看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
怒るとクーパーを投げてくる師長、ショッキングピンクのワンピースで夜の女な感じで出勤する師長、患者におこられ、水をぶっかけ...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
寮からは徒歩3分圏内で、新しい寮もあり近くにスーパーもあるため生活には困らないが、自然が多いので、都会が好みだと生活に物...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産婦人科病棟に勤務していました。病棟内はホテルのような内装でとてもキレイです。 人間関係は表向きには良好ですが、いつも...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は青森県内では高い方だと思います。 人間関係では全体的に見れば、スタッフ同士仲良いようには見えます。ただ、一部では...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児休業はきちんととれますが、保育園に入れないことが多く、1年〜一年半とってるナースが多い印象ですが、二年とってる知人も...(残り 168文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途で入職しましたが、一応中途採用者用のフォローシートを渡され自分がどの技術がまだ未経験なのかを記入して把握していただい...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は良くありません。人手がたりずリーダー+新人だけという勤務もありました。上司は威圧的で毎日とても気を使うため...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長さんによりますがお休みは取りやすかったです。2~3日希望を毎月出せました。 夏休みが6~10月まで機構の取り決めで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良かったです。 でも私は、介護職員と合いませんでした。 上からの指導は絶対で、意見を求められても聞き流され...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
本院の大学病院と連携しているだけあって、教育はしっかりしてます。 新卒で入るとしても、クリニカルラダー制によって丁寧に...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の働いている病棟は、人間関係も良くて、働きやすかったです。何処にでも、自分勝手だったり、チームでの仕事が苦手な人はいる...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人では給料はかなり安いが、1年間6000円程度昇給があるので、長く勤めると給料は高水準だと思います。組合もあるので、こ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
だいぶ昔の話で、現在は分かりませんが、病棟は全介助を要する患者様が多く、ケアや看護も大変でしたが、自分のためには大変勉強...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みが少なく、明けの日が夜勤の入りなんていうのが当たり前です。 日勤で8時から20時までの日勤もあります。 付属の看...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料が良い。ただそれだけです。 都内では、有名の循環器病院ですが、個人病院であるので、委員会もないし、医師間の派閥やし...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
シフトの休み希望は3日間まで。夏休みは5日、冬休みは3日間あります。基本休み希望は通りますが、複数重なった場合は希望変更...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は、部署によりバラツキはあり多い部署は消灯後も当たり前。早くて19時という感じなので、そういう部署では子持ちママは...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職員同士のトラブルが絶えない職場でした。患者からクレームに対応しなけれぱならない場面も多くありました。安心して働ける職場...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは年間120日くらいあるのでゆったり働けます。 私が働いていた病棟は残業ほぼなしでしたが そこは病棟によるかなあ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中国人看護師や、他院を1.2年で辞めた看護師が仲介業者を経て入職している現状。急性期病棟はそんな看護師が多くて、中堅看護...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は4週8休のためそこそこあると思いますが、休日出勤が多いように伺えました。夜勤明けに委員会とかあったりと身体的にはき...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月給は普通。残業代もしっかり出ます。冬の燃料手当も少しですがでます。仕事用のシューズや靴下の支給も有りました。 ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やっている看護レベルも低いのですがプライドは高く、冷たくあしらわれて、何も指導がなく聞いても言うことがバラバラ。マニュア...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
バックアップをしてくれます。部署により、上司に寄りけりですが。 研修があるなら、勤務時間帯だとしても、周囲の協力があり...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係や雰囲気は病棟によって全く違います。病棟によっては上が怖かったりするそうですが、雰囲気は良いです。病院自体の人間...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制が整っており、勉強したい方にはお勧めです。委員会もあり、業務以外の勉強もあり、大変な面もありますが、スタッフへの...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夏休みが今年から7日だったのが、6日に減らされました。理由は近隣の市より夏期休暇が多いからだそうです。事務の公務員は休み...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日、休暇はしっかりとれました。職場内みんな平等に分け与えられていました。 残業はあまりありませんが、どうしても勤務時...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によってかなり雰囲気は変わりますが、昔よりはかなり優しく丁寧に教えてくれる方が増えていると先生もおっしゃっていました...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊婦さんは部署によりますが、産休直前まで夜勤があります。申請すれば夜勤を減らしてもらえることもありますが、人員不足の部署...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療安全研修や院内コースの勉強会など様々ありスキルアップには良い病院だと思います。しかし、コースや勉強会の時間は勤務時間...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
附属の看護学校があるため、外部の学校から来る人はすこし疎外感を感じられるかもしれません。ですが職場の雰囲気は割と良いと思...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
コスト削減志向が強く、休憩室やナースステーションの設備も整っておらず、快適に働く事が出来ませんでした。 エアコン等も節...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によっては残業は19時くらいまでで残業代も全てつきます。時短の方もなるべく早く帰れるようにしてます。スキルアップは期...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私は認知症病棟に配属になりましたが、女の師長さんが知識もありとても優しく対応してくれています。シフトの融通も通してくれる...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟が3.4.5階あるのですが、ナースステーションは4階なので物品を取りに行ったり電子カルテを見たりするのに動線が長く、...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の人数が圧倒的に少ないです。病床数は450床ほどあり7:1看護を掲げているにも関わらず、毎年新卒看護師は19〜20...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長く勤めている人はよいけれど勤め始めの人間関係はかなりきついです、仕事は楽ですが人間関係が問題です。又夜勤が始まるまでは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
割とアットホームな雰囲気だと思います。 病棟によっても若干雰囲気は違いますが、全体的にはアットホームです。 わからな...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
面接の時に伝えた希望の科には配属してもらえませんでした。 本人の希望は関係なく、その時に人が足りてない病棟にまわされる...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が所属したチームの人間関係は比較的良かったと思います。数名苦手な先輩がいましたが。患者さんの出入りが激しくて忙しかとた...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時間外の勉強会や研修が多いです。 業務が忙しくて記録が終わってなくても勉強会にはほぼ強制参加。勉強会が終わってから記録...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよりますが、全体的に人間関係は良いと思います。残業は多いですが皆で協力して仕事を終わらせようという姿勢があり、安...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほとんどありません。休日も月に10日あり、希望はほぼ通ります。給料はそれなりですが、しっかり休暇が取れるため働きや...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月収は低い病院でした。形成外科のためのビル?を買ってから赤字が多くなったらしく、ボーナスが減額されたようです。今はどうか...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほぼないですが、皆さん出勤時間は早めにこられていました。職員食堂での昼食は安くておいしかったです。わりと看護師の年...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正社員になると外来、病棟の全ての業務を把握するように指導を受けます。整形外科だけでなく、消化器や循環器のDrもいるので胃...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内の研修はあまり勉強になりません。院外の研修でスキルアップするしかないのでお金がかかりますが、特に強制でもないので気は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用で働き始めましたが、とてもゆっくりと時間が過ぎている感じがしました。違う表現をすると暇そう、、というか。科にもよ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定時にあがれないのはもちろん、連日タイムカード上は一時間以上残業ですが もらえたためしはほとんどありません 休日は常...(残り 188文字)