看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年から夏休み制度がなくなりました。週休は増えましたが結局夏休み休暇がないので休みが少ないのに変わりありません。有給も今...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよるとおもいます。 結構、師長さんの方針によってやりやすさとかに差があります。 働いていた部署はサマリーがと...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料が他と比べとにかく低い。昇給も人事考課でないようなもの。働いてる感覚として日雇いの感覚があり地に足がついた感じがない...(残り 55文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は月最大3日まで自由に取ることができます。 年末年始、夏季休暇はありませんが、有給休暇を使って連休をとっていまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はよいと思います。 看護師は全員で4名いて、その他リハビリの先生3名、受付4名ほどでした。 とても人気の病院...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しい病院ですが、福利厚生は充実しています。育休、時短も取りやすくママさんナースも多いです。時短中は委員会や研修も免除さ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入院患者が少なく、パートさんがオペ出しから、部屋持ちしていました。管理者にも不安があります。活気あふれた病院ではなく、歯...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科系病棟は特に忙しいと思う。満床になることも多いが看護師がどんどん減っていくため手が回らない。それに加え、脳外科の病棟...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の雰囲気は良く、みなさんとても優しい方ばかりでした。リハビリが有名なので、理学療法士や作業療法士などが多く病棟...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
小さい病院だが、スタッフのなかが仲が良かったためすごく働きやすい職場。 院長もスタッフに、気をかけてもらえるため問題は全...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病棟に勤めると20時や21時に終わることが当たり前の環境にあります。クリティカル系は一般病棟と比べると1時間くらいの...(残り 42文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料や夜勤手当はものすごく安いと感じますが、残業代はしっかり出ます。 ボーナスと手取りで30〜40万と安いです。長く勤...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業おおいです、ため息でるくらい。若いスタッフが喋りながら働いているのでおわらないなだと思いますが、仕方ないですね。ノー...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が在籍していた病棟では、物腰の穏やかな方もいましたが、急性期の病棟柄か気の強い方が多くいました。そういった方が多くいた...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
けっこう派手めな化粧の人が当時おおかった。一部の病棟には癖ありナースがいたらしい、、、が、人間関係は許容範囲内。残業は多...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
イムスというグループに属するので福利厚生はまぁ、まぁ、そう悪くはないかなぁと思います。私は忙しすぎて利用したことはいちど...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
北原脳神経外科病院時代なので、かなり前になりますが、経験者として入職したため、プリセプターが付かず、かなり勉強しました。...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ドクターが傲慢。 上の人間も守る気はなく、事勿れ主義者ばかり。 部署にもよるし、ドクターの性格にもよるけど、傲慢過ぎ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
イムスの合同運動会とか集まりがあって、残ってその練習をしなければいけなかったことが嫌でした。朝6時にあつまって練習したこ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生の時に奨学金を受けていたので、そのまま入職しました。新卒のうち、4人同じ病棟に配属されましたが、指導者もきちんと指導...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
何でもかんでもが『業務命令です』で片づけられる所が怖い。少しでも逆らえば『社風に従えないなら辞めたら?』と言われます。逆...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事終わりに勉強会や委員会・詰所会等が毎日のようにあって、それが終わってから残務をしなければならなかったけど、その後の残...(残り 66文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当も家賃の半額(最大25000円くらい?)だったと思いますし、産休や育児休暇...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は改善したといえません。職員全体ですが人の入れ替わりは相変わらず激しいです。看護師含め他職種ですが。ベテラン職員...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の雰囲気がとても良いです。 困ったときには必ず助けてくれますし、支え合って業務を行っています。 プリセプターさん...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月給は残業代は出ないためその分低いかも。残業しない主義の病院で基本残業しないし、残業代という規定がそもそもあるのかも疑問...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期なので勉強になるかなと思い、入職しましたが、パンフレットに書かれていることはあまりあてになりません。忙しさがえげつ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、福利厚生は、しっかりとしています。病欠で長期間お休みしたこともありましたが、一ヶ月ほどは、給料...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
同じ病棟の人の悪口を普通に休憩室で言っています。病棟で悪口を言い合っている病棟なんて最悪です。スタッフは常に文句しか言っ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は、いいと思います。急性期みたいにバタバタする事はありません。なので、ギスギスするような事もありません。女性...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児しながらの勤務には理解があります。また、病院の隣に保育園があります。(病院運営ではありませんが) なので、送り迎えは...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正直安いです。経験年数があっても反映されません。基本給が新卒並みでびっくりしました。手当てなどもあまりないので、正直キツ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業が多いですが残業代はでません。 でても管理職が許可したときだけ申請できます。 ワークライフバランスを謳っています...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お休みは比較的取りやすいです。 労働組合があるので夜勤が9回以上になることはありません。 残業はありますが残業代は申...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
本当に休めません。年休は捨てて退職です。自分から申請は出せません。退職時ダメ元で年休希望だしたら、怒られました。悪口三昧...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
整形だけでなく内科もあるので整形の看護がしたい人がいくには少し違うのかもしれません。 個人病院なので少し独特というか古...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここの口コミを見ると良いことしか書いてないのが疑問に感じます。上司が部下の悪口を言うのは日常的で、あまり詳しく書けないで...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
赤十字ブランドではありますが、ママさんナースや医療の第一線から身を引いて落ち着いた環境で働きたいと思うナースの方が多数お...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほとんどなくほぼ定時で帰れます。夜勤も楽でけっこう寝れます。ただ怖いのは、パワハラ。yesマンでいないと突然解雇さ...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
関電社員の扱いになるので、福利厚生は充実しています。年間7万円のカフェテリアプランがあり、旅行に行ったり保育所代などに使...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会等が定期的にありますが、内容がなさすぎて正直参加する意味が全くないです。また、18時〜18時半開始で、もちろんその...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望が通る、有給消化率が高い、残業が少ない、との理由で入職しました。 実際はかなり暇です。なので休み希望が通るのも...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤の日当がいいからバイト入職しました。忙しいんだろーなーとは思ってたけど、予想を遥かに越えてたのでビックリ!1人で20...(残り 375文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職のきっかけは、7:1看護体制だが、実際は7人持つ事は少ないということでした。よって、7人以上持たされることもない。病...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
女性ばかりの病棟で感じが悪く人間性を疑うスタッフが多かったです。中には嫌味を言ってくる人もいました。今まで働いた中で一番...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
はっきりいっていいところがないです。みんな不満だらけです。今いる友達も御礼母校が終わったらやめようっていっています。上か...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
板橋にある医学部付属病院とはちがい、こちらはまだ立て替えてから日も浅く、病院はホテルのようにキレイで清潔感があります。患...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
初めて看護師としてお世話になった病院です。急性期中心の病院で、措置入院受け入れのために日勤でも19時まで残ったり、時には...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はしっかりもらえる方だと思います。 資格手当もそれなりに入ります。 夜勤の多い部署であれば、月に5-6万は上乗...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
本当に激務でした。リーダーの時は、日勤で帰るのが21時22時とかになる日も多かったです。しかし、新卒から入職したのですが...(残り 127文字)