペが多いです。予定手術も多く、残業は...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりますが、私がいた病棟のNsはほぼ独身でキャリアウーマンみたいな方が多かったです。 その為、当然のことながら子...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
悪口が多く、体調を崩して辞めてしまう人もいました。表面上仲良くしているような集団だったと思います。職場自体も急性期という...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しいスタッフが入っても人手不足な為に指導すら受けられず忙しい中、質問すらできませんでした。また、上司によっては挨拶して...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職を検討しています。毎日、即入の受け入れ・スタッフ不足・医師不足による指示の漏れ等とバタバタしてしんどいです。 深夜...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
パート勤務ですが、忙しい時と割と暇になってしまう時と差が激しいです。 残業はほぼありません。 時間内に仕事はきち...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生時代、実習でお世話になりました。 3時救急という事もあり、とても忙しそうに働いている印象でした。 国立病院であり...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事は慢性期の病棟と急性期の病棟がありますが、なんちゃって急性期の病棟では、外来からの入院が多いです。なんとなく勤務して...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
すごく綺麗な病院です。ドトールがあり、コンビニはファミリーマートがあります。また看護師は付属の看護学校の人が多くなってい...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
求人では良いことが書いてありますが入職してみると全然違います。残業5時間以内?とんでもない。毎日ほぼ残業、しかも残業代は...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
非常にバタバタしています。1時間程度はサービス残業となります。若い看護師が多いためみなさんパワフルに働いています。新しい...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供の急な発熱でもお休みを貰えたり、 希望休が通りやすかったりとママさんには 働きやすい環境でした。 ただ、有給が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって雰囲気も違うのですがベテランや新人に隔たりがなく人間関係も良好だったも思います。ただいつも慌ただしい様子はあ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人1年目で年収400万ほど。10年ほど勤務すると、500万~600万くらいになると思います。また、世帯主の場合は、手当...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一人お局さんがいることで雰囲気は悪いです。 泣かされてる新人もいました。 だからか離職率がたかい。日々の業務をもたく...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は上司の許可がないともらえません。つまり、上司が「残業つけて」と言わない限り、それは残業ではないということです。 ...(残り 313文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は勤務条件通りで年間休日は多いほうですが1日の勤務時間は長めです。残業も月数回と少なめです。有給休暇は2ヶ月前から希...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お休みは、まあまあとれます。早めに言えば調整してくれます。年末等はくじ引きで決めたりしてました。残業は基本的に上の人がや...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職前に有給消化ができない。 有給消化をしたいと申し出たところ、権利を主張するなと言われた。確約したわけではない、と ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によります。 あまり忙しく無い落ち着いている病棟の方が、比較的人間関係は良かった印象です。 あまり病棟の人たちと...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職を検討しています。患者からの暴力も時々あり、殺す、殴るといった脅しはかなりあります。そういった人たちを何のために看護...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期治療病院と思って働いたところ、高齢者療養型鵜の病院。どの病院も忙しいと思いますが、簡易トイレの始末等回ししざる得な...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日曜は常勤は最低月一回出勤とノルマがあります。実際はベテランや師長にごますりするやつは逃れていて、お人好しやしたっぱはか...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
2時救急ですが、救急での入院が多く日々忙しく働いています。 毎日時間に追われていますが、地域もとの連携も密接で、他方か...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はうーん、、良くもなく悪くもなくという感じですね。今年からのこの病院に入職しましたが、給料が低くてびっくりしまし...(残り 40文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司は子供の体調不良や時短勤務に理解があり、急な欠勤にも対応してくれましたが、独身のスタッフはあまりいい顔はしてくれませ...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
4年前に建て替えられました。設備はすごく綺麗です。正門から病院に行くまでの自然に朝は癒されます。春には桜、秋には紅葉、将...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって様々ですが、緊急入院や手術日が重なると確実に残業です。残業手当は、申請すれば比較的受領してもらえます。給料は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとても良いと思います。忙しそうな人がいるときはみんなで助け合っていました。 ママさんナースも多く、人が足りな...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わたし自身ママナースではないのですが、育児をしながら仕事はしやすい環境にあると思います。シフトも配慮して組んでいて、日勤...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
師長がいません。半年サイクルくらいで変わります。師長がいる病棟でも半年から一年未満くらいのサイクルで変わります。シフトも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護助手人の入れ替わりが激しい。 その日のシフトメンバーにより 仕事量も違いますし 自己のやり方押し付けや ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
週休の希望は取りやすいと思います。けど、年休の申請はできず、毎年半分以上は捨ててる状況ですね。看護長の気分で年休は決めら...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
家から近く施設も建て替えられる予定とのことで7年前新人として入職しました。結果、後悔しています。精神科を学びたい強い興味...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の病棟にはママさんが何人かいらっしゃいましたが、子どもの急な発熱や体調不良にもみなさん嫌な顔せず了承してくれました。毎...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
国際フォーラムで何個か病院を見比べて入社を決めました。決めた理由は、病院が綺麗であったこと自宅からのアクセスを考えて決め...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
離職率が半端ないです。毎月2~3人は辞めています。なので毎月言っていいほど人事異動があります。 どうも肩書きばかり重要...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業もなくとてもいい病院です残業もなくとてもいい病院です たとえあったとしてもほんの数分でみんなが手伝ってくれます ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料やボーナスは最低です。特にボーナスはいつ出るのかわからず、一桁です。 さらに有給もでているのに いくつあるのか教え...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師寮があり、月に寮費は6000円程度お金を貯金したい人にはとっても良いかと思います。病院が新しくなり、寮は昔の病院の...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
身体合併症病棟で働いています。やりがいははっきりいってないです。精神科患者さんは薬剤調整が治療の中心になります。看護師と...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の雰囲気は良くもなく悪くもなく普通です。どこにもお局さんや陰口を言う人はいますが、移動があるので3年も経たずにメンバ...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人教育はしっかりしています。 2年目、3年目まで定期的に研修等あり、その後もリーダーシップ研修や看護研究などがありま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
企業病院だからかはわかりませんが、すっごくケチケチしていました。 一度、カンファレンスでの議題が、失禁した患者の汚れた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟やその部署の主任や師長によって、人間関係や雰囲気が異なります。あの部署は忙しいしヤバイと言われるところもあれば、あそ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって残業が取れるのか認識がまちまちとなっています。私の所属部署は残っている人に対してリーダーが率先して時間外勤務...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく節約・倹約をきつく言われます。冷房・暖房は昼間だけで、夜間は切られます。夏の朝は蒸し風呂状態で、冬の朝は極寒です...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
系列の学校を持っているので、ほぼほぼ入職者は系列の短大や大学からです。 そして、系列の学生さんのバイトも多くいます。 ...(残り 50文字)